スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2014年04月20日

夜桜

こんなキレイな夜桜が
家にの目の前で眺められるなんて♪
子供会から拝借した投光器で
ライトアップしたらますます素敵(#^.^#)
一声かけただけで総勢20人以上の
老若男女?が大集合〜の三丁目の
愉快な仲間たち+α


わが家のBBQにお付き合い下さり
ありがとうございました〜♪


  

Posted by あかねぎ at 21:51Comments(0)

2014年04月20日

右に桜、左にコンビニ

BBQコンロ点火!
参加する方々
寒いので暖か〜くして来てね〜

右手に桜左にコンビニ♪
こんなに恵まれてていいのか〜♪  

Posted by あかねぎ at 16:25Comments(0)

2014年04月20日

お花見準備

お花見の準備です〜♪





  

Posted by あかねぎ at 11:31Comments(0)

2014年04月19日

ご対面〜♪

明日は部活の保護者当番(^^)
そして、水分補給用のジャグが明日から出動開始!っていっても
親は前の日に引き取って洗浄し
次の日まで管理するだけなんだけど…
昨秋から用具小屋で眠ってたジャグとの
ご対面はお日様のパワーがある内だよね

恐る恐るOpen!


洗って紫外線を浴びさせて準備完了♪

  

Posted by あかねぎ at 14:43Comments(0)

2014年04月19日

笹巻き♪

ヒゲ夫がお客様から頂いた笹巻き♪
見事なゼリー状の灰汁巻き

これが好きなんだな〜(#^.^#)
酒田以北は灰汁に浸けない白い笹巻き
鶴岡以南は灰汁に浸す黄色い笹巻き
その中間には煮る時だけ灰汁で煮る
表面だけ黄色くて中は白いのもあるらしい
同じ庄内でも多様な食文化だ〜
白い笹巻きで育ったけど完全黄色派の私

…ただ、ヒゲ夫が買って来たきな粉が、
普通の黄色いきな粉だんよ〜(ーー;)
庄内人としてはNGだよの〜
庄内人だば「青きな粉」だろ〜( *`ω´)
ん〜その辺あんまり興味ないか?〜(ーー;)

ぷるんぷるんのわらび餅のような食感と
笹の香りが幸せ〜♪
  

Posted by あかねぎ at 08:04Comments(3)美味しい話

2014年04月18日

自分でお顔そり

お顔のうぶ毛を剃ると
古い角質や皮脂も除去されて
つるりん♪とお肌が生まれ変わるらしい〜
お肌がパッと明るくみえて化粧のりも
良くなるらしい〜
じゃあ自分で剃ってみようか・・・と
思っていらっしゃる方も
一度プロの「お顔そり」を経験してみてはいかがでしょう?


というのも、お顔そりは
直接お肌に刃物を当てるお手入れなので
間違った方法で行うと
逆にお肌を荒らして傷めてしまうことがあるからです
私どもが行うお顔そりは
事前にカウンセリングをし
前後のケアをしっかり施し
消毒された器具とお肌に優しい化粧品
を用いて安全
できるだけお肌に負担をかけずに行うので
必ずやセルフケアの参考にもなるはずです
もっとも、うなじや耳回りや小鼻など
細かい部分などをご自分で剃るのは
難しいし、たまには

「プチ贅沢」「癒し」「ご褒美」
として、プロのお顔そりで
お肌も心もゆったりキレイになっていただきたいと
思いますo(^▽^)o



  

Posted by あかねぎ at 18:39Comments(0)お店のこと

2014年04月18日

花鳥風月♪

中学校が代休なので
リュウと一緒にラーメンランチ
塩ラーメンが食べたいってことで
本日は花鳥風月さんの柚子塩を選択♪
徒歩5分内だけでもあるよの〜ラーメン店
さすが日本一のラーメン県の中でも
屈指のラーメンタウン酒田(^^)


良いんでない(^^)柚子の風味のラーメンも
ここでも、ミュージカルの話
よっぽど感動したんの(^^)

その後、修学旅行の
ディズニーランドメンバーでお花見なのか
遊びに行ったリュウ

春爛漫の地元も良いろ〜^_^
  

Posted by あかねぎ at 15:14Comments(0)美味しい話

2014年04月18日

これは日常

ただでさえ変化が多く忙しない4月
さらに冠婚葬祭や修学旅行、TV取材など
非日常的な出来事があると
何が何だか分からない内に終盤へ・・・

唯一コウの弁当だけはすっかり日常(^^)
冠婚葬祭が重なり修行のように
オードブルの始末をしていたため
空っぽに近い冷蔵庫からひねりだした
今週のお弁当〜

折菜の天ぷら、鶏のゴマ照り焼、鶏玉煮
巾着煮玉子、ピリ辛こんにゃく炒
鱒の塩麹漬け 他  

Posted by あかねぎ at 09:07Comments(2)お弁当

2014年04月17日

お帰りなっし〜

リュウが無事?帰ってきました
スーツケースの鍵は大勢に影響なかったたようで一安心(^^)
自由行動の時に事件?もあったようだけど
なんとか頑張りぬいた様子…


一番の思い出は
ミュージカル「ラブネバーダイ」だそう
市村正親や加藤清史郎が出てて
感動して号泣〜で、興奮冷めやらず
話止まらず^_^;
スーツケースが使えないから
お土産はかさばらないような小物を
それぞれに・・・
両親にはiPhoneのホームボタンだって
確かに小さいけど嬉しいお土産


なんか、嬉しいのと安心したので
泣けてきたよ^ ^
色々な経験から学べた、まさに修学旅行になったようですo(^▽^)o

  

Posted by あかねぎ at 22:17Comments(0)家族のこと

2014年04月17日

守ってあげたい♪

TV取材などで浮かれているうち
桜も見頃となりました(^◇^;)
当店北側の桜並木も只今8分咲き位?
お顔を剃りながらお花見も楽しんで下さい
…と、ちょっと待った〜!



お顔を剃ったあとのお肌は少しデリケート
当店ではお客様に水分補給・保湿などの
アフターケアとともに
刺激や摩擦を避けていただくよう
お願いしております(^^)

特にこの時期の紫外線は美肌若肌の敵!
お帰りの際はUVクリームを用意しておりますのでしっかりお肌を守って下さいね!

実はこの桜と共に写っている
明日18日リリース予定の
Re.UVウォータリープロテクト
こちらすごいですよ〜

ウォータリータイプなのでぬるま湯で優しく流せる
美容液成分たっぷり配合でアンチエイジングケアも期待できる
無香料・無鉱物油・ノンパラベンなのに
高いUV効果に加えて・・・

コレですコレ!この小っちゃい字に注目!
カプセル化紫外線吸収剤!?
敏感肌には負担になる人もいるという
紫外線吸収剤をカプセル化
直接触れないようにしてあるのだそう!

これは今までUVクリームに敏感なお肌にも
お試しの価値ありそうですo(^▽^)o
メーカー希望価格30g2400円と
お値段もお手頃

当店には来週あたりに入荷すると思います
それまではこのサンプルをお試し下さい
商品の到着が楽しみですo(^▽^)o  

Posted by あかねぎ at 14:03Comments(0)お店のこと

2014年04月16日

オンエア♪

YTSの情報番組ゴジダスで
お顔そりを取り上げて頂きました〜

コメント力を字幕で補っていただき
いい感じでお伝えできたかな〜(^^)

理系女じゃないので化粧品の説明は
イマイチ(^^)
で、瞬きが多くコウにダメ出し
瞬き多いと信用度が減るらし〜(*_*)
だって、テレビ慣れてない初心者だし(*_*)
せっかくのお顔そりのPRチャンスと
気負い過ぎたか〜?


でも神谷アナのレポートがバッチリなので
つやつや&もっちり感は
きっと伝わったよね〜♪

ゴジダスの皆さんこの度は
ありがとうございました〜o(^▽^)o

  

Posted by あかねぎ at 23:26Comments(0)お店のこと

2014年04月16日

ゴジダス予約完了〜

本日のゴジダス
6時台の情報コーナーに
春の印象UP術ということで
当店の「お顔そり」が登場します!

息子が修学旅行のため不在なので
自力で予約完了〜^^;
さて、どうなりますやら〜^^;

  

Posted by あかねぎ at 12:35Comments(0)お店のこと

2014年04月16日

忘れたなっし〜!

さて、何のカギ?


1、ヒゲ店の合カギ
2、コウの自転車のカギ
3、リュウのスーツケースのカギ

答え




3、リュウのスーツケースのカギ〜
((((;゚Д゚)))))))

おやつ詰め込み過ぎて忘れられたなっし〜
いったい誰の子だ〜っ!?て、
両親責任押し付け合ってるなっし〜!!
東京行きたかったなっし〜!!!

下着と靴下は現地で買え・・・
で、今着てるの洗って干せ・・・
はあ〜_| ̄|○


  

Posted by あかねぎ at 06:20Comments(0)家族のこと

2014年04月15日

福山と・・・

男のオリ醤(#^.^#)

男、福山がオリーブオイルにこだわった
サラダソースだって〜(#^.^#)

福山と一緒にサラダを食べる妄想しながら
いただきま〜す(#^.^#)  

Posted by あかねぎ at 21:26Comments(0)

2014年04月15日

いってきます!

修学旅行の出発式!
リュウの係りは〆の「いってきます!」


式では何人もの方々が言葉をのべるので
最後のリュウは用意してきた台詞を
教頭先生に全部持っていかれ〜(*_*)

大人の皆さん「挨拶は気が利かない位で
ちょうど良い」と思った朝でした(^^)  

Posted by あかねぎ at 07:56Comments(0)家族のこと

2014年04月14日

女イカ&カスべ

だって庄内人だもの・・・
鮮魚売り場に並んでたら
買わずにいられない(≧∇≦)

もっちもちの卵がみっちり入った女イカと

軟骨のコリコリにふんわり柔らかな白身が
たまらないカスべ(エイ)
焼酎で一杯に合うね〜

なのに吉田類の酒場放浪記がないなんて!
残念過ぎる〜(>_<)
  

Posted by あかねぎ at 21:17Comments(2)美味しい話

2014年04月14日

開花♪

当店北隣ト一屋さんの配送センターの桜
本日開花です〜♪
8週間ぶりの完全オフ〜o(^▽^)o
この天気で布団もバッチリ干せたo(^▽^)o
(ヒゲ夫が(^-^))

婦人部の回覧板回して
ぶらっとお花見してこよ〜o(^▽^)o
  

Posted by あかねぎ at 14:13Comments(0)

2014年04月14日

修学旅行の荷物

明日から東京二泊三日の修学旅行のリュウ
前日に荷物を学校に運んでホテルに送る
というシステムのため
今日はスーツケースとともに登校^_^


姉達が使ったのピンクのスーツケースを
ステッカーでカスタマイズして
いい感じのピンク男子なったの〜♪
ゴロゴロさせるのは学校までだけどの^_^;

昨秋から頑張ってた旅行の実行委員会も
あっという間に本番!
今日はワクワクだの〜♪
  

Posted by あかねぎ at 08:32Comments(0)家族のこと

2014年04月13日

折菜の天ぷら

折菜も盛りを終えつつあるけど
紫折菜の地元で畑をしているお客様の
クニオさんから
「天ぷらしてみれ!」と教えていただき
適当に揚げてみたら…


☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
すっごい美味しい〜
1ワあったら山盛りできるし、すぐ揚がるし
蕎麦うどんのトッピングにもピッタリ^_^
かなりおすすめ〜♪お試しあれ〜♪  

Posted by あかねぎ at 15:23Comments(0)美味しい話

2014年04月13日

工面中

かおそりるーむのベッドに
使い捨てシーツを採用
90cmごとにミシン目が入っている不織布
これなら取り替え易いしいつでも快適(^^)

で、専用のホルダーみたいな物も
あるらしいんだけど
とりあえず今はベッドの下に
吊るしてあるのみ・・・(^^;;
なので、クルクルって訳にはいかない
クルクルっと簡単に引き出せるよう
工面中・・・^_^  

Posted by あかねぎ at 07:55Comments(0)お店のこと