2014年02月28日
ヒゲのお使い
今朝のチラシに
前から欲しいな〜と思っていた
淡水パールネックレスのお買い得情報が^ ^

「店の帰りに買って来て〜^ ^」と
ヒゲ夫にお使いを頼んだら
一足早いホワイトデーにってことで
プレゼントしてもらいました(^_−)−☆
ウフフ・・・
前から欲しいな〜と思っていた
淡水パールネックレスのお買い得情報が^ ^

「店の帰りに買って来て〜^ ^」と
ヒゲ夫にお使いを頼んだら
一足早いホワイトデーにってことで
プレゼントしてもらいました(^_−)−☆
ウフフ・・・
Posted by あかねぎ at
21:17
│Comments(2)
2014年02月27日
朝日〜!?
もう夕方ですが、
今朝、台所に差す朝日がとてもまぶしく
暖かで春を感じたので・・・
ん??うちの台所、西向き…朝日が当たるはずないじゃん…きゃ〜ミステリー

ウチに当たる朝日はお向かいさんの
窓に反射したもの^ ^
西向きなのに朝日は当たるし
夏の西日は遮ってもらえるし
ありがたいですー
今朝、台所に差す朝日がとてもまぶしく
暖かで春を感じたので・・・
ん??うちの台所、西向き…朝日が当たるはずないじゃん…きゃ〜ミステリー

ウチに当たる朝日はお向かいさんの
窓に反射したもの^ ^
西向きなのに朝日は当たるし
夏の西日は遮ってもらえるし
ありがたいですー
Posted by あかねぎ at
18:29
│Comments(0)
2014年02月26日
BBエステ修了〜
BBエステ、修了いたしました!
いや〜大変だったけど充実の2日間でした
愉快な講師陣と仲間たちにも恵まれて
しかも地元でこれだけの勉強ができて
ありがたい企画だと思います。

なんでも、今、理容学校では選択で
全身エステ、勉強できる所もあるそうで
これからの理容師は標準装備みたい…
店に戻り、ソノコをモデルに早速復習♪
よくわからないとは思いますが^ ^
ひどい浮腫みと膝のケガで
医療用の加圧弾性ストッキングの
お世話になっているソノコの脚が・・・
何ということでしょう〜♪
何ともすっきりモデル脚に〜♪(誇大表現?)
いつもはダルくて疲れてて帰りの運転も
大変苦痛らしいんだけど
マッサージしたら軽くて軽くてびっくりしたとのこと!
お顔そりやカットやカラーなどの
従来のご利用の「ついでに」気軽に
ボディの疲れをとるメニュー・・・
夢が膨らみます〜♪
いや〜大変だったけど充実の2日間でした
愉快な講師陣と仲間たちにも恵まれて
しかも地元でこれだけの勉強ができて
ありがたい企画だと思います。

なんでも、今、理容学校では選択で
全身エステ、勉強できる所もあるそうで
これからの理容師は標準装備みたい…
店に戻り、ソノコをモデルに早速復習♪
よくわからないとは思いますが^ ^
ひどい浮腫みと膝のケガで
医療用の加圧弾性ストッキングの
お世話になっているソノコの脚が・・・
何ということでしょう〜♪
何ともすっきりモデル脚に〜♪(誇大表現?)
いつもはダルくて疲れてて帰りの運転も
大変苦痛らしいんだけど
マッサージしたら軽くて軽くてびっくりしたとのこと!
お顔そりやカットやカラーなどの
従来のご利用の「ついでに」気軽に
ボディの疲れをとるメニュー・・・
夢が膨らみます〜♪
2014年02月25日
三五亭
BBエステ1日目の夕食は
三五亭でスタミナ補給〜♪
リュウは名物グリルポーク
本格洋食店とはこのようなお店なんだぞ〜

〆は秘伝のババロア〜

初めての技術って体力の消耗激しい〜ぞ
本日もなんとかついていきまっすo(`ω´ )o
三五亭でスタミナ補給〜♪
リュウは名物グリルポーク
本格洋食店とはこのようなお店なんだぞ〜

〆は秘伝のババロア〜

初めての技術って体力の消耗激しい〜ぞ
本日もなんとかついていきまっすo(`ω´ )o
2014年02月24日
BBエステ一日目♪

市内の有海理美容器具さんの研修室にて
BBエステ(BARBAR=理容室エステ)受講中♪
互モデルによる実習…は、睡魔との戦い!
楽しい講師陣に丁寧にご指導いただき
これならメニューにできる!と思いました
お店でトレーニングをして必ず
デビューさせますので
皆様今しばらくお待ち下さい〜m(_ _)m
Posted by あかねぎ at
18:18
│Comments(0)
2014年02月23日
婦人部デビュー
今日は町内の婦人部の総会がありました。
スミコから婦人部バトンタッチして
来年度は持ち回りの初役員の年なので
ご予約をずらしていただいたりしながら
店を抜けさせてもらって行って来ました

役員はベテランぞろいなので
何の心配もなさそう〜♪
幸い^ ^PC扱える人がいないってことで
その辺の係りを頂きました^ ^
町内の活動って色々あるよの〜
夏祭り、防災訓練、敬老会、餅つき…
交通指導etc.
子ども会卒業してたった2年で
感覚すっかり忘れてる〜>_<
お姉様方よろしくご指導お願い申し上げます^_^
スミコから婦人部バトンタッチして
来年度は持ち回りの初役員の年なので
ご予約をずらしていただいたりしながら
店を抜けさせてもらって行って来ました

役員はベテランぞろいなので
何の心配もなさそう〜♪
幸い^ ^PC扱える人がいないってことで
その辺の係りを頂きました^ ^
町内の活動って色々あるよの〜
夏祭り、防災訓練、敬老会、餅つき…
交通指導etc.
子ども会卒業してたった2年で
感覚すっかり忘れてる〜>_<
お姉様方よろしくご指導お願い申し上げます^_^
Posted by あかねぎ at
18:56
│Comments(0)
2014年02月22日
春のお顔そり特集!
e-Towns 3月号〜本日到着〜♪

春のお顔そり特集が掲載されています(*^^*)
卒入学など春はおしゃれしてのお出かけが
多いシーズン♪
「お顔そり」は貴女の輝く笑顔を
お手伝いしますよ〜

当店のお知らせはこんな感じ
とっても春らしい感じに仕上げていただき
ました〜♪
鶴岡の同業者の皆さんも頑張ってます

実は他の庄内エリアも同業者の
色々な情報交換の場があって
切磋琢磨しているのです^_^
何せ庄内は理容師の女性の割合が
約7割という全国でも
かなり特殊なエリアなのです!
庄内美人を支えているのは
もしや庄内の女性理容師による
お顔そりかも〜♪
で、女性に活躍の場を持たせてくれる
男性理容師さん達もまた懐が深いのです
なのでいつかドカーンと大特集したいです〜!
そして
今月のクーポンは「うなじ美白パック」
ぜひe-Towns3月号GETしていただき
クーポンもぜひお使い下さい(^o^)/

春のお顔そり特集が掲載されています(*^^*)
卒入学など春はおしゃれしてのお出かけが
多いシーズン♪
「お顔そり」は貴女の輝く笑顔を
お手伝いしますよ〜

当店のお知らせはこんな感じ
とっても春らしい感じに仕上げていただき
ました〜♪
鶴岡の同業者の皆さんも頑張ってます

実は他の庄内エリアも同業者の
色々な情報交換の場があって
切磋琢磨しているのです^_^
何せ庄内は理容師の女性の割合が
約7割という全国でも
かなり特殊なエリアなのです!
庄内美人を支えているのは
もしや庄内の女性理容師による
お顔そりかも〜♪
で、女性に活躍の場を持たせてくれる
男性理容師さん達もまた懐が深いのです
なのでいつかドカーンと大特集したいです〜!
そして
今月のクーポンは「うなじ美白パック」
ぜひe-Towns3月号GETしていただき
クーポンもぜひお使い下さい(^o^)/
2014年02月22日
2014年02月21日
ふう〜
BBエステ予習中(^_^)v
そして水分補給ちう(u_u)私が・・・

体力要ります〜
筋トレ&ランしてて良かった〜(^_^)v
さて、後半いきまっす!
そして水分補給ちう(u_u)私が・・・

体力要ります〜
筋トレ&ランしてて良かった〜(^_^)v
さて、後半いきまっす!
Posted by あかねぎ at
23:04
│Comments(0)
2014年02月21日
話したかった
今朝ご来店のH子さんは
週1回デイサービスに通う80歳代の女性
今回の浅田真央ちゃんの演技に
落胆したり感動したり同情したりと
まだ興奮冷めやらぬ様子…(私も^^;)

H子さん「でもの、デイサービスでなのの
真央ちゃんの まの字も出でこねな…」
私「世の中の話にはならねなですか?」
H子さん「卒業した人がだだがらの〜」
なるほど・・・卒業^^;
だいぶ話したかったようで
思う存分真央ちゃんで盛り上がり
スッキリしていただいた朝でした^^;
週1回デイサービスに通う80歳代の女性
今回の浅田真央ちゃんの演技に
落胆したり感動したり同情したりと
まだ興奮冷めやらぬ様子…(私も^^;)

H子さん「でもの、デイサービスでなのの
真央ちゃんの まの字も出でこねな…」
私「世の中の話にはならねなですか?」
H子さん「卒業した人がだだがらの〜」
なるほど・・・卒業^^;
だいぶ話したかったようで
思う存分真央ちゃんで盛り上がり
スッキリしていただいた朝でした^^;
2014年02月20日
ほっこり♪
春は名のみ…寒さでお顔も冷え冷えですね
そんな日は「蒸しタオル」でほっこり♪
しませんか?
当店で使用する蒸しタオルは2種類♪
一つは細かい部分もやさしくしっかり拭き取れる
フワフワのパルプ100%の専用タオル
もう一つは、首まですっぽり包んでくれる
今治産のオーガニックタオル

どちらもとても「ほっこり♪」ですよ〜
そんな日は「蒸しタオル」でほっこり♪
しませんか?
当店で使用する蒸しタオルは2種類♪
一つは細かい部分もやさしくしっかり拭き取れる
フワフワのパルプ100%の専用タオル
もう一つは、首まですっぽり包んでくれる
今治産のオーガニックタオル

どちらもとても「ほっこり♪」ですよ〜
2014年02月20日
2014年02月19日
除雪車の秘密?
建設関係のお客様との会話
私「今回の関東甲信の大雪大変でしたね〜
こっちは小雪だから、除雪の応援とか行かなきゃならない程ですね」
お客様「一台除雪車運ぶのに、すごいお金かかるんだぞ、それに、除雪車の運行ルートは秋のうち綿密に下見するんだ」

なぜなら、道路には消火栓やら縁石やら
マンホールなどの障害物があり
これを破損したりする二次被害(最悪、人を直撃((((;゚Д゚)))))))がとても危ないので
入念にオペレーターが点検し頭に入れ
…なので、オペレーターは必ず担当する
同一ルートだけを走行するらしい
初めての場所では技術があっても
身動き取れないそう・・・
市民の安全を図るって、大変なんだな〜
除雪車のオペレーターさんを見る目が
変わるお話を聞かせてもらいました^_^
私「今回の関東甲信の大雪大変でしたね〜
こっちは小雪だから、除雪の応援とか行かなきゃならない程ですね」
お客様「一台除雪車運ぶのに、すごいお金かかるんだぞ、それに、除雪車の運行ルートは秋のうち綿密に下見するんだ」

なぜなら、道路には消火栓やら縁石やら
マンホールなどの障害物があり
これを破損したりする二次被害(最悪、人を直撃((((;゚Д゚)))))))がとても危ないので
入念にオペレーターが点検し頭に入れ
…なので、オペレーターは必ず担当する
同一ルートだけを走行するらしい
初めての場所では技術があっても
身動き取れないそう・・・
市民の安全を図るって、大変なんだな〜
除雪車のオペレーターさんを見る目が
変わるお話を聞かせてもらいました^_^
Posted by あかねぎ at
21:00
│Comments(0)
2014年02月19日
進路研修にて
昨夜は高2の娘のPTA研修会
テーマはもちろん進路について…
学校の先生やら外部の教育情報業者の方が
たっぷり今の高校生の置かれている現状を
ご教授いただきました(^^;;

これからの子供達(小学生以下)は
グローバル教育が標準装備だそうで
早い話、今の高校生世代はその子達に
負けちゃうかもよ〜ということなのですが
だからと言って、言語はただの
コミニュケーションツール・手段な訳で
大事なのは伝えたいことは何か?
どんな考え・意見・志をもっているか?
ということだそう…
なんか、商売にもつながる話だな〜(u_u)
自己アピールっっていうか
自店アピールっていうか
「こんなことがしたい!」
「こんなことが出来ます!」
「こんな風に考えます!」があって始めて
何らかの手段で伝える…
PTA進路研修…まずは
親である自分がしっかり自己自店を
見つめてアピールしなきゃ…
そうすれば、子供はきっと同じように
してくれるはず・・・な〜んて思いました
テーマはもちろん進路について…
学校の先生やら外部の教育情報業者の方が
たっぷり今の高校生の置かれている現状を
ご教授いただきました(^^;;

これからの子供達(小学生以下)は
グローバル教育が標準装備だそうで
早い話、今の高校生世代はその子達に
負けちゃうかもよ〜ということなのですが
だからと言って、言語はただの
コミニュケーションツール・手段な訳で
大事なのは伝えたいことは何か?
どんな考え・意見・志をもっているか?
ということだそう…
なんか、商売にもつながる話だな〜(u_u)
自己アピールっっていうか
自店アピールっていうか
「こんなことがしたい!」
「こんなことが出来ます!」
「こんな風に考えます!」があって始めて
何らかの手段で伝える…
PTA進路研修…まずは
親である自分がしっかり自己自店を
見つめてアピールしなきゃ…
そうすれば、子供はきっと同じように
してくれるはず・・・な〜んて思いました
2014年02月18日
2014年02月17日
なんていうギャグでしょう?
申告準備で商工会議所から帰ってきたら
コウが「お母さん、ホラ」とこのポーズ

さて、この懐かしい〜ギャグ
なんかのドラマで仲間由紀恵がやってたらしい・・・
わかるかな〜?ちなみに母はさ〜っぱり
わからなかったけど(^◇^;)
青色終わってあとは確定申告のみ
晴れてBBエステに全力投球できるよ〜ん♪
コウが「お母さん、ホラ」とこのポーズ

さて、この懐かしい〜ギャグ
なんかのドラマで仲間由紀恵がやってたらしい・・・
わかるかな〜?ちなみに母はさ〜っぱり
わからなかったけど(^◇^;)
青色終わってあとは確定申告のみ
晴れてBBエステに全力投球できるよ〜ん♪
2014年02月17日
大雪の影響
「好きにしてていいよ」という
食べ過ぎで早退したリュウの言葉に甘えて
筋トレと温泉を満喫した後
さすがにランチは後ろめたいので^^;
「すき家」でテイクアウト

本当はコク味噌野菜牛丼とやらが
食べたかったけど
大雪の影響で材料が届かないとのことで
出せるメニューに制限があり
こちらの明太子マヨ高菜牛丼に
(いったい何カロリーあるんだ〜( ̄◇ ̄;)
リュウにはミニ牛丼お土産にしたけど
すでに適当に食べてたよ^ ^
で、夕方から申告準備のため
商工会議所に行くので
早めに夕飯の支度…
ヒゲ夫に厚揚げとこんにゃくの
お使いを頼んだらこちらも
流通が止まってて厚揚げ届かずだそう
なんか3・11思い出す…
あの時はガソリンだ、食料だと
ちょっとしのげば何とかなった物も
いつ正常に戻るかわからない不安から
いつも以上に買いだめて
スーパーが空っぽになったっけ(u_u)
大雪で被害の大きい地域の皆さん
雪は必ず融けるので
不要普及の行動は二次災害やパニックを
もたらすのでどうか冷静に
無理せず時を待ってほしいと思います
もちろん命に関わる切迫した状況は別ですが…
本当にお気をつけて!
食べ過ぎで早退したリュウの言葉に甘えて
筋トレと温泉を満喫した後
さすがにランチは後ろめたいので^^;
「すき家」でテイクアウト

本当はコク味噌野菜牛丼とやらが
食べたかったけど
大雪の影響で材料が届かないとのことで
出せるメニューに制限があり
こちらの明太子マヨ高菜牛丼に
(いったい何カロリーあるんだ〜( ̄◇ ̄;)
リュウにはミニ牛丼お土産にしたけど
すでに適当に食べてたよ^ ^
で、夕方から申告準備のため
商工会議所に行くので
早めに夕飯の支度…
ヒゲ夫に厚揚げとこんにゃくの
お使いを頼んだらこちらも
流通が止まってて厚揚げ届かずだそう
なんか3・11思い出す…
あの時はガソリンだ、食料だと
ちょっとしのげば何とかなった物も
いつ正常に戻るかわからない不安から
いつも以上に買いだめて
スーパーが空っぽになったっけ(u_u)
大雪で被害の大きい地域の皆さん
雪は必ず融けるので
不要普及の行動は二次災害やパニックを
もたらすのでどうか冷静に
無理せず時を待ってほしいと思います
もちろん命に関わる切迫した状況は別ですが…
本当にお気をつけて!
Posted by あかねぎ at
16:26
│Comments(0)
2014年02月17日
夜食の食べ過ぎ?
時期が時期だけに返されました(*_*)
多分、夜食の食べ過ぎと思われます

リュウをご存知の方は驚くと思いますが
中学入ってずっと皆勤!
悪化するようなら病院連れて行きます(*_*)
(出席停止もらうため?)
多分、夜食の食べ過ぎと思われます

リュウをご存知の方は驚くと思いますが
中学入ってずっと皆勤!
悪化するようなら病院連れて行きます(*_*)
(出席停止もらうため?)
2014年02月16日
お父さんランチボックス
この前高校受かったと思ったら
あっという間に2年経過〜
ってことで、今日はお父さん家?に
機種変更のごあいさつに行き
コウもiPhoneに変えてきました

なんだかんだiPhoneって不具合少なくて
アクセサリーも多いっていうのが
選んだ理由
これで、ネットゲームするからと
奪われる心配ない〜(*^^*)
で、お父さんのランチボックスも頂き
YahooBB加入してる人割引?の手続きも^^
なんかスッキリした〜♪
あっという間に2年経過〜
ってことで、今日はお父さん家?に
機種変更のごあいさつに行き
コウもiPhoneに変えてきました

なんだかんだiPhoneって不具合少なくて
アクセサリーも多いっていうのが
選んだ理由
これで、ネットゲームするからと
奪われる心配ない〜(*^^*)
で、お父さんのランチボックスも頂き
YahooBB加入してる人割引?の手続きも^^
なんかスッキリした〜♪
Posted by あかねぎ at
20:35
│Comments(0)
2014年02月16日
もっけだの〜
雨です〜
関東甲信や内陸の人にはわるいけど
道路もスイスイです(^^;;

こんな時庄内の人って
「他所は大変だの〜この辺だば自然災害少なくていい所だ〜もっけだの〜(心苦しい有難い)」ってよく言います^ ^
自然環境は常に厳しいけど
たしかに庄内は自然災害は少なく
遡っても「飢饉」の歴史がないそうです。
もっけだの〜はそんな庄内人の謙虚さや
様々な恵みへの感謝を表す
素晴らしい方言だと思います^ ^
関東甲信や内陸の人にはわるいけど
道路もスイスイです(^^;;

こんな時庄内の人って
「他所は大変だの〜この辺だば自然災害少なくていい所だ〜もっけだの〜(心苦しい有難い)」ってよく言います^ ^
自然環境は常に厳しいけど
たしかに庄内は自然災害は少なく
遡っても「飢饉」の歴史がないそうです。
もっけだの〜はそんな庄内人の謙虚さや
様々な恵みへの感謝を表す
素晴らしい方言だと思います^ ^
Posted by あかねぎ at
10:16
│Comments(0)