スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2011年07月31日

トリプル

我が家の庭も
セミの羽化が盛りを迎え
ミンミン夏らしいBGMに包まれています

脱け殻もそこらじゅうの枝葉にくっついてて
今日はこんなスゴイ物を見つけました
3匹まとまって脱皮したんろがー?
1匹づつ時間差だろがー?
この場所の何がちょうどいあんろー?

どうでもいいけどセミ君たちには
短い夏を精一杯過ごしてほしいと
思いました






  

Posted by あかねぎ at 16:46Comments(5)

2011年07月30日

退院なう!

大変ご心配をおかけしましたが
ヒゲ夫、本日退院しました

講習、受講中
何の前触れもなく吐血(゚O゚)

救急搬送され、出血性胃潰瘍と診断され
止血、点滴、絶食、安静etc.
5泊6日入院しての治療・・・

ここ最近、保護者仲間の飲み会でいつも一緒のDr.が担当して下さり
安心して過ごすことができ
色んな検査も受けることができて
「残念なお知らせ」もなく
過信・油断をせず…という
戒めにもなり良かったかも

ヒゲ夫もここの所忙しく
ストレスもかなりあったところに
腱鞘炎っぽい痛みを抑える鎮痛剤が
トドメをさしたようで
ほとんど自覚症状のないまま
倒れる2時間前まで
「道の駅」でおやつも食べてたのに
本当にびっくり!(◎_◎;)

無理せず、本当に健康に気をつけて
新店舗でやっていてほしいと思います

今日は息子vs甥っ子の練習試合で
「投げる」Tシャツなの着て
グラウンドに直行したいところだけど
主治医同伴でもそれは出来ねぞ~!
  

Posted by あかねぎ at 12:39Comments(6)家族のこと

2011年07月27日

ゲットしたけど

楽天vs日ハム戦のチケット~'(*^◯^*)
ゲットはしたけど
誰と行こうか…

  

Posted by あかねぎ at 17:05Comments(0)家族のこと

2011年07月26日

左団扇

お客様からの面白プレゼント
6億円の団扇
こんなので左団扇にしたり
ほっぺたを引っ叩いてみたい…と
私の中の悪魔がささやく~ψ(`∇´)ψ

  

Posted by あかねぎ at 18:07Comments(1)

2011年07月25日

彼女?の豆腐

最近来ないなーと思ってたら
久々に移動販売の豆腐屋さんが寄ってくれました

ここの寄せ豆腐がほどよく濃厚で美味しくて
普通に食べるほか
そうめんのつゆに混ぜると
美味しいしバランスもいいので
この時期にピッタリ!
今回は売り切れってことで
こちらの南禅寺をいただきました

さらにこの豆腐屋さん、
ニューハーフで、カミングアウトしてからは
おしゃれも楽しんでいるようで
このたびはメイドさん風で登場!

でもいつも清楚で真面目で
豆腐一筋っていうひたむきさに
豆腐とともに彼女も
密かに応援しています

月2回くらい寄ってくれるそうなので
これからまた楽しみです

  

Posted by あかねぎ at 09:35Comments(2)美味しい話

2011年07月24日

親子共演!?

庄内小僧8月号で
冷やしシャンプーの特集をして頂きました
ヒゲ店とあかねぎ店の広告も
並んで載せております
しかも、親子で出演しているので
おバカな2人をご覧ください






  

Posted by あかねぎ at 20:32Comments(2)お店のこと

2011年07月24日

いまこご

今日はグラウンドではなく
音楽部の助っ人で希望ホールへ
来月は県民会館でも歌うらしい
「サー行くぞ~!」と
グラウンドにとどろかせた強いノドを
買われたらしい
母もいつになく静かに音楽鑑賞…
  

Posted by あかねぎ at 15:21Comments(2)家族のこと

2011年07月23日

惜敗

今日は息子のスポ少の大会でした
惜しくもサヨナラ負けでしたが
こんなに良い試合ができるまでに成長した我が子たちを
本当に褒めてあげたいと思います

試合後涙と汗とその他で
顔じゅう汁?だらけでしゃくりあげる息子と
その背中をトントンしてくれる仲間たち
それを見て母は感涙でした

四半世紀ぶりにスコアを書いたのですが、
本当にしまった試合なので
スコアもほぼ完ぺき?につけることができました
そういう点でも親孝行な子供たち(^_^)

ドキドキ、ワクワクをありがとう!

  

Posted by あかねぎ at 17:34Comments(5)家族のこと

2011年07月21日

癒し日和

今日は久々にエアコンなしで
窓も全開で外の風で過ごせる
気持ちいい一日でした

昨夜も寒いほどで
「今日はゆっくり眠れるぞ(*^◯^*)」と
ゴキゲンで寝だらすぐ朝なたけー(; ̄O ̄)

こういう日はやはりお顔そりのお客様が多く…
きっと「癒し日和」だんのー
そよ風に吹かれながらゆっくりお顔そり
これから始まる夏休みを前に
元気をチャージしたいママたち
ぜひご来店下さい

  

Posted by あかねぎ at 16:33Comments(0)お店のこと

2011年07月20日

夏休み直前弁当

この時期のお弁当は保冷剤が欠かせない!
夏休み直前、公私にわたる多忙もピークだー


スミコの畑のシソも盛りに・・・
ササミの梅シソ巻き、キャベツベーコン炒め、コロッケ、だし巻き

この前夜、お弁当の材料が皆無なことがわかり
スーパーへ走るもサマータイムのためにすでに閉店
コンビニで魚肉ソーセージをゲットして磯辺揚げに・・・
レトルトのミートソースでナスのミートグラタンに・・・
他ベーコン巻きポテト、キッシュ、鮭のハラス焼き

スミコの畑のインゲンも収穫、弁当を作る前にまず畑
まずはインゲンの肉巻き、だし巻き、ウィンナ、
カレーのじゃがいものチーズ焼き、コロッケ


鶏と野菜の南蛮漬け、エビ寄せフライ、粉ふきいも、だし巻き
  

Posted by あかねぎ at 14:02Comments(2)お弁当

2011年07月19日

ホタル

近くの田んぼでホタルを発見
減農薬のおかげか
年々増えてきている気がする
娘が小学3~4年のころまでは
夕涼みをしながらホタルを探しに行ったけど
部活やスポ少で大忙しになってからは
そんなゆったりした時間も
なくなったなー(; ̄O ̄)
それも成長ってことがもの~
  

Posted by あかねぎ at 21:47Comments(0)美味しい話

2011年07月18日

パステルのプリン

父の三回忌のため帰省してきた
末妹ミノリの今回のお土産は
パステルというお店のプリン
やっぱり人気のスウィーツは魅力的

ところでその妹からとつぜん
「酒商野球部OBのYさんって知ってる?」と聞かれ
子供達がとてもお世話になっている
方であることを伝えたら、
すごくビックリして、なんでも
妹の担当美容師さん(東京の門前仲町)に
酒田出身であることを話したら
Yさんが東京にいたころ
とても仲良くしてて結婚式にも出席したことを話してくれたそうで、

さらに昨日、家族で食事した店で
偶然Yさんに遭遇!

酒田と東京で、スゴイ偶然があるものだーとただただ驚くばかり…
どこに住んでても
悪いことは出来ねもんだの~

  

Posted by あかねぎ at 20:50Comments(0)美味しい話

2011年07月17日

暑き日を??に入れたり

スポ少の合宿終了!
近所の中華料理店で家族反省会
隣は偶然ソフトの反省会ってことは?
  

Posted by あかねぎ at 20:34Comments(0)家族のこと

2011年07月15日

大船渡から

大船渡の友達から荷物が届いた
開けると見事な銀鮭

友達は今回の津波で壊滅的な被害を受けた地域に住んでいる
幸い自宅は被害を免れたけど
まだまだ大変な時期なのに
・・・と、お礼の電話をしたところ

「あれ、お父さん(だんな)が釣ったの~」
なんでも津波で壊れた「いけす」から
お魚たちが逃げ出して
地元の浜は入れ食い状態・・・で
お裾分けということだったらしい
人間社会とはウラハラに
海の中はまさに水を得た魚でいっい?

断水による水汲みでで7kgのダイエットに成功したダンナ様は
若い頃みたいだーと相変わらず
ラブラブのようす\(//∇//)\

周りが思う程大変ではないけど
先が見えないい不安があるとのこと
だった


まずは元気そうで、仲良さそうで、
うれしかった(^O^)

  

Posted by あかねぎ at 20:49Comments(2)美味しい話

2011年07月14日

本日のヒゲ店

和風、土蔵っぽい外観を目指しているヒゲ店
屋根と玄関ドアがお目見え・・・





  

Posted by あかねぎ at 15:42Comments(0)家族のこと

2011年07月13日

やっちまった~

さっき「お弁当の材料に…」と
カニカマを買ってきて
冷蔵庫開けたら!(◎_◎;)
スミコも買ってた~しかも2パック
買い物はしっかり在庫チェックして行がねばのー

  

Posted by あかねぎ at 22:08Comments(6)

2011年07月12日

スソ?巻き

昨日、高校時代の恩師のお宅におじゃました際
宅配便が到着
応対に出た、恩師の娘さんが
大爆笑しながら
「これ!見でみっだ(*^^*)」と
届いた荷物の送り状を見せてくれました
そこには「品物 スソ巻き」とあり
恩師の奥様の80歳を過ぎたお姉様お手製の「シソ巻き」が入っていました
80歳のお婆ちゃんだば話し言葉では
「シソ」でねぐ「スソ」だがものー
私までまさに「おスソ分け」しもらってご馳走になりました
  

Posted by あかねぎ at 15:43Comments(4)美味しい話

2011年07月11日

屋根


本日のヒゲ店新築現場
屋根瓦を葺く作業がすすんでいます
色はスッキリした印象の銀黒
炎天下の作業、苦労様です  

Posted by あかねぎ at 22:07Comments(0)

2011年07月11日

おらいも初収穫

スミコの畑のインゲンも
先週はマッチ棒くらいだったけど
あっという間に成長して
今朝、初収穫!
弁当のちょっとした緑が
畑にあると便利だし
やっぱり採りたては柔っこぐでんめ(^O^)/
  

Posted by あかねぎ at 09:27Comments(2)美味しい話

2011年07月10日

いまこご


またまた中学校の地域懇親会で
自治会館なう!
今年3回目だよー  

Posted by あかねぎ at 20:16Comments(2)