2011年07月15日

大船渡から

大船渡の友達から荷物が届いた
開けると見事な銀鮭

友達は今回の津波で壊滅的な被害を受けた地域に住んでいる
幸い自宅は被害を免れたけど
まだまだ大変な時期なのに
・・・と、お礼の電話をしたところ

「あれ、お父さん(だんな)が釣ったの~」
なんでも津波で壊れた「いけす」から
お魚たちが逃げ出して
地元の浜は入れ食い状態・・・で
お裾分けということだったらしい
人間社会とはウラハラに
海の中はまさに水を得た魚でいっい?

断水による水汲みでで7kgのダイエットに成功したダンナ様は
若い頃みたいだーと相変わらず
ラブラブのようす\(//∇//)\

周りが思う程大変ではないけど
先が見えないい不安があるとのこと
だった


まずは元気そうで、仲良さそうで、
うれしかった(^O^)



同じカテゴリー(美味しい話)の記事画像
秋の解体祭
保護者懇親会@響や
マグロの酒盗
孟宗汁2015
スパイス食堂Millさん
万両さん♪
同じカテゴリー(美味しい話)の記事
 秋の解体祭 (2015-11-03 11:54)
 保護者懇親会@響や (2015-06-19 23:43)
 マグロの酒盗 (2015-06-14 20:15)
 孟宗汁2015 (2015-03-29 19:30)
 スパイス食堂Millさん (2014-12-03 11:33)
 万両さん♪ (2014-11-17 21:46)


Posted by あかねぎ at 20:49│Comments(2)美味しい話
この記事へのコメント
俺には届いてないよぉ
Posted by きむ@とちぎ at 2011年07月17日 08:43
☆きむ@とちぎさん
これは、釣りにいくしかないね!?
Posted by あかねぎ at 2011年07月18日 22:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。