2013年03月20日
まっくろくろすけ
遠くでセミナーとなれば
ランチとスウィーツはセットのワタシf^_^;)
おとといのチャンピオンセミナーも
帰りに組合の事務所隣のシベールで
おやつ購入…っていうか、バタバタして
お昼どころではなかったヒゲ夫の
遅すぎるランチf^_^;)

まっくろくろすけのパン♪と

こちら~♪
右上のゴボウのバゲット美味しかった~
(これがワタシのおやつf^_^;)
で、しっかりランチも楽しんだ私…

ホール内のレストランで
他支部の方々や前に一度だけお話させていただいた内陸方面の女性部長さんと
情報交換しながら充実ランチタイム
週替わりパスタ桜エビのパスタは
サラダ・スープが付いて650円!
今回も良いお話が聞けて良かったです(^^)
ランチとスウィーツはセットのワタシf^_^;)
おとといのチャンピオンセミナーも
帰りに組合の事務所隣のシベールで
おやつ購入…っていうか、バタバタして
お昼どころではなかったヒゲ夫の
遅すぎるランチf^_^;)

まっくろくろすけのパン♪と

こちら~♪
右上のゴボウのバゲット美味しかった~
(これがワタシのおやつf^_^;)
で、しっかりランチも楽しんだ私…

ホール内のレストランで
他支部の方々や前に一度だけお話させていただいた内陸方面の女性部長さんと
情報交換しながら充実ランチタイム
週替わりパスタ桜エビのパスタは
サラダ・スープが付いて650円!
今回も良いお話が聞けて良かったです(^^)
2013年03月20日
ガイダンス2日目
コウの仙台研修2日目~
初日の緊張感はなくすでに余裕綽々f^_^;)
3日目は店の定休日と重なるので
みんなで遊びながら行ってみるつもり

調子に乗りすぎずに
行って来いよ~\(^o^)/
初日の緊張感はなくすでに余裕綽々f^_^;)
3日目は店の定休日と重なるので
みんなで遊びながら行ってみるつもり

調子に乗りすぎずに
行って来いよ~\(^o^)/
2013年03月19日
祝W皆勤賞!!
我が家の子供達
今年度は2人とも皆勤賞!!

ぜんそく持ちで酷い生理痛もあったコウ
敏感で胃腸も弱く流行りの病気はすぐもらうリュウ
その2人が揃って一年皆勤!って
我が家にとってはホント奇跡(((o(*゚▽゚*)o)))
ケガや故障では難儀した一年だったけど
丈夫になったことが何より嬉しいです
とりあえず昨夜は時間もないので
つまみの子イカを煮ながら乾杯!
今年度は2人とも皆勤賞!!

ぜんそく持ちで酷い生理痛もあったコウ
敏感で胃腸も弱く流行りの病気はすぐもらうリュウ
その2人が揃って一年皆勤!って
我が家にとってはホント奇跡(((o(*゚▽゚*)o)))
ケガや故障では難儀した一年だったけど
丈夫になったことが何より嬉しいです
とりあえず昨夜は時間もないので
つまみの子イカを煮ながら乾杯!
2013年03月18日
日本チャンピオンの技
理容業界の頂点を極めた3人のチャンピオンによるデモスト&セミナー
人員不足ということで雑用をアレコレ手伝いながら会場に潜伏し?裏から表から見学してきました(^^;;

今日は業界用語で「仕込み」といわれる下準備を公開…
コンテスターたちはここが見たい!

一部フォーマルヘアファッションカテゴリーの作品

理容の仕事の真骨頂「刈り上げ」の美しさとファッションの融合を表現する競技です
2部レディースカットモードカテゴリーの作品

「女性のヘアスタイルのオートクチュール」とでも言いましょうか?その美しさを表現する競技です(背景はカンベンしてください(^^;;)
そして3部ニューヘアプライズ

毎年リリースされるニューヘアを極める課題競技です

選手たちの競技に対する熱い思いや
モデルさん方のご苦労も聞かせていただき
胸にグッと迫るものがありました
競技会は若い頃かじった程度ですが
選手っていうのは眩しいものです
生き生き輝いています
ギャラリーっていうのはやはりどこか寂しい(´・_・`)
素晴らしい作品と選手の方々に刺激を頂いて
明日のサロンワークはちょっと「極める」モードになりそうです(^^;;
人員不足ということで雑用をアレコレ手伝いながら会場に潜伏し?裏から表から見学してきました(^^;;

今日は業界用語で「仕込み」といわれる下準備を公開…
コンテスターたちはここが見たい!

一部フォーマルヘアファッションカテゴリーの作品

理容の仕事の真骨頂「刈り上げ」の美しさとファッションの融合を表現する競技です
2部レディースカットモードカテゴリーの作品

「女性のヘアスタイルのオートクチュール」とでも言いましょうか?その美しさを表現する競技です(背景はカンベンしてください(^^;;)
そして3部ニューヘアプライズ

毎年リリースされるニューヘアを極める課題競技です

選手たちの競技に対する熱い思いや
モデルさん方のご苦労も聞かせていただき
胸にグッと迫るものがありました
競技会は若い頃かじった程度ですが
選手っていうのは眩しいものです
生き生き輝いています
ギャラリーっていうのはやはりどこか寂しい(´・_・`)
素晴らしい作品と選手の方々に刺激を頂いて
明日のサロンワークはちょっと「極める」モードになりそうです(^^;;
Posted by あかねぎ at
21:33
│Comments(2)
2013年03月18日
2013年03月18日
今日はあっちへ
今日は山形へ向かっています(^^)
理容の全国チャンピオンのデモストです
最高の技に触れて参ります

月山道はまだまだ雪の壁…
とりあえず雪崩れそうな箇所は無事通過
朝食はコンビニ愛情おにぎり~(^^;;
理容の全国チャンピオンのデモストです
最高の技に触れて参ります

月山道はまだまだ雪の壁…
とりあえず雪崩れそうな箇所は無事通過
朝食はコンビニ愛情おにぎり~(^^;;
2013年03月17日
そしてここ
コウをバス停に送り
卒園式の小さなレディ達を
めんこぐした後は
部活の保護者当番( ̄◇ ̄;)
ヒゲ夫は叔父様の一周忌
さすがに外でじっとしているのは寒いので
ダウンコートで完全防備ですが
日差しが強い~紫外線コワイ~

日影日影UVUVでダウンのフードが思わぬ形で役に立ちこの通り

コウから無事到着、帰りのバス乗り場と
会場(バス乗り場の目の前なんだけど(^^;;)を確認したとの電話
いつもは連絡なんてしない&暴走ガールなんだけど
初めての一人旅?でさすがに慎重な様子
可愛いコウには旅をさせて正解だったの(*^◯^*)
卒園式の小さなレディ達を
めんこぐした後は
部活の保護者当番( ̄◇ ̄;)
ヒゲ夫は叔父様の一周忌
さすがに外でじっとしているのは寒いので
ダウンコートで完全防備ですが
日差しが強い~紫外線コワイ~

日影日影UVUVでダウンのフードが思わぬ形で役に立ちこの通り

コウから無事到着、帰りのバス乗り場と
会場(バス乗り場の目の前なんだけど(^^;;)を確認したとの電話
いつもは連絡なんてしない&暴走ガールなんだけど
初めての一人旅?でさすがに慎重な様子
可愛いコウには旅をさせて正解だったの(*^◯^*)
2013年03月17日
2013年03月16日
甘さチャージ
明日の卒園式ヘアのご予約にそなえてカフェチロルで甘さをチャージ

晴れの日のご来店、
床屋のおばちゃん感激です~
明日は公私ともに大忙し
分刻みの過密スケジュールですが
がんばります

晴れの日のご来店、
床屋のおばちゃん感激です~
明日は公私ともに大忙し
分刻みの過密スケジュールですが
がんばります
Posted by あかねぎ at
22:30
│Comments(0)
2013年03月16日
見つけ~♪
オイルサーディン見つけ~♪
ちょっと前に買っておいたけど
何故か使わずに、物陰にかくれっだけ~
昨日、スパゲティ作ろうと冷蔵庫に
向かったものの、
動物性たんぱく質が一切ない!( ̄◇ ̄;)
そこで思い出して発掘(^^;;

助かった~f^_^;)また買い足しておこう(^^;;
ちょっと前に買っておいたけど
何故か使わずに、物陰にかくれっだけ~
昨日、スパゲティ作ろうと冷蔵庫に
向かったものの、
動物性たんぱく質が一切ない!( ̄◇ ̄;)
そこで思い出して発掘(^^;;

助かった~f^_^;)また買い足しておこう(^^;;
2013年03月15日
ホワイトデー
ヒゲ夫からのホワイトデーはこれでした
「築地銀だこ」のストロベリーカスタードたい焼き

苺の酸味がアクセントになって
甘いの苦手な人でも良いかも~(o^^o)
多分、自分が食べたいだけだろうけど
誕生日や記念日にはスウィーツを忘れない
のは、感心感心(o^^o)
「築地銀だこ」のストロベリーカスタードたい焼き

苺の酸味がアクセントになって
甘いの苦手な人でも良いかも~(o^^o)
多分、自分が食べたいだけだろうけど
誕生日や記念日にはスウィーツを忘れない
のは、感心感心(o^^o)
Posted by あかねぎ at
11:52
│Comments(0)
2013年03月14日
コレクション
我が家にある、鶴岡市出身で数々の美術展工芸展で入賞されている陶芸作家
中村秀和さんの作品

ご飯茶碗やコーヒーカップぐい呑に加えて
このたび記念に頂いた酒器が仲間入り
並べたらなんか感慨深いものが…
全部ぜいたく出来ないけど
なかなか個展にも行けないけど
一つ一つ手作りされた物を
日々の暮らしの中で普通に使うって
なんかイイ(o^^o)
今日は新しい器で呑もう~(o^^o)
中村秀和さんの作品

ご飯茶碗やコーヒーカップぐい呑に加えて
このたび記念に頂いた酒器が仲間入り
並べたらなんか感慨深いものが…
全部ぜいたく出来ないけど
なかなか個展にも行けないけど
一つ一つ手作りされた物を
日々の暮らしの中で普通に使うって
なんかイイ(o^^o)
今日は新しい器で呑もう~(o^^o)
Posted by あかねぎ at
21:19
│Comments(0)
2013年03月14日
もうすぐ2年♪
ママ友から分けてもらった
カスピ海ヨーグルトがわが家に来て
もうすぐ2年…あの頃は、震災の影響で
原料だったり、パッケージだったり、輸送の問題だったりで、色々な物が手に入らなくなり
「世の中の仕組み」というか
つくづく色々な人や組織が関わって
商品となって我々消費者の手元にくるんだなーと実感したもんだけ~(^_^)
ヨーグルトもそのひとつでした

このヨーグルトはその頃のキモチを
ちょっと思い出させてくれんなよの(o^^o)
カスピ海ヨーグルトがわが家に来て
もうすぐ2年…あの頃は、震災の影響で
原料だったり、パッケージだったり、輸送の問題だったりで、色々な物が手に入らなくなり
「世の中の仕組み」というか
つくづく色々な人や組織が関わって
商品となって我々消費者の手元にくるんだなーと実感したもんだけ~(^_^)
ヨーグルトもそのひとつでした

このヨーグルトはその頃のキモチを
ちょっと思い出させてくれんなよの(o^^o)
Posted by あかねぎ at
16:46
│Comments(0)
2013年03月13日
予行演習
今月後半、仙台で三日間にわたり
コウがどこかの大学主催の
職業紹介&そのためにどんなプロセスが必要なのか?的な企画に参加したいと
言うので、行かせることにしました
で、仙台行きのバスのチケットを手配…
これから2~3年、オープンキャンパスだ受験だ引っ越しだ~と
何度この作業をするんだろう…

とりあえず今回は本番前の予行演習だの(o^^o)
コウがどこかの大学主催の
職業紹介&そのためにどんなプロセスが必要なのか?的な企画に参加したいと
言うので、行かせることにしました
で、仙台行きのバスのチケットを手配…
これから2~3年、オープンキャンパスだ受験だ引っ越しだ~と
何度この作業をするんだろう…

とりあえず今回は本番前の予行演習だの(o^^o)
2013年03月12日
2013年03月12日
春のパックランキング~
今月から始まった「春のパックまつり」
白いお皿ではなくf^_^;)
頭・首or肩・腕・手の
揉みほぐしプレゼント~の
中間ランキング~♪
☆第1位~

ちゅるんちゅるマリンミネラルパック!
2000円と一番リッチだけど
オドロキのちゅるんちゅるん感で
リピートの方急増中!
☆第2位~

プルプルコラーゲンマスク1500円
新メニューながらさすがコラーゲン!
☆第3位
もちもちローションマスク

こちらの超とろっとろ~のアンチエイジング化粧水をたっぷり染み込ませた
ローションマスク♪
個人的にはもちもち感がたまらないので
超オススメなのに3位に甘んじて残念!
春のパックまつりは4月末まで♪
卒入学のママさんたちにぴったりです(*^o^*)
白いお皿ではなくf^_^;)
頭・首or肩・腕・手の
揉みほぐしプレゼント~の
中間ランキング~♪
☆第1位~

ちゅるんちゅるマリンミネラルパック!
2000円と一番リッチだけど
オドロキのちゅるんちゅるん感で
リピートの方急増中!
☆第2位~

プルプルコラーゲンマスク1500円
新メニューながらさすがコラーゲン!
☆第3位
もちもちローションマスク

こちらの超とろっとろ~のアンチエイジング化粧水をたっぷり染み込ませた
ローションマスク♪
個人的にはもちもち感がたまらないので
超オススメなのに3位に甘んじて残念!
春のパックまつりは4月末まで♪
卒入学のママさんたちにぴったりです(*^o^*)
2013年03月11日
買ってしまった…
ランニングマシーンで
少し走れるようになったので
雪融けと同時に野に出よう!と一大決心!
しかしアスファルトは足に負担になるから
シューズはしっかり選べという
諸先輩のアドバイスを聞いて
本日、シューズを購入しました

派手だけど夜でも安心かも…
さて、どうなる?ワタシ
秋のつや姫マラソンは夢で終わるのか!?
少し走れるようになったので
雪融けと同時に野に出よう!と一大決心!
しかしアスファルトは足に負担になるから
シューズはしっかり選べという
諸先輩のアドバイスを聞いて
本日、シューズを購入しました

派手だけど夜でも安心かも…
さて、どうなる?ワタシ
秋のつや姫マラソンは夢で終わるのか!?
Posted by あかねぎ at
21:23
│Comments(2)
2013年03月11日
ようやくこの世界へ
もう終わるっていう今頃ようやく
この世界へ足を踏み入れます~

病院で定期検診を終えた足で来たら
一番乗り~♪さて何処にすわろうかな?

この世界へ足を踏み入れます~

病院で定期検診を終えた足で来たら
一番乗り~♪さて何処にすわろうかな?

Posted by あかねぎ at
09:54
│Comments(0)
2013年03月10日
米粉のシフォンケーキ
リュウのファン?という方から頂いた
バレンタインデーのお返しに…と
ソノの友達伝授の米粉のノンオイル&豆乳入りオーガニックシフォンケーキに
リュウ初挑戦!って言っても
泡をしっかりたてて
順番にしたがって材料を混ぜるだけ
材料も作り方もいたってシンプル
ハンドミキサーとゴムベラ持てる人なら
オーブンの予熱待つ時間内でできるはず

焼きあがり上々~

焼き縮まないよう瓶に逆さにして放置
ホント簡単な作り方でもっちりシフォンなんな~
しかもオーガニック
初心者でもきっとできるよ!
バレンタインデーのお返しに…と
ソノの友達伝授の米粉のノンオイル&豆乳入りオーガニックシフォンケーキに
リュウ初挑戦!って言っても
泡をしっかりたてて
順番にしたがって材料を混ぜるだけ
材料も作り方もいたってシンプル
ハンドミキサーとゴムベラ持てる人なら
オーブンの予熱待つ時間内でできるはず

焼きあがり上々~

焼き縮まないよう瓶に逆さにして放置
ホント簡単な作り方でもっちりシフォンなんな~
しかもオーガニック
初心者でもきっとできるよ!