2013年03月09日
手ぬぐい額by柿崎建具店さん
来た~(((o(*゚▽゚*)o)))
柿崎建具店さんの手ぬぐい額~

中の手ぬぐいもいいけど
この額、庄内小僧で見て一目惚れ~
わが家にある市販の物よりも
なんとも言えない丸みと温もり…
何より、品がある…♪( ´▽`)
中の手ぬぐいも映えるの~♪( ´▽`)
職人さんの技だんろの~

ほら、なんとも品ある丸み・・・
日の当たると木のツヤがまた良くて
奇遇にも柿崎建具店さんはヒゲ夫 と
高校の同級生ってことで
わざわざヒゲ店まで届けてくれて
ヒゲも早く見たかった私のために
持って来てくれました~(すぐ店に持って帰ったけど…)
ウチの額も新調しよう!
柿崎建具店さんの手ぬぐい額~

中の手ぬぐいもいいけど
この額、庄内小僧で見て一目惚れ~
わが家にある市販の物よりも
なんとも言えない丸みと温もり…
何より、品がある…♪( ´▽`)
中の手ぬぐいも映えるの~♪( ´▽`)
職人さんの技だんろの~

ほら、なんとも品ある丸み・・・
日の当たると木のツヤがまた良くて
奇遇にも柿崎建具店さんはヒゲ夫 と
高校の同級生ってことで
わざわざヒゲ店まで届けてくれて
ヒゲも早く見たかった私のために
持って来てくれました~(すぐ店に持って帰ったけど…)
ウチの額も新調しよう!
Posted by あかねぎ at
12:05
│Comments(6)
2013年03月08日
2013年03月08日
ニョキニョキ~!
10日前の寒波がウソみで~だの~
あったげの雪、降りも降ったが融けるの速い~(;゜0゜)
そして、土の中では着々と春の準備が…
満を持して芽を出したチューリップちゃん

ウキトキでゅう~(((o(*゚▽゚*)o)))
(訳)ウキウキして落ち着かないよお~(^^;;
あったげの雪、降りも降ったが融けるの速い~(;゜0゜)
そして、土の中では着々と春の準備が…
満を持して芽を出したチューリップちゃん

ウキトキでゅう~(((o(*゚▽゚*)o)))
(訳)ウキウキして落ち着かないよお~(^^;;
Posted by あかねぎ at
10:42
│Comments(0)
2013年03月07日
楽しみ~♪
我が業界の最高峰…
車で例えるならF-1みたいなものでしょうか
全国大会の各部門のチャンピオンが
山形に来て作品を再現します!
と、いうのも来年その全国大会が
山形で開催されるのです!
F-1が山形ですよ~(;゜0゜)
今回の企画はその招致イベントだそうで…
一流の物が見れるって超楽しみ~♪
業界の人だけでなく春休み中の
興味のある高校生などにも見て欲しい~

3/18(月)12:30START!
会場は山形テルサです!
山形県内外の同業者のみなさま
理美容業界にに興味のある方必見です
チケット手配できますので当方まで
おたずね下さい!
車で例えるならF-1みたいなものでしょうか
全国大会の各部門のチャンピオンが
山形に来て作品を再現します!
と、いうのも来年その全国大会が
山形で開催されるのです!
F-1が山形ですよ~(;゜0゜)
今回の企画はその招致イベントだそうで…
一流の物が見れるって超楽しみ~♪
業界の人だけでなく春休み中の
興味のある高校生などにも見て欲しい~

3/18(月)12:30START!
会場は山形テルサです!
山形県内外の同業者のみなさま
理美容業界にに興味のある方必見です
チケット手配できますので当方まで
おたずね下さい!
2013年03月07日
2013年03月06日
南風だぞ~
さっきお昼前ザーッと一雨降った時
窓に当たる雨筋がいつもと逆だんけ~
風向き変わったがらだの~(*^◯^*)
梅の芽も確認!

待ちに待った春だの~
窓に当たる雨筋がいつもと逆だんけ~
風向き変わったがらだの~(*^◯^*)
梅の芽も確認!

待ちに待った春だの~
Posted by あかねぎ at
13:44
│Comments(0)
2013年03月05日
ジャガイモ?
リュウの美術の課題
粘土で作る野菜そっくりさん?

紙粘土を成形し着色してできあがり…
だけど、ジャガイモの泥っぽさを出すのに
だいぶ苦労しったけ~
母「いっそ本物の泥まぶせ!」
リュウ「そんなのズルい!」
親バカだけど、けっこう上手いよの
ちゃんとジャガイモに見える~(^。^)
学校が芸術教科と体育だけなら
リュウもかなり優秀なのにね~(^◇^;)
粘土で作る野菜そっくりさん?

紙粘土を成形し着色してできあがり…
だけど、ジャガイモの泥っぽさを出すのに
だいぶ苦労しったけ~
母「いっそ本物の泥まぶせ!」
リュウ「そんなのズルい!」
親バカだけど、けっこう上手いよの
ちゃんとジャガイモに見える~(^。^)
学校が芸術教科と体育だけなら
リュウもかなり優秀なのにね~(^◇^;)
Posted by あかねぎ at
21:33
│Comments(0)
2013年03月05日
混色カード
中学校の美術教材 混色カード

作りたい色のレシピが記されている
例えばこの明るいレモンイエローだったら

白とレモンイエローを1:1で混ぜる …

って具合に120色を作るレシピが
一目でわかる(;゜0゜)
今の教材って便利~
ヘアカラー剤もこの単語カード方式見やすいかも~

作りたい色のレシピが記されている
例えばこの明るいレモンイエローだったら

白とレモンイエローを1:1で混ぜる …

って具合に120色を作るレシピが
一目でわかる(;゜0゜)
今の教材って便利~
ヘアカラー剤もこの単語カード方式見やすいかも~
2013年03月04日
女子会!
今日は組合女性部の総会でした
会場は休みにもかかわらず
お店を開けてたラ・ルーチェさん

議事も滞りなく承認していただき
懇親会も本格的イタリアンのおかげで
大変盛り上がりました
飲み物もセルフで色々出来て
楽しめました~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
下は30歳代~80歳代?まで
こんなに年齢の幅が広い女子会も
珍しいと思いますが、
良い話がいっぱい聞けて
いつも元気をもらっています
また、楽しく刺激的なこと企画したいと思います!
会場は休みにもかかわらず
お店を開けてたラ・ルーチェさん

議事も滞りなく承認していただき
懇親会も本格的イタリアンのおかげで
大変盛り上がりました
飲み物もセルフで色々出来て
楽しめました~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
下は30歳代~80歳代?まで
こんなに年齢の幅が広い女子会も
珍しいと思いますが、
良い話がいっぱい聞けて
いつも元気をもらっています
また、楽しく刺激的なこと企画したいと思います!
Posted by あかねぎ at
22:10
│Comments(0)
2013年03月04日
2013年03月03日
ナノカフェ♪
いや~もっしぇけ~
町内の40歳代~50歳代の若手?
現役世代有志の親睦会inナノカフェ~(o^^o)
至近距離ながら、町の集まりは初(o^^o)

ミモザサラダに始まりニョッキ若鶏の唐揚げ、フライドポテト、生ハムのピザ、ペペロンチーノと6品+2h飲み放題で
3000円のお得なコース
他の席は可愛い女子でいっぱいの中
おっさんとおばちゃんも
2h飲み放題頑張った~(*^◯^*)

まずは生で乾杯~\(^o^)/
ドイツのレーベンブロイだって~
なんかオシャレ~…さすがカフェ!

飲んだことない可愛い飲み物にも挑戦するおっちゃん達~(^◇^;)

別注のハニートースト?襲撃した~い!
2h精一杯飲んだのでおばちゃんは大満足
おっちゃん達は、それでも飲み足らず
いつもの店で〆ラーのため?
吹雪の夜の街に消えて行きました…
じいさん、ばあさんなっても
町内仲良く盛り上がっていきましょう!
町内の40歳代~50歳代の若手?
現役世代有志の親睦会inナノカフェ~(o^^o)
至近距離ながら、町の集まりは初(o^^o)

ミモザサラダに始まりニョッキ若鶏の唐揚げ、フライドポテト、生ハムのピザ、ペペロンチーノと6品+2h飲み放題で
3000円のお得なコース
他の席は可愛い女子でいっぱいの中
おっさんとおばちゃんも
2h飲み放題頑張った~(*^◯^*)

まずは生で乾杯~\(^o^)/
ドイツのレーベンブロイだって~
なんかオシャレ~…さすがカフェ!

飲んだことない可愛い飲み物にも挑戦するおっちゃん達~(^◇^;)

別注のハニートースト?襲撃した~い!
2h精一杯飲んだのでおばちゃんは大満足
おっちゃん達は、それでも飲み足らず
いつもの店で〆ラーのため?
吹雪の夜の街に消えて行きました…
じいさん、ばあさんなっても
町内仲良く盛り上がっていきましょう!
2013年03月02日
2013年03月01日
娘の迎え
雪融けはまだまだだけど
陽射しはすっかり春(o^^o)
先日の休み買い物の途中で
娘から「迎えコール」
眩しいのでサングラスは必須(*☻-☻*)
なのでこんな出で立ちで学校に行きました

昇降口を出て私たちを見つけた瞬間
「やめて~( ̄◇ ̄;)」と娘・・・
嬉しいクセに(^^;;
陽射しはすっかり春(o^^o)
先日の休み買い物の途中で
娘から「迎えコール」
眩しいのでサングラスは必須(*☻-☻*)
なのでこんな出で立ちで学校に行きました

昇降口を出て私たちを見つけた瞬間
「やめて~( ̄◇ ̄;)」と娘・・・
嬉しいクセに(^^;;
Posted by あかねぎ at
17:49
│Comments(3)
2013年03月01日
学年末
今日から3月(o^^o)市内の公立高校は
卒業式・・・
在校生もお昼上がりだったり
テスト休みだったりと
学年末らしいタイムスケジュール
お弁当もあるのか?ないのか?
母娘間の情報の伝わり方が遅く
イライラするこの頃(−_−#)の
学年末のお弁当

鶏・豚・鮭 塩麹で楽旨調理
ブリ照り焼き、煮浸し、巾着卵
大根ペペロンチーノなど
卒業式・・・
在校生もお昼上がりだったり
テスト休みだったりと
学年末らしいタイムスケジュール
お弁当もあるのか?ないのか?
母娘間の情報の伝わり方が遅く
イライラするこの頃(−_−#)の
学年末のお弁当

鶏・豚・鮭 塩麹で楽旨調理
ブリ照り焼き、煮浸し、巾着卵
大根ペペロンチーノなど