2013年01月18日
めねっ!
組合費の集金、私は申し訳ないけど
なるべく開店前にうかがうことにしてんな(^_^;)
だって、お客様みえてる時だと
仕事のじゃまになると悪いし
組合員さんの色々なお話も聞きたいし
時間にゆとりのある時に…って
回らせてもらってます^^;
で、今朝は道路状態もまずまずそうだし雪除けの必要もなかったので
行ってきました(^。^)

この道路、悪天候の日は大きい道路に集中すんなんが?朝、以外にも空いでんな!
けど、風で雪舞うとやっぱり「めねっ!」
冬も今が盛りだもんの~がんばろう~
なるべく開店前にうかがうことにしてんな(^_^;)
だって、お客様みえてる時だと
仕事のじゃまになると悪いし
組合員さんの色々なお話も聞きたいし
時間にゆとりのある時に…って
回らせてもらってます^^;
で、今朝は道路状態もまずまずそうだし雪除けの必要もなかったので
行ってきました(^。^)

この道路、悪天候の日は大きい道路に集中すんなんが?朝、以外にも空いでんな!
けど、風で雪舞うとやっぱり「めねっ!」
冬も今が盛りだもんの~がんばろう~
Posted by あかねぎ at
09:29
│Comments(0)
2013年01月17日
2013雪除けコレクション!
毎日の雪除けこそ、暖かくオシャレにしたいもの^^;
そこで3013雪除けコレクションin東大町♪

まずは、暖かく動きやすい…といえば
スキーウエアbyNAKED…ゲレンデではおそらく何度も着ないだろうけど、雪除けのためにオークションでGET^^;
そして、手袋…H&Mの黒のニットミトンリボンのチャーム付き♪この前、わざわざ東京でGET^^;
オシャレの仕上は帽子…しまむらで
私に買われたそうに売ってたベレー^^;
これで毎日の雪除けもきっと楽しくできるでしょう( ̄▽ ̄)
そこで3013雪除けコレクションin東大町♪

まずは、暖かく動きやすい…といえば
スキーウエアbyNAKED…ゲレンデではおそらく何度も着ないだろうけど、雪除けのためにオークションでGET^^;
そして、手袋…H&Mの黒のニットミトンリボンのチャーム付き♪この前、わざわざ東京でGET^^;
オシャレの仕上は帽子…しまむらで
私に買われたそうに売ってたベレー^^;
これで毎日の雪除けもきっと楽しくできるでしょう( ̄▽ ̄)
Posted by あかねぎ at
19:41
│Comments(0)
2013年01月17日
ほろけっだけ~!
昨日は宮中の歌会始だったんよの~
今年のお題は「立」
我が愚息の名前だよ~
去年お題が発表された時に
記念に親子で応募しようと
あんなに意気込んでたのに…
何だかんだですっかり「ほろけ」
あっという間に、1年経ってだよ~(^_^;)

そこで一首
吾子の名を歌に込めんと誓った日
気づけば1年呆然と立つ
お粗末!
今年のお題は「立」
我が愚息の名前だよ~
去年お題が発表された時に
記念に親子で応募しようと
あんなに意気込んでたのに…
何だかんだですっかり「ほろけ」
あっという間に、1年経ってだよ~(^_^;)

そこで一首
吾子の名を歌に込めんと誓った日
気づけば1年呆然と立つ
お粗末!
Posted by あかねぎ at
10:10
│Comments(0)
2013年01月16日
やたら漬け♪
漬物名人のお客様のレシピ&素の胡瓜漬で
で作った「やたら漬け」byスミコ

おみ漬け同様、下漬けした野菜に
色んな野菜を刻んで調味液と和える漬物
本当は漬物が苦手な私も(゚o゚;;
本当は他所んちで作った物が食べれない=「さどけ」のソノも(゚o゚;;(゚o゚;;
漬物名人の作は奪い合い~♪
秋田出身の漬物名人
当然いぶりがっこも絶品!
そんな漬物名人は60歳代の男性
ウチにも欲しい~漬物男子
ヒゲ夫を修行に出そうかな~^^;
で作った「やたら漬け」byスミコ

おみ漬け同様、下漬けした野菜に
色んな野菜を刻んで調味液と和える漬物
本当は漬物が苦手な私も(゚o゚;;
本当は他所んちで作った物が食べれない=「さどけ」のソノも(゚o゚;;(゚o゚;;
漬物名人の作は奪い合い~♪
秋田出身の漬物名人
当然いぶりがっこも絶品!
そんな漬物名人は60歳代の男性
ウチにも欲しい~漬物男子
ヒゲ夫を修行に出そうかな~^^;
2013年01月16日
高速通勤
冬道の運転は怖いので
高速道路を使ってみました

私の車はETCを搭載していないので
片道400円かかってしまいますが
ETCで通勤時間帯なら200円…これで
除雪もバッチリで快適ドライブ~♪なら
たまには良いよの
雪がなければヒゲ店から家まで30分♪
近くの出入り口が開通すれば
25分程で行き来できるはず…
我が家のために、ありがとう~NEXCO東日本!
高速道路を使ってみました

私の車はETCを搭載していないので
片道400円かかってしまいますが
ETCで通勤時間帯なら200円…これで
除雪もバッチリで快適ドライブ~♪なら
たまには良いよの
雪がなければヒゲ店から家まで30分♪
近くの出入り口が開通すれば
25分程で行き来できるはず…
我が家のために、ありがとう~NEXCO東日本!
Posted by あかねぎ at
12:20
│Comments(0)
2013年01月15日
レッドアイ
明日は月命日の精進日なので
ヒゲ店なうです!
私にとっての精進日は
ヒゲ店で酒飲みする事ではありません^^;
(毎回飲んでますが…^^;)
でも、ヒゲ夫はスカイプで会議中だし
これと言ってやる事もなく…
明日の朝はちょこっとお務めするけど…
で、コウの弁当はコンビニ頼り…^^;
なんかお気楽過ぎますねえ~^^;
あ、これおすすめです
トマトジュース:ビールを1:1で混ぜた
レッドアイ(*☻-☻*)

ビールの苦味がトマトの酸味で中和?され
とても美味しい~(^。^)
なんかヘルシーな感じもするし…
飲みやす過ぎて飲み過ぎ注意かも~^^;
ヒゲ店なうです!
私にとっての精進日は
ヒゲ店で酒飲みする事ではありません^^;
(毎回飲んでますが…^^;)
でも、ヒゲ夫はスカイプで会議中だし
これと言ってやる事もなく…
明日の朝はちょこっとお務めするけど…
で、コウの弁当はコンビニ頼り…^^;
なんかお気楽過ぎますねえ~^^;
あ、これおすすめです
トマトジュース:ビールを1:1で混ぜた
レッドアイ(*☻-☻*)

ビールの苦味がトマトの酸味で中和?され
とても美味しい~(^。^)
なんかヘルシーな感じもするし…
飲みやす過ぎて飲み過ぎ注意かも~^^;
Posted by あかねぎ at
22:49
│Comments(0)
2013年01月15日
これニャ~ンだ?
子猫のしっぽのような可愛いフォルム
猫ちゃんのオモチャ?
何かの美容家電?

実はこれ、洗顔ブラシなんです(*^^*)
0、045mmの極微細毛が毛穴の汚れもキレイにします(*^^*)
クリームファンデやBBクリーム
こすって洗いがちな頑張り気味?のアイメークもやさしく落とします(*^^*)

さらに専用のフックは鏡に簡単密着!
乾燥もラクチンです(*^^*)
プレゼントにもぴったりかも~!
イージーメイクアップクレンザーで、
(2800円)
洗顔革命!?をおすすめします\(^o^)/
猫ちゃんのオモチャ?
何かの美容家電?

実はこれ、洗顔ブラシなんです(*^^*)
0、045mmの極微細毛が毛穴の汚れもキレイにします(*^^*)
クリームファンデやBBクリーム
こすって洗いがちな頑張り気味?のアイメークもやさしく落とします(*^^*)

さらに専用のフックは鏡に簡単密着!
乾燥もラクチンです(*^^*)
プレゼントにもぴったりかも~!
イージーメイクアップクレンザーで、
(2800円)
洗顔革命!?をおすすめします\(^o^)/
2013年01月14日
2013年01月13日
3/4?成人式
お天気は曇り暖かいだけに足元が心配な
今日の成人式…お顔そりで来てくれた
新成人さん方の晴れ姿メンコろの~(*^^*)
親御さん方も感慨ひとしおでしょうの~
で、こちらは5、6年後に成人予定の
中学生たち…3/4成人だの^^;による
三コミ(中学生の地域活動)の
ゴミステーションの除雪(*^^)

若い力を地域のために使ってくれよ~

(((o(*゚▽゚*)o)))
いい仕事してるの~
さすがは「こころを育むフォーラム」
東北・北海道ブロック大賞だの!
今日の成人式…お顔そりで来てくれた
新成人さん方の晴れ姿メンコろの~(*^^*)
親御さん方も感慨ひとしおでしょうの~
で、こちらは5、6年後に成人予定の
中学生たち…3/4成人だの^^;による
三コミ(中学生の地域活動)の
ゴミステーションの除雪(*^^)

若い力を地域のために使ってくれよ~

(((o(*゚▽゚*)o)))
いい仕事してるの~
さすがは「こころを育むフォーラム」
東北・北海道ブロック大賞だの!
Posted by あかねぎ at
11:12
│Comments(0)
2013年01月12日
Bigうまい棒!
疲れた時って、なんか無性にジャンキーな物食べたくなる私
そんな時、目に飛び込んできた
Bigうまい棒!

普通のうまい棒の40本入り袋

スカイツリーの駄菓子屋「夢や」で
コウが買った物なんだけど…
これ持って、あの子はヒール高い靴履いて
激混みの109にトライした訳だ( ̄◇ ̄;)
で、疲れ果てて不機嫌なって(ーー;)
「夢や」だったらこっちさもあんなさの(ーー;)
思い出したば、なんか疲れ増してきた( ̄◇ ̄;)
さっさとお風呂入って寝よ~( ̄◇ ̄;)
そんな時、目に飛び込んできた
Bigうまい棒!

普通のうまい棒の40本入り袋

スカイツリーの駄菓子屋「夢や」で
コウが買った物なんだけど…
これ持って、あの子はヒール高い靴履いて
激混みの109にトライした訳だ( ̄◇ ̄;)
で、疲れ果てて不機嫌なって(ーー;)
「夢や」だったらこっちさもあんなさの(ーー;)
思い出したば、なんか疲れ増してきた( ̄◇ ̄;)
さっさとお風呂入って寝よ~( ̄◇ ̄;)
Posted by あかねぎ at
20:39
│Comments(0)
2013年01月12日
自己満足?
ん~完璧!

バリカンをかけるように?
半分ダブらせながら車止めまで雪を押し…
この位の「降りあんべ」だば
庄内人でも何とがなる(^ ^)
今日は明日の「三コミ」の雪除けを控えて
ゴミステーション側はとっておきました!
中学生の仕事を奪ってはの(^ ^)

バリカンをかけるように?
半分ダブらせながら車止めまで雪を押し…
この位の「降りあんべ」だば
庄内人でも何とがなる(^ ^)
今日は明日の「三コミ」の雪除けを控えて
ゴミステーション側はとっておきました!
中学生の仕事を奪ってはの(^ ^)
Posted by あかねぎ at
08:47
│Comments(3)
2013年01月11日
体を?に?はって!
年末取り寄せたコラーゲンマスクを
体を張って?試してみました^^;
ハイ、体に貼って^^;

ひんやり、プルプル、ハリと潤い両方GETの欲張りマスク♪
コラーゲンといえば耳寄りな新情報も入手しました!
あの「若返り」で有名なあの先生が愛用のコラーゲンの美容液が、ナント!?
ああ~(^_^)これ以上のお話は、
残念ながら、ここではお話出来ません
是非、当店に足をお運び下さい!!
体を張って?試してみました^^;
ハイ、体に貼って^^;

ひんやり、プルプル、ハリと潤い両方GETの欲張りマスク♪
コラーゲンといえば耳寄りな新情報も入手しました!
あの「若返り」で有名なあの先生が愛用のコラーゲンの美容液が、ナント!?
ああ~(^_^)これ以上のお話は、
残念ながら、ここではお話出来ません
是非、当店に足をお運び下さい!!
2013年01月11日
三種の黒糖くるみパン
無事完成~\(^o^)/

生地を3等分して、何も入れないのと
無花果入り、干柿入りの3種の黒糖くるみパンの完成~^^;
干柿、美味~(((o(*゚▽゚*)o)))
やっぱり、朝焼きパンは寒い冬だね~
発酵具合が、ちょうど良い(*^^*)
成形しつつのベーカリードリンカー
この時間が、最高~(*^^*)


生地を3等分して、何も入れないのと
無花果入り、干柿入りの3種の黒糖くるみパンの完成~^^;
干柿、美味~(((o(*゚▽゚*)o)))
やっぱり、朝焼きパンは寒い冬だね~
発酵具合が、ちょうど良い(*^^*)
成形しつつのベーカリードリンカー
この時間が、最高~(*^^*)

Posted by あかねぎ at
07:55
│Comments(0)
2013年01月10日
久々のパン作り
ここしばらく作ってなかったので
すっかり段取りを忘れかけてたよ~

今日はがんばって黒糖クルミをベースに
リクエストにこたえながら
無花果や干柿などを混ぜてみます(^。^)
まずはクルミ投入~^^;

一次発酵の間にお風呂入って
成形は一杯飲みながらだな~♪ワクワク♪
すっかり段取りを忘れかけてたよ~

今日はがんばって黒糖クルミをベースに
リクエストにこたえながら
無花果や干柿などを混ぜてみます(^。^)
まずはクルミ投入~^^;

一次発酵の間にお風呂入って
成形は一杯飲みながらだな~♪ワクワク♪
Posted by あかねぎ at
20:52
│Comments(0)
2013年01月10日
金華豚♪
お正月から豪華な頂き物(((o(*゚▽゚*)o)))
平田牧場の金華豚のしゃぶしゃぶ肉

黙々と時折感嘆まじりのため息とともに
いただきました^^;
こんなに美味しい物
郷土の誇りとして全国の皆さんにお贈りしたいけどの~^^;
酒田の庶民さも売ってくれるんでしょうか…^^;
平田牧場の金華豚のしゃぶしゃぶ肉

黙々と時折感嘆まじりのため息とともに
いただきました^^;
こんなに美味しい物
郷土の誇りとして全国の皆さんにお贈りしたいけどの~^^;
酒田の庶民さも売ってくれるんでしょうか…^^;
2013年01月09日
つかの間だけど
午前中は久しぶりの青空
つかの間だけど貴重なお日様~(*^^*)

桜も存続するらしい(^。^)
寒さに耐えて、いい花見せでくれの~

静かな時は、雪もキレイだよの(^。^)
つかの間だけど貴重なお日様~(*^^*)

桜も存続するらしい(^。^)
寒さに耐えて、いい花見せでくれの~

静かな時は、雪もキレイだよの(^。^)
Posted by あかねぎ at
16:09
│Comments(0)
2013年01月09日
祝!!ブロック大賞
今朝、PTAでお世話なってる方からの
メールで、山新読んでびっくり!
この辺の中学生の地域活動が
すごい賞をもらったらし~
「こころを育むフォーラム」
北海道・東北ブロック大賞だって!

確かにウチの子なんか
成人式の打ち上げは自治会館が良い!と
この活動のおかげで
地域への愛着は増してるかも(^。^)
地域の方々、保護者の方々には
毎年、ご苦労かけながら
学びの場を作ってもらってるよの~
もっとも地域も、いい刺激、課題を 与えられ、それによる大人のコミュニケーションも深まり・・・
特に子供が小学校卒業した世代…40歳代〜50歳代の、本当は地域の原動力にならなければならないのに疎遠になっていた世代が、中学生の親としての活動をきっかけに地域と関わるようになったがもの~(*^^*)
なにしろ、すごいことなので
三コミ隊長を囲んで祝賀会だの!
メールで、山新読んでびっくり!
この辺の中学生の地域活動が
すごい賞をもらったらし~
「こころを育むフォーラム」
北海道・東北ブロック大賞だって!

確かにウチの子なんか
成人式の打ち上げは自治会館が良い!と
この活動のおかげで
地域への愛着は増してるかも(^。^)
地域の方々、保護者の方々には
毎年、ご苦労かけながら
学びの場を作ってもらってるよの~
もっとも地域も、いい刺激、課題を 与えられ、それによる大人のコミュニケーションも深まり・・・
特に子供が小学校卒業した世代…40歳代〜50歳代の、本当は地域の原動力にならなければならないのに疎遠になっていた世代が、中学生の親としての活動をきっかけに地域と関わるようになったがもの~(*^^*)
なにしろ、すごいことなので
三コミ隊長を囲んで祝賀会だの!
Posted by あかねぎ at
09:42
│Comments(0)
2013年01月08日
セッション
今頃ですが年末年始のおもしろ不思議家族の風景
正月帰省して来た末妹ミノリ…沖縄三味線、三線にハマってます…と
シーズンオフにギターにハマったコウの
夢のセッション…曲は「花 すべての人の心に花を」

暮れのバタバタしたムードの店に
漏れ聞こえてくる、ほのぼのライブ~♪
やっぱおもしろ不思議家族だ~
正月帰省して来た末妹ミノリ…沖縄三味線、三線にハマってます…と
シーズンオフにギターにハマったコウの
夢のセッション…曲は「花 すべての人の心に花を」

暮れのバタバタしたムードの店に
漏れ聞こえてくる、ほのぼのライブ~♪
やっぱおもしろ不思議家族だ~
2013年01月07日
家族旅行番外編
スカイツリー限定グッズ

付箋~カラフルしかもCDケースに入ってて面白い(^。^)

鳩居堂の一筆箋ステキ~(^。^)

ディズニーのお茶漬け
かまぼこがミッキーになってるらしい^^;

駐車場近くの錦糸町の人形焼屋さん
焼きたてをオマケしてもらった~(^。^)
この界隈は、地方から車を乗り入れても、比較的運転しやすく電車の便も良く
パーク&ライドにぴったりでした(料金も安かった!)

旅の最後は地吹雪の洗礼と
天候をみながら、1時間は上空で旋回してただろう庄内着の最終便のコラボ~
東京も楽しいけど庄内だって楽しいぞ~^^;
タフながら充実した正月三が日、
意外にもコウは都会や人混み苦手でリュウは全く平気、という発見もあり
とても良い旅でした
子供たちと歩けるのもあと何回ないと思うと、チャンスがあれば積極的に出かけようと思いました!

付箋~カラフルしかもCDケースに入ってて面白い(^。^)

鳩居堂の一筆箋ステキ~(^。^)

ディズニーのお茶漬け
かまぼこがミッキーになってるらしい^^;

駐車場近くの錦糸町の人形焼屋さん
焼きたてをオマケしてもらった~(^。^)
この界隈は、地方から車を乗り入れても、比較的運転しやすく電車の便も良く
パーク&ライドにぴったりでした(料金も安かった!)

旅の最後は地吹雪の洗礼と
天候をみながら、1時間は上空で旋回してただろう庄内着の最終便のコラボ~
東京も楽しいけど庄内だって楽しいぞ~^^;
タフながら充実した正月三が日、
意外にもコウは都会や人混み苦手でリュウは全く平気、という発見もあり
とても良い旅でした
子供たちと歩けるのもあと何回ないと思うと、チャンスがあれば積極的に出かけようと思いました!
Posted by あかねぎ at
20:55
│Comments(2)
2013年01月07日
家族旅行3日目2
スカイツリーの後は子供たちお楽しみ
そして、ヒゲ夫の青春の地、渋谷へ
コウの目的はもちろん109^^;
もちろん、激混み^^;ヒールのある靴にも負けて、本日二度目の挫折~
靴も109も、いくら親が忠告しても
イタイ目に合わないと分からない!
一方男子はビックカメラで買い物後、
元気に公園通り、センター街を散策したらしい
定番のハチ公前で待ち合わせて
ランチはヒカリエで…
ヒカリエはヒゲ夫の修業先の
お店があった場所…建物は変わっても
建物から見える風景はあまり変わらず
ヒゲ夫は懐かしそうに喜んでました

オシャレで大人な良いお店ばかりで迷う~(*^^*)
家族でのランチとしては高いけど
今度は、友達や妹に連絡してゆっくりまた来よう~(*^^*)

帰り道、夕陽を浴びたスカイツリーに見送られ東京を後にしました
番外編?に続く
そして、ヒゲ夫の青春の地、渋谷へ
コウの目的はもちろん109^^;
もちろん、激混み^^;ヒールのある靴にも負けて、本日二度目の挫折~
靴も109も、いくら親が忠告しても
イタイ目に合わないと分からない!
一方男子はビックカメラで買い物後、
元気に公園通り、センター街を散策したらしい
定番のハチ公前で待ち合わせて
ランチはヒカリエで…
ヒカリエはヒゲ夫の修業先の
お店があった場所…建物は変わっても
建物から見える風景はあまり変わらず
ヒゲ夫は懐かしそうに喜んでました

オシャレで大人な良いお店ばかりで迷う~(*^^*)
家族でのランチとしては高いけど
今度は、友達や妹に連絡してゆっくりまた来よう~(*^^*)

帰り道、夕陽を浴びたスカイツリーに見送られ東京を後にしました
番外編?に続く