2013年01月07日
家族旅行番外編
スカイツリー限定グッズ

付箋~カラフルしかもCDケースに入ってて面白い(^。^)

鳩居堂の一筆箋ステキ~(^。^)

ディズニーのお茶漬け
かまぼこがミッキーになってるらしい^^;

駐車場近くの錦糸町の人形焼屋さん
焼きたてをオマケしてもらった~(^。^)
この界隈は、地方から車を乗り入れても、比較的運転しやすく電車の便も良く
パーク&ライドにぴったりでした(料金も安かった!)

旅の最後は地吹雪の洗礼と
天候をみながら、1時間は上空で旋回してただろう庄内着の最終便のコラボ~
東京も楽しいけど庄内だって楽しいぞ~^^;
タフながら充実した正月三が日、
意外にもコウは都会や人混み苦手でリュウは全く平気、という発見もあり
とても良い旅でした
子供たちと歩けるのもあと何回ないと思うと、チャンスがあれば積極的に出かけようと思いました!

付箋~カラフルしかもCDケースに入ってて面白い(^。^)

鳩居堂の一筆箋ステキ~(^。^)

ディズニーのお茶漬け
かまぼこがミッキーになってるらしい^^;

駐車場近くの錦糸町の人形焼屋さん
焼きたてをオマケしてもらった~(^。^)
この界隈は、地方から車を乗り入れても、比較的運転しやすく電車の便も良く
パーク&ライドにぴったりでした(料金も安かった!)

旅の最後は地吹雪の洗礼と
天候をみながら、1時間は上空で旋回してただろう庄内着の最終便のコラボ~
東京も楽しいけど庄内だって楽しいぞ~^^;
タフながら充実した正月三が日、
意外にもコウは都会や人混み苦手でリュウは全く平気、という発見もあり
とても良い旅でした
子供たちと歩けるのもあと何回ないと思うと、チャンスがあれば積極的に出かけようと思いました!
Posted by あかねぎ at
20:55
│Comments(2)
2013年01月07日
家族旅行3日目2
スカイツリーの後は子供たちお楽しみ
そして、ヒゲ夫の青春の地、渋谷へ
コウの目的はもちろん109^^;
もちろん、激混み^^;ヒールのある靴にも負けて、本日二度目の挫折~
靴も109も、いくら親が忠告しても
イタイ目に合わないと分からない!
一方男子はビックカメラで買い物後、
元気に公園通り、センター街を散策したらしい
定番のハチ公前で待ち合わせて
ランチはヒカリエで…
ヒカリエはヒゲ夫の修業先の
お店があった場所…建物は変わっても
建物から見える風景はあまり変わらず
ヒゲ夫は懐かしそうに喜んでました

オシャレで大人な良いお店ばかりで迷う~(*^^*)
家族でのランチとしては高いけど
今度は、友達や妹に連絡してゆっくりまた来よう~(*^^*)

帰り道、夕陽を浴びたスカイツリーに見送られ東京を後にしました
番外編?に続く
そして、ヒゲ夫の青春の地、渋谷へ
コウの目的はもちろん109^^;
もちろん、激混み^^;ヒールのある靴にも負けて、本日二度目の挫折~
靴も109も、いくら親が忠告しても
イタイ目に合わないと分からない!
一方男子はビックカメラで買い物後、
元気に公園通り、センター街を散策したらしい
定番のハチ公前で待ち合わせて
ランチはヒカリエで…
ヒカリエはヒゲ夫の修業先の
お店があった場所…建物は変わっても
建物から見える風景はあまり変わらず
ヒゲ夫は懐かしそうに喜んでました

オシャレで大人な良いお店ばかりで迷う~(*^^*)
家族でのランチとしては高いけど
今度は、友達や妹に連絡してゆっくりまた来よう~(*^^*)

帰り道、夕陽を浴びたスカイツリーに見送られ東京を後にしました
番外編?に続く