2012年11月14日
ソノコのしわざ!?
今日はスミコの70歳の誕生日
東京在住の末妹ミノリから届いた
バースデーケーキは私の青春の味
吉祥寺レモンドロップのチーズケーキ(o^^o)
まだ、NYタイプのチーズケーキが
酒田には無かった頃上京したての私に
高校時代の先輩R子さんがご馳走してくれた
あの、衝撃的な出会いから20んー年^^;
超お久しぶり~の再会(o^^o)
スミコの誕生日に感謝~!?
おばあちゃんスミコを産んでくれてありがとう~!?
誕生会はヒゲ夫がプレゼントを持って帰る
9時頃からだの~(^。^)って店から戻ると
あろうことか!この状態~(゚o゚;;
ソノコさんとその娘レイが待ちきれず「ちゃっちゃどロウソグ点けでハッピーバースデー♪歌て食ていたけ~( ̄◇ ̄;)
呆れだオラ( ̄◇ ̄;)」とスミコ

良いけんどの・・・( ̄▽ ̄)
レモンドロップのチーズケーキ
相変わらず衝撃的な美味しさだし
私の誕生日でもねし。。。。
ミノリからのメッセージプレート
「スミコさん3、5回目の二十歳おめでとう!」もおもしぇけし。。。。
相変わらずオシャレな箱も見れたし。。。

次の私の誕生日はお取り寄せしてもらお!
東京在住の末妹ミノリから届いた
バースデーケーキは私の青春の味
吉祥寺レモンドロップのチーズケーキ(o^^o)
まだ、NYタイプのチーズケーキが
酒田には無かった頃上京したての私に
高校時代の先輩R子さんがご馳走してくれた
あの、衝撃的な出会いから20んー年^^;
超お久しぶり~の再会(o^^o)
スミコの誕生日に感謝~!?
おばあちゃんスミコを産んでくれてありがとう~!?
誕生会はヒゲ夫がプレゼントを持って帰る
9時頃からだの~(^。^)って店から戻ると
あろうことか!この状態~(゚o゚;;
ソノコさんとその娘レイが待ちきれず「ちゃっちゃどロウソグ点けでハッピーバースデー♪歌て食ていたけ~( ̄◇ ̄;)
呆れだオラ( ̄◇ ̄;)」とスミコ

良いけんどの・・・( ̄▽ ̄)
レモンドロップのチーズケーキ
相変わらず衝撃的な美味しさだし
私の誕生日でもねし。。。。
ミノリからのメッセージプレート
「スミコさん3、5回目の二十歳おめでとう!」もおもしぇけし。。。。
相変わらずオシャレな箱も見れたし。。。

次の私の誕生日はお取り寄せしてもらお!
2012年11月14日
酒田の新スポット
カウンセリング講座やキッズの英会話で
お世話になっている
酒田キリスト教会の新しい礼拝堂を
特別に内覧させて頂きました(*^^*)
一階が食堂や図書室になっていて

2階が木と白壁の組み合わせで
温もりと清々しさ溢れる礼拝堂~♪素敵~

その後ろには集会室が間続きであり
その上の階は多目的なスペースで
これもバルコニーでつながっています
クリスチャンでない人でも結婚式を受け付けてくれるそうなので
私も大丈夫らしいですf^_^;)
音響もバッチリで各種コンサートにも
良さそう~♪
来年にはパイプオルガンも設置されるそうです
12月9日(日)の午後には
光陵高校の吹奏楽部や酒西OBのコーラス
地域の方々が参加する市民コンサートも
催されるそうです
小さい頃、近所のお寺でも遊んだけど御成町にあった小さくて古かった頃のこちらの教会にも
遊びに行った自由な我が家f^_^;)
大人になった今、またコンサートや各種カルチャー教室など
楽しいことが増えそうです(*^^*)
お世話になっている
酒田キリスト教会の新しい礼拝堂を
特別に内覧させて頂きました(*^^*)
一階が食堂や図書室になっていて

2階が木と白壁の組み合わせで
温もりと清々しさ溢れる礼拝堂~♪素敵~

その後ろには集会室が間続きであり
その上の階は多目的なスペースで
これもバルコニーでつながっています
クリスチャンでない人でも結婚式を受け付けてくれるそうなので
私も大丈夫らしいですf^_^;)
音響もバッチリで各種コンサートにも
良さそう~♪
来年にはパイプオルガンも設置されるそうです
12月9日(日)の午後には
光陵高校の吹奏楽部や酒西OBのコーラス
地域の方々が参加する市民コンサートも
催されるそうです
小さい頃、近所のお寺でも遊んだけど御成町にあった小さくて古かった頃のこちらの教会にも
遊びに行った自由な我が家f^_^;)
大人になった今、またコンサートや各種カルチャー教室など
楽しいことが増えそうです(*^^*)
Posted by あかねぎ at
11:50
│Comments(4)
2012年11月13日
寒こうじクッキングー♪
秋田の友人タミちゃんから頂いた
角館の安藤醸造の漬物の素
「寒こうじ」を使って
色々漬けてみました\(^o^)/

先ずは豚肉、きっと冷めても美味しいので
お弁当用に夜まぶして朝まで放置♪

シンプルにキュウリ
朝食のお供に

翌日、調子にのってカブニンジンも(^。^)
トロ~と水飴状で素材にねっとり絡む~

そして秋ジャケ
それぞれ翌朝、朝食や弁当のおかずに(*^^*)
何しろ野菜は素材の旨味が引き立ち
サラダ感覚でいくらでも食べれる感じ
肉や魚も焼きたてはもちろん
冷めてもふっくらジューシー(*^^*)
ただまぶすだけでこの美味しさは
まさに魔法の調味料~
秋田出身のお客さんに話したら
「ああ~、安藤味噌屋ね(*^^*)間違いない!」と太鼓判
次は何を漬けようか?楽しみです(*^^*)
角館の安藤醸造の漬物の素
「寒こうじ」を使って
色々漬けてみました\(^o^)/

先ずは豚肉、きっと冷めても美味しいので
お弁当用に夜まぶして朝まで放置♪

シンプルにキュウリ
朝食のお供に

翌日、調子にのってカブニンジンも(^。^)
トロ~と水飴状で素材にねっとり絡む~

そして秋ジャケ
それぞれ翌朝、朝食や弁当のおかずに(*^^*)
何しろ野菜は素材の旨味が引き立ち
サラダ感覚でいくらでも食べれる感じ
肉や魚も焼きたてはもちろん
冷めてもふっくらジューシー(*^^*)
ただまぶすだけでこの美味しさは
まさに魔法の調味料~
秋田出身のお客さんに話したら
「ああ~、安藤味噌屋ね(*^^*)間違いない!」と太鼓判
次は何を漬けようか?楽しみです(*^^*)
2012年11月12日
組合講習
庄内地区の組合講習
毎年全理連(組合の全国組織)が出す
ニューヘア・・・今年はJIG(ジグ)という
アシメで躍動的なスタイルを
全理連中央講師、石黒氏をお招きして
勉強させて頂きました
テクニック的にはシンプルだけど
ブロッキングの工夫?組み合わせで
こんなに斬新でしかも手入れしやすい
スタイルになるんだ~(゚o゚;;と思いました

モデルは理容学校同期のイマイ氏
アシスタントはヒゲ夫
こういう良いスタイル見ると
やってみたくなるんだよね~
で、お客さんも勧めちゃうー(^^;;
スタイル丸ごと提案することは稀にしろ
使えるテク満載のニューヘアでした
皆さん、ニューヘアJIGのご用命は
組合加盟店まで!
毎年全理連(組合の全国組織)が出す
ニューヘア・・・今年はJIG(ジグ)という
アシメで躍動的なスタイルを
全理連中央講師、石黒氏をお招きして
勉強させて頂きました
テクニック的にはシンプルだけど
ブロッキングの工夫?組み合わせで
こんなに斬新でしかも手入れしやすい
スタイルになるんだ~(゚o゚;;と思いました

モデルは理容学校同期のイマイ氏
アシスタントはヒゲ夫
こういう良いスタイル見ると
やってみたくなるんだよね~
で、お客さんも勧めちゃうー(^^;;
スタイル丸ごと提案することは稀にしろ
使えるテク満載のニューヘアでした
皆さん、ニューヘアJIGのご用命は
組合加盟店まで!
Posted by あかねぎ at
22:17
│Comments(0)
2012年11月12日
ご褒美
朝から筋トレ頑張った自分に
met'sコーラのご褒美(*^^*)

今日は、大腸カメラの予約をし、その後
組合講習と庄内地区の役員顔合わせ
毎週、色々あるもんだ~(^^;;
met'sコーラのご褒美(*^^*)

今日は、大腸カメラの予約をし、その後
組合講習と庄内地区の役員顔合わせ
毎週、色々あるもんだ~(^^;;
Posted by あかねぎ at
11:57
│Comments(0)
2012年11月11日
2012年11月10日
目指せ草食動物?弁当
「わたし、速く走りたい!」
生まれてこの方ずっとぽっちゃり体型で
脚の遅いコウが一大決心
クラスの脚の速い男子に聞いてみたら
「野菜食べると速くなるよ、草食動物ってみんな走るの速いだろ?」とアドバイスされたそうで
弁当も野菜いっぱいにしてとリクエスト
でも、肉食動物もっと速いよね(^^;;
瞬発力も肉食動物のほうが(^^;;
ソフトボールに必要な速さは
そっちだよね?

ま、でも今週は野菜いっぱい
高タンパク低カロリーを意識しました
キャベツの煮浸し、根菜煮、ササミと野菜の甘酢炒め、なめたけ煮、からどりのお浸し、ハムカツ、オムライス
など
生まれてこの方ずっとぽっちゃり体型で
脚の遅いコウが一大決心
クラスの脚の速い男子に聞いてみたら
「野菜食べると速くなるよ、草食動物ってみんな走るの速いだろ?」とアドバイスされたそうで
弁当も野菜いっぱいにしてとリクエスト
でも、肉食動物もっと速いよね(^^;;
瞬発力も肉食動物のほうが(^^;;
ソフトボールに必要な速さは
そっちだよね?

ま、でも今週は野菜いっぱい
高タンパク低カロリーを意識しました
キャベツの煮浸し、根菜煮、ササミと野菜の甘酢炒め、なめたけ煮、からどりのお浸し、ハムカツ、オムライス
など
2012年11月09日
2012年11月08日
おめかし中
ただ今、コウにストパーかけてます
小さい頃のクリンクリンのくせ毛も
可愛かったけどの~
毛先を内に入れたいってことなので
二剤をつける時にロッドでサポート(*^^*)

微妙だけどの~
JKにはそれが大事だんよの~(o^^o)

小さい頃のクリンクリンのくせ毛も
可愛かったけどの~
毛先を内に入れたいってことなので
二剤をつける時にロッドでサポート(*^^*)

微妙だけどの~
JKにはそれが大事だんよの~(o^^o)

2012年11月07日
秋田名物♪
先日の秋田ツアーのお土産の秋田名物たち

ケンミンショーでも紹介された
バター餅 羽二重餅や温海の元禄餅のような食感にバターと卵で洋風の風味
そして教育部長おすすめの「生もろこし」
これも新食感(*^^*)歯の弱い方にも良いスウィーツだと思います

これは、かりんとう~(*^^*)
面白い形で初めての見たので
買ってみたけど、お店のおばちゃんの
言ったとおり、やめられない感じ(^^;;
危険な美味しさだよ~
秋田と庄内の食文化はとてもニアだけど
隠れた名物を発掘するのが楽しい~
今度は干しアナゴGETしたいと思います
毎週毎週、休みといいながら
飛んで歩いて、これでいいのか!?

ケンミンショーでも紹介された
バター餅 羽二重餅や温海の元禄餅のような食感にバターと卵で洋風の風味
そして教育部長おすすめの「生もろこし」
これも新食感(*^^*)歯の弱い方にも良いスウィーツだと思います

これは、かりんとう~(*^^*)
面白い形で初めての見たので
買ってみたけど、お店のおばちゃんの
言ったとおり、やめられない感じ(^^;;
危険な美味しさだよ~
秋田と庄内の食文化はとてもニアだけど
隠れた名物を発掘するのが楽しい~
今度は干しアナゴGETしたいと思います
毎週毎週、休みといいながら
飛んで歩いて、これでいいのか!?
2012年11月06日
ヒゲ夫が晩ご飯
昨日は酒田の組合レクのため
私は朝からお出かけ(^^;;
鶴岡に店があり鶴岡の組合に所属する
ヒゲ夫はお留守番(^^;;
いつもとは逆パターンの休日でした
帰宅が夜7:00頃になりそうだったので
晩ご飯はヒゲ夫が作ってくれることに
おそらく、結婚して初めてのことです
去年からの単身赴任的な暮らしの
成果の見せ所!?

ポテトサラダに鮭のチャンチャン焼き
失敗作ながらレンコンお焼き?を
作ってくれました(*^^*)
おらいのヒゲ夫、デキる子です(*^^*)
私は朝からお出かけ(^^;;
鶴岡に店があり鶴岡の組合に所属する
ヒゲ夫はお留守番(^^;;
いつもとは逆パターンの休日でした
帰宅が夜7:00頃になりそうだったので
晩ご飯はヒゲ夫が作ってくれることに
おそらく、結婚して初めてのことです
去年からの単身赴任的な暮らしの
成果の見せ所!?

ポテトサラダに鮭のチャンチャン焼き
失敗作ながらレンコンお焼き?を
作ってくれました(*^^*)
おらいのヒゲ夫、デキる子です(*^^*)
2012年11月05日
こまち温泉
秋田市のラウンド1の向かい
茨島交差点の一角にある天然温泉こまち
組合レクレーションで行って来たのですが

街中だけど何種類ものお風呂に
リラクゼーションメニューも豊富
さらに本格的大衆演劇まで楽しめて
これが想像以上に素晴らしく

近くにはまるごと市場もあって
お土産ショッピングも充実で
ホント良い施設だけ~

町内会や老人クラブの
日帰り旅行にピッタリの施設だと思います
これは早速スミコたちに教えねば!
天気も良くて、楽しい一日でした(*^^*)
茨島交差点の一角にある天然温泉こまち
組合レクレーションで行って来たのですが

街中だけど何種類ものお風呂に
リラクゼーションメニューも豊富
さらに本格的大衆演劇まで楽しめて
これが想像以上に素晴らしく

近くにはまるごと市場もあって
お土産ショッピングも充実で
ホント良い施設だけ~

町内会や老人クラブの
日帰り旅行にピッタリの施設だと思います
これは早速スミコたちに教えねば!
天気も良くて、楽しい一日でした(*^^*)
Posted by あかねぎ at
17:05
│Comments(2)
2012年11月05日
2012年11月04日
飴ちゃん
明日は組合のレクレーションで
秋田市の「こまち温泉」という
スパ施設に行きます
お姉さん方に混じって初めての組合レク^^;
なので、飴ちゃんをいっぱい持参します

自由時間を使って、秋田市在住の
友達にも会う予定(^。^)
秋田市の「こまち温泉」という
スパ施設に行きます
お姉さん方に混じって初めての組合レク^^;
なので、飴ちゃんをいっぱい持参します

自由時間を使って、秋田市在住の
友達にも会う予定(^。^)
Posted by あかねぎ at
22:17
│Comments(0)
2012年11月03日
チケットで
12月、希望ホールでの斉藤和義の
弾きがたりライブ
チケット凄い争奪戦だったらしく
先行予約してて良かった~(^。^)
わが家は一族?総出で行く予定なので
5枚押さえていたんだけど一人欠員が出て
その争奪戦に敗れてしまったお客様に
引き取ってもらうことに(^。^)
お互いラッキーだったのに
自家製のクルミパンを持ってきてくれて
何か恐縮でした^^;

斉藤和義(*^^*)久々にハマった~
あんまり目立ってないのかな~?って
私だけ密かにファンだと思ってたら
好きだって人、いわゆるコアなファンが
多いのにビックリ
ライブそのものも久々だし
今からワクワクだ~(*^^*)
弾きがたりライブ
チケット凄い争奪戦だったらしく
先行予約してて良かった~(^。^)
わが家は一族?総出で行く予定なので
5枚押さえていたんだけど一人欠員が出て
その争奪戦に敗れてしまったお客様に
引き取ってもらうことに(^。^)
お互いラッキーだったのに
自家製のクルミパンを持ってきてくれて
何か恐縮でした^^;

斉藤和義(*^^*)久々にハマった~
あんまり目立ってないのかな~?って
私だけ密かにファンだと思ってたら
好きだって人、いわゆるコアなファンが
多いのにビックリ
ライブそのものも久々だし
今からワクワクだ~(*^^*)
Posted by あかねぎ at
21:23
│Comments(0)
2012年11月02日
ギブスなし^^;
整形外科でレントゲン撮って
骨には異常が無いってことで一安心(^。^)
何度となく、捻ったり、落ちたり?
ぶつけたりしたけど、骨は丈夫らしい^^;
痛み止めと湿布をもらって
テーピングとサポーターで養生
運動は痛みと相談して、との指導
噂の魔法の?カプセルも予約したよ~^^;
あさっての1年生大会は無理として
来週に延びた6年生との交流戦は
どうかな~?
痛がりでガマン弱いがらの~^^;
正月は、わが家初(そして多分最後^^;)の
脱弾丸?二泊三日の家族旅行を予定
全てはリュウの足にかかってるぞ~!?
しっかり治してもらわないと!

骨には異常が無いってことで一安心(^。^)
何度となく、捻ったり、落ちたり?
ぶつけたりしたけど、骨は丈夫らしい^^;
痛み止めと湿布をもらって
テーピングとサポーターで養生
運動は痛みと相談して、との指導
噂の魔法の?カプセルも予約したよ~^^;
あさっての1年生大会は無理として
来週に延びた6年生との交流戦は
どうかな~?
痛がりでガマン弱いがらの~^^;
正月は、わが家初(そして多分最後^^;)の
脱弾丸?二泊三日の家族旅行を予定
全てはリュウの足にかかってるぞ~!?
しっかり治してもらわないと!

2012年11月02日
なかじまのコロッケ
本町のお客様まで出張した帰り
町中の味が恋しくなって寄り道

なかじま精肉店の
カレーコロッケとハムカツ
これをおやつに育った私たち^^;
包装紙のブタ君カワイイ~(^。^)

経木にやさしく包まれたささやかな幸せ
懐かしい~カレーコロッケの香り

レンジで温めなおしても
びっくりするほどサックサク~(゚o゚;;
残りは、リュウのおやつだの(^。^)
町中の味が恋しくなって寄り道

なかじま精肉店の
カレーコロッケとハムカツ
これをおやつに育った私たち^^;
包装紙のブタ君カワイイ~(^。^)

経木にやさしく包まれたささやかな幸せ
懐かしい~カレーコロッケの香り

レンジで温めなおしても
びっくりするほどサックサク~(゚o゚;;
残りは、リュウのおやつだの(^。^)
2012年11月02日
アラレだ~
昨夜がスッゴイ風だけ~((((;゚Д゚)))))))
して今、アラレ降ってきたよお~(゚o゚;;

写真ではよっくわがらねんども^^;
近所の会社の工事中のシートが
音を増幅させてるようで
効果音で使えそうな「風」の音

ビュービューヒューヒューバサバサ
音響関係の方、今おらい録りごろだよ^^;
して今、アラレ降ってきたよお~(゚o゚;;

写真ではよっくわがらねんども^^;
近所の会社の工事中のシートが
音を増幅させてるようで
効果音で使えそうな「風」の音

ビュービューヒューヒューバサバサ
音響関係の方、今おらい録りごろだよ^^;
Posted by あかねぎ at
09:27
│Comments(0)
2012年11月01日
お下がり?
コウの足首のリハビリ、昨日無事完了!
3ヶ月弱、かかったけど良かった~
そしたら今度はリュウだよ~(>_<)
まだ、病院には行ってないけど
アイシングと湿布とテーピング
そして、コウのサポーターで固定(>_<)
タイミング良いのか?悪いのか?
大したことないと良いけど(´・_・`)

3ヶ月弱、かかったけど良かった~
そしたら今度はリュウだよ~(>_<)
まだ、病院には行ってないけど
アイシングと湿布とテーピング
そして、コウのサポーターで固定(>_<)
タイミング良いのか?悪いのか?
大したことないと良いけど(´・_・`)

2012年11月01日
豆づくし
先日の寒河江、清流庵さんでのお買い物
子供たち?へのお土産に^^;

濃縮した豆乳に塩味が効かせてある
パンに塗る豆乳♪
カロリーがバターの1/10だって!
ヘルシーだの~(^。^)

とうふちーず
レアチーズケーキのように
フルーツソースやジャムと一緒に食べると
ヘルシー美味しい~(^。^)

大納言入りロールケーキ豆自慢
甘さはかなり控えめ(^。^)これまたヘルシー
あ"?でも、量食べれば同じだの^^;
子供たち?へのお土産に^^;

濃縮した豆乳に塩味が効かせてある
パンに塗る豆乳♪
カロリーがバターの1/10だって!
ヘルシーだの~(^。^)

とうふちーず
レアチーズケーキのように
フルーツソースやジャムと一緒に食べると
ヘルシー美味しい~(^。^)

大納言入りロールケーキ豆自慢
甘さはかなり控えめ(^。^)これまたヘルシー
あ"?でも、量食べれば同じだの^^;