2012年11月13日

寒こうじクッキングー♪

秋田の友人タミちゃんから頂いた
角館の安藤醸造の漬物の素
「寒こうじ」を使って
色々漬けてみました\(^o^)/

先ずは豚肉、きっと冷めても美味しいので
お弁当用に夜まぶして朝まで放置♪

シンプルにキュウリ
朝食のお供に

翌日、調子にのってカブニンジンも(^。^)
トロ~と水飴状で素材にねっとり絡む~

そして秋ジャケ

それぞれ翌朝、朝食や弁当のおかずに(*^^*)

何しろ野菜は素材の旨味が引き立ち
サラダ感覚でいくらでも食べれる感じ
肉や魚も焼きたてはもちろん
冷めてもふっくらジューシー(*^^*)

ただまぶすだけでこの美味しさは
まさに魔法の調味料~

秋田出身のお客さんに話したら
「ああ~、安藤味噌屋ね(*^^*)間違いない!」と太鼓判

次は何を漬けようか?楽しみです(*^^*)



同じカテゴリー(美味しい話)の記事画像
秋の解体祭
保護者懇親会@響や
マグロの酒盗
孟宗汁2015
スパイス食堂Millさん
万両さん♪
同じカテゴリー(美味しい話)の記事
 秋の解体祭 (2015-11-03 11:54)
 保護者懇親会@響や (2015-06-19 23:43)
 マグロの酒盗 (2015-06-14 20:15)
 孟宗汁2015 (2015-03-29 19:30)
 スパイス食堂Millさん (2014-12-03 11:33)
 万両さん♪ (2014-11-17 21:46)


Posted by あかねぎ at 16:08│Comments(0)美味しい話
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。