2012年07月11日
マッキーシャーペン
書けなくなったマッキーを
削ったり切ったりして改造し
中にシャーペンを仕込むのが
流行っているらしい~

学校から帰るなり練習着も脱がず
ご飯も食べず棒ヤスリを握ること約40分
黙々と削って完成~
作業中は腹も減らないらしい( ̄◇ ̄;)
完成と同時に「あ~腹減った~」だど
「技術の先生さ見せれば良いな~」と
言ったら、担任の先生も同意見だそう
現代っ子だって、けっこうやるもんだの
ゲームだげでね~ぞ(^。^)
削ったり切ったりして改造し
中にシャーペンを仕込むのが
流行っているらしい~

学校から帰るなり練習着も脱がず
ご飯も食べず棒ヤスリを握ること約40分
黙々と削って完成~
作業中は腹も減らないらしい( ̄◇ ̄;)
完成と同時に「あ~腹減った~」だど
「技術の先生さ見せれば良いな~」と
言ったら、担任の先生も同意見だそう
現代っ子だって、けっこうやるもんだの
ゲームだげでね~ぞ(^。^)
Posted by あかねぎ at
20:43
│Comments(0)
2012年07月11日
見守り◯◯
近所に新しく出来た自販機

防犯カメラ付いでんなんど~

見守り自販機で地域の安全UPだの(^。^)
変だおばちゃん、カメラ向げっだなも
バッチリ写ってるって事だよの~^^;

防犯カメラ付いでんなんど~

見守り自販機で地域の安全UPだの(^。^)
変だおばちゃん、カメラ向げっだなも
バッチリ写ってるって事だよの~^^;
Posted by あかねぎ at
13:22
│Comments(0)
2012年07月10日
ワイルドだろ~?
オスグッド気味なのに
重たいアップシューズで
100M全力疾走してやったぜ~
テストで記号で記入するところ
全部書き込んでやったぜ~
20点程捨ててやったぜー
式も書き込む問題、
ぜんぶ暗算で解いてやったぜ~
やっぱ20点程捨ててやったぜー
でも、湿布の上からサポーターもするぜ~

あ~あ( ̄◇ ̄;)母は頭痛が痛いぜ~
重たいアップシューズで
100M全力疾走してやったぜ~
テストで記号で記入するところ
全部書き込んでやったぜ~
20点程捨ててやったぜー
式も書き込む問題、
ぜんぶ暗算で解いてやったぜ~
やっぱ20点程捨ててやったぜー
でも、湿布の上からサポーターもするぜ~

あ~あ( ̄◇ ̄;)母は頭痛が痛いぜ~
2012年07月10日
カッコウ~♪
ここ2、3日カッコウの鳴き声でお目覚め~
今朝はついにお姿GET~

判りにっぐど思うけど
電柱の上の小さな物体…これがカッコウ^^;
今週も色々予定あっぞー(^◇^;)
頑張っぞお~~~(^◇^;)
カッコ~(^◇^;)
今朝はついにお姿GET~

判りにっぐど思うけど
電柱の上の小さな物体…これがカッコウ^^;
今週も色々予定あっぞー(^◇^;)
頑張っぞお~~~(^◇^;)
カッコ~(^◇^;)
Posted by あかねぎ at
05:43
│Comments(0)
2012年07月09日
ほたるdeランチ
今日は理容組合女性部のランチ会でした
お店はこがね町の日本料理ほたるさん

いただいたのは1480円のお昼の膳

ほたるさん、目にも楽しく
何をいただいてもうっとりです
席上、自己紹介やら「企画当番」も
お願いしたのですが反応はイマイチで
ズルズルの仕切りになってしまいましたが
皆さんのご意見を活動に反映したいんだ~
っていう、私の思いは多分伝わったはず^^;
おそらく、活動内容はあまり変わらないかも知れないけど
せっかくの同業者の集まりなので
少しでもサロンワークにプラスになるよう
企画側の心掛けは忘れてはならないと
思いました
しかし毎回思うことは先輩方の
若さと美しさ元気さと好奇心旺盛なこと
美味しいお料理とともに
すごく刺激になります
その後はカラオケボックスで二次会~♪

歌姫発掘~(^◇^;)でした
次回は何すっがなー(^O^)
お店はこがね町の日本料理ほたるさん

いただいたのは1480円のお昼の膳

ほたるさん、目にも楽しく
何をいただいてもうっとりです
席上、自己紹介やら「企画当番」も
お願いしたのですが反応はイマイチで
ズルズルの仕切りになってしまいましたが
皆さんのご意見を活動に反映したいんだ~
っていう、私の思いは多分伝わったはず^^;
おそらく、活動内容はあまり変わらないかも知れないけど
せっかくの同業者の集まりなので
少しでもサロンワークにプラスになるよう
企画側の心掛けは忘れてはならないと
思いました
しかし毎回思うことは先輩方の
若さと美しさ元気さと好奇心旺盛なこと
美味しいお料理とともに
すごく刺激になります
その後はカラオケボックスで二次会~♪

歌姫発掘~(^◇^;)でした
次回は何すっがなー(^O^)
2012年07月08日
仕込み中♪
ポン酒ソーダをお供に
明日の朝のパンと
明日の組合女性部ランチ会での
皆さんへのあいさつの言葉?
お願いの言葉?を仕込んでおります
強力粉が足りなかったので
ホットケーキミックスを混ぜてます^^;
あいさつ&お願いは女性組合員の方々が
ちょっとでもワクワクするように
あの手この手を駆使しているつもり^^;
果たして上手く伝わるかどうか?
明日の講習のためヒゲ夫は
会津若松に鋏メーカーさんと一緒に
前のり・・・
鋏がいっぱい売れるような?
皆さんが喜んでいただける
良い講習できるかな~
なんか大人の階段だ~(^◇^;)

明日の朝のパンと
明日の組合女性部ランチ会での
皆さんへのあいさつの言葉?
お願いの言葉?を仕込んでおります
強力粉が足りなかったので
ホットケーキミックスを混ぜてます^^;
あいさつ&お願いは女性組合員の方々が
ちょっとでもワクワクするように
あの手この手を駆使しているつもり^^;
果たして上手く伝わるかどうか?
明日の講習のためヒゲ夫は
会津若松に鋏メーカーさんと一緒に
前のり・・・
鋏がいっぱい売れるような?
皆さんが喜んでいただける
良い講習できるかな~
なんか大人の階段だ~(^◇^;)

Posted by あかねぎ at
22:26
│Comments(0)
2012年07月08日
職人さん
この子はよくヤスリとか小刀とかで
何やら意味不明の作業する人だ~
夕べはドライバーの先っちょ削ったけ(ーー;)
こういう作業、好ぎだんろがら
将来さ繋がれば良いあんどもの^^;
昨日も「和風総本家」観ながら一同
「こういう手作業で物つくって、食べていがいれば最高だよの~」って
見事な職人技をながめつつ
つくづく感嘆~だけ~

後継者不足の手工業を職業とされている方
ここに一人何かの原石がおります~^^;
何やら意味不明の作業する人だ~
夕べはドライバーの先っちょ削ったけ(ーー;)
こういう作業、好ぎだんろがら
将来さ繋がれば良いあんどもの^^;
昨日も「和風総本家」観ながら一同
「こういう手作業で物つくって、食べていがいれば最高だよの~」って
見事な職人技をながめつつ
つくづく感嘆~だけ~

後継者不足の手工業を職業とされている方
ここに一人何かの原石がおります~^^;
2012年07月07日
ステージワークス
新しいスタイリング剤です!
その名も「ステージワークス」
パリコレなどのバックステージ(楽屋)
発想のスタイリング剤です。
たしかに!毎朝のスタイリングは誰もが
コレクションのバックステージ並、
時間との戦い・・・
「ステージワークス」は
そんな慌ただしい日々をサポートしてくれるスタイリング剤です
プレスタイリング剤で扱いやすい髪質に
ペーストで思いのままに仕上げるという
ステップを踏むことで、
時短とパフォーマンスを実感できるはず!

ご興味ある方は、ぜひ当店スタッフに
おたずね下さい(^O^)/
その名も「ステージワークス」
パリコレなどのバックステージ(楽屋)
発想のスタイリング剤です。
たしかに!毎朝のスタイリングは誰もが
コレクションのバックステージ並、
時間との戦い・・・
「ステージワークス」は
そんな慌ただしい日々をサポートしてくれるスタイリング剤です
プレスタイリング剤で扱いやすい髪質に
ペーストで思いのままに仕上げるという
ステップを踏むことで、
時短とパフォーマンスを実感できるはず!

ご興味ある方は、ぜひ当店スタッフに
おたずね下さい(^O^)/
2012年07月07日
初成り
スミコの家庭菜園の初成りピーマン
もぎたてはみじん切りにして
めんつゆをかけご飯にかける~!が
一番美味しいと思うあんけど
ちょっと引いてしまう人もいっがもの^^;
山形の郷土食「だし」のピーマンだけ
バージョンと思っていただけると
わかりやすいかも・・・県外の人は
さらにわかりにくいかも~^^;

もぎたてはみじん切りにして
めんつゆをかけご飯にかける~!が
一番美味しいと思うあんけど
ちょっと引いてしまう人もいっがもの^^;
山形の郷土食「だし」のピーマンだけ
バージョンと思っていただけると
わかりやすいかも・・・県外の人は
さらにわかりにくいかも~^^;

Posted by あかねぎ at
13:24
│Comments(0)
2012年07月06日
マイジャグ
真夏に備えて、水筒?を大きいのに
しました
1ℓのボトルに予備も持っていってたけど
マイジャグって物を買ってみました
息子友達が持っているのを見て
いいね!って思ったので…

いよいよ本格的な夏だの~
しました
1ℓのボトルに予備も持っていってたけど
マイジャグって物を買ってみました
息子友達が持っているのを見て
いいね!って思ったので…

いよいよ本格的な夏だの~
2012年07月06日
新登場~♪
いよいよ出ました~!
冷やしシャンプープレミアム

何がプレミアムかって?
まずは月山の自然水を配合していること
さらに!県内産サクランボエキス(ポリフェノールなど美肌美髪成分(*^^*)を
配合していること
もちろん地肌にやさしい低刺激
ノンシリコンシャンプー
スカッと爽やか!冷やしシャンプープレミアム
夏の山形土産に、ご家庭用にいかがですか
お値段は215ml 1、300円です
冷やしシャンプープレミアム

何がプレミアムかって?
まずは月山の自然水を配合していること
さらに!県内産サクランボエキス(ポリフェノールなど美肌美髪成分(*^^*)を
配合していること
もちろん地肌にやさしい低刺激
ノンシリコンシャンプー
スカッと爽やか!冷やしシャンプープレミアム
夏の山形土産に、ご家庭用にいかがですか
お値段は215ml 1、300円です
2012年07月05日
泣いだ~
さっきアンビリーバボーで
名門野球部のベンチインできない部員の
引退試合してだんけ
夏の予選前にメンバー登録する訳だけど
名門となれば3年生でも外れる人もいる
その彼らのための引退試合…
それを最後の花道に
次の日からはチームのサポートや
後輩指導に徹する彼ら…
なんか、切ないし偉いし号泣させらっだ~
おらいの中学生だば、幼くて
まだまだ解らない感情だろうけど、
ただ、この前感心させられる話しあっての
ある小学生のピッチャー母の話
キャッチャーの子には感謝せよ
キャッチャーが捕ってくれるから
投げられる、その気持ちを「ありがとう」って言葉で言えよって教えてる…
っていうな…
ハッとしたけ~
リュウさも投げる時は
キャッチャーや野手の守りに対して
感謝することは常々教えていたけど
「ありがとう」と言葉にせっては
言ったことなかった・・・
小学生にはハードルが高い話だけど
子供には訳わからないだろうけど
親はそうやって教えてやらなきゃ
なんねなだ~
そのうち、自分で色んな事を経験し
悔し涙をいっぱい流してはじめて
言葉の意味がわかる時がくんなんよの^^;
選手が支えてくれる全部の人に
「ありがとう」って心の底から思える
一所懸命やったからこその想いだの(^。^)

名門野球部のベンチインできない部員の
引退試合してだんけ
夏の予選前にメンバー登録する訳だけど
名門となれば3年生でも外れる人もいる
その彼らのための引退試合…
それを最後の花道に
次の日からはチームのサポートや
後輩指導に徹する彼ら…
なんか、切ないし偉いし号泣させらっだ~
おらいの中学生だば、幼くて
まだまだ解らない感情だろうけど、
ただ、この前感心させられる話しあっての
ある小学生のピッチャー母の話
キャッチャーの子には感謝せよ
キャッチャーが捕ってくれるから
投げられる、その気持ちを「ありがとう」って言葉で言えよって教えてる…
っていうな…
ハッとしたけ~
リュウさも投げる時は
キャッチャーや野手の守りに対して
感謝することは常々教えていたけど
「ありがとう」と言葉にせっては
言ったことなかった・・・
小学生にはハードルが高い話だけど
子供には訳わからないだろうけど
親はそうやって教えてやらなきゃ
なんねなだ~
そのうち、自分で色んな事を経験し
悔し涙をいっぱい流してはじめて
言葉の意味がわかる時がくんなんよの^^;
選手が支えてくれる全部の人に
「ありがとう」って心の底から思える
一所懸命やったからこその想いだの(^。^)

2012年07月05日
初トンボ
秋の虫っぽいけど毎年今頃も見るの~

けっこういっぱい
庭の草木さ止まったけー
雨降りで、ちょっとめじょけねの~
天気良いば、あちこち飛んで行けるのに
せっかくだばの~
短けしの~

けっこういっぱい
庭の草木さ止まったけー
雨降りで、ちょっとめじょけねの~
天気良いば、あちこち飛んで行けるのに
せっかくだばの~
短けしの~
Posted by あかねぎ at
11:49
│Comments(0)
2012年07月04日
2012年07月04日
夜光虫ウォッチング
ヒゲ夫の地元の企画のお知らせ!
わが家でも4年前になっがな?
親子レクで夜光虫観察しました~
海に入るってだけでも
親子レクとしては高いハードルなのに
夜の海での企画を許可してくれた
当時の校長先生に感謝です~(^。^)
というくらい、とても貴重な体験でした
真っ暗な夜の海にかすかに光る夜光虫
刺激によって発光するので
手足の動きにあわせてキラキラして
とても幻想的でした(^。^)
波の穏やかな月明かりのない夜って
それだけで稀なんですが
梅雨明けの晴天が続くころがねらい目
ぜひお問い合わせの上
足を運んでみてください


わが家でも4年前になっがな?
親子レクで夜光虫観察しました~
海に入るってだけでも
親子レクとしては高いハードルなのに
夜の海での企画を許可してくれた
当時の校長先生に感謝です~(^。^)
というくらい、とても貴重な体験でした
真っ暗な夜の海にかすかに光る夜光虫
刺激によって発光するので
手足の動きにあわせてキラキラして
とても幻想的でした(^。^)
波の穏やかな月明かりのない夜って
それだけで稀なんですが
梅雨明けの晴天が続くころがねらい目
ぜひお問い合わせの上
足を運んでみてください


Posted by あかねぎ at
14:14
│Comments(0)
2012年07月04日
ポーション♪
これだば良いの!
手軽に淹れたて風のアイスコーヒー(^ ^)
ペットボトルも手軽だけど
一般的なボトルだと900ml…
開封してお早目に飲めないときもある
冷水に注いでアイスコーヒー
冷たい牛乳ならアイスカフェオレ(^ ^)

アイスティーや抹茶のポーションもあり
急な来客の時もお好みに対応できる(^ ^)
ちょっと色々揃えてみよー(*^^*)
手軽に淹れたて風のアイスコーヒー(^ ^)
ペットボトルも手軽だけど
一般的なボトルだと900ml…
開封してお早目に飲めないときもある
冷水に注いでアイスコーヒー
冷たい牛乳ならアイスカフェオレ(^ ^)

アイスティーや抹茶のポーションもあり
急な来客の時もお好みに対応できる(^ ^)
ちょっと色々揃えてみよー(*^^*)
Posted by あかねぎ at
10:25
│Comments(2)
2012年07月03日
ラムネカラー?
前に紹介した夏用ユニフォームの
オリジナルTシャツに合わせて
ギャルソンエプロンを買いました
マシマさん1Fのボンサンパでチョイス
ラムネを想像させる?色使いのボーダー柄
こちらはかわいい雑貨や
ナチュラル系の服が多いので、
居るだけでテンション上がります(^。^)
で、段々めんこ色カラフルだ物
選ぶ自分がおります~^^;
歳のせい?いや、前世が北欧人だから?
ちなみに、オリーブオイルを前にすると
前世はイタリア人なんなんけどの^^;
何しろピンクカワイイ(^。^)

オリジナルTシャツに合わせて
ギャルソンエプロンを買いました
マシマさん1Fのボンサンパでチョイス
ラムネを想像させる?色使いのボーダー柄
こちらはかわいい雑貨や
ナチュラル系の服が多いので、
居るだけでテンション上がります(^。^)
で、段々めんこ色カラフルだ物
選ぶ自分がおります~^^;
歳のせい?いや、前世が北欧人だから?
ちなみに、オリーブオイルを前にすると
前世はイタリア人なんなんけどの^^;
何しろピンクカワイイ(^。^)

2012年07月03日
ウスバカゲロウ?
夕べの珍客ウスバカゲロウ?
存在感のないひ弱なおとなしい人を
例える時に使われる虫さん
確かに、おっどなしぐ何もしねで
ここさずーっと止まてんなもんだけ~
で、電気消したらわずかに
ぶーーーんというひ弱な低い羽音をたてて
飛んだようだけ・・・多分

誰しれず生まれて終わるなだろうの~
ワタシと真逆だの~^^;
存在感のないひ弱なおとなしい人を
例える時に使われる虫さん
確かに、おっどなしぐ何もしねで
ここさずーっと止まてんなもんだけ~
で、電気消したらわずかに
ぶーーーんというひ弱な低い羽音をたてて
飛んだようだけ・・・多分

誰しれず生まれて終わるなだろうの~
ワタシと真逆だの~^^;
2012年07月02日
オスグッド
週末あたりから膝下痛のリュウ
大事ならないよう速攻で
整形外科に行ったら
やっぱりオスグッドの兆し
しばらくはストレッチとサポーターだど
今ワリワリど骨伸びる時期だがらの~
脚長くなんなんば仕方ない痛みだがなー^^;

しかし、このスネ毛( ̄◇ ̄;)
この前まであったげメンコがったなさの~
こんだげむさ苦しくなっどはの~
大事ならないよう速攻で
整形外科に行ったら
やっぱりオスグッドの兆し
しばらくはストレッチとサポーターだど
今ワリワリど骨伸びる時期だがらの~
脚長くなんなんば仕方ない痛みだがなー^^;

しかし、このスネ毛( ̄◇ ̄;)
この前まであったげメンコがったなさの~
こんだげむさ苦しくなっどはの~
2012年07月02日
豆麦亭♪
今日のランチは女子2人で豆麦亭さんへ
煮魚定食をいただきました

本日の煮魚は柳の目?舞?
甘くて美味い魚だよの~(*^^*)
味付けもやさしく雑穀米も香ばしい~
話も弾んで長居してしまいましたが
大変居心地の良いお店です
女性のお一人様が多いのも納得(*^^*)
さらに、河合隼雄の著書が沢山あって
(図書館よりある~(^。^))
これは私も近々一人様デビューしねまね!
ヒゲ夫も休日返上で飛んで歩く人だし
子供も大きくなってきたし
ランチ友達やお一人様が出来る店を
徐々に増やしっでよの~
まだ、楽しみ増えるの~(^。^)
豆麦亭さんは本町のスパールさんの前
お店の方々も優しくキチンとされて
とても素敵なお店です
煮魚定食をいただきました

本日の煮魚は柳の目?舞?
甘くて美味い魚だよの~(*^^*)
味付けもやさしく雑穀米も香ばしい~
話も弾んで長居してしまいましたが
大変居心地の良いお店です
女性のお一人様が多いのも納得(*^^*)
さらに、河合隼雄の著書が沢山あって
(図書館よりある~(^。^))
これは私も近々一人様デビューしねまね!
ヒゲ夫も休日返上で飛んで歩く人だし
子供も大きくなってきたし
ランチ友達やお一人様が出来る店を
徐々に増やしっでよの~
まだ、楽しみ増えるの~(^。^)
豆麦亭さんは本町のスパールさんの前
お店の方々も優しくキチンとされて
とても素敵なお店です