2012年07月15日
ウルイのとう
七郎そばの後、
道の駅ふらっとへふらっと(^^;;
岩ガキ目当ての人で超混雑してました~
そんな中産直コーナーで見つけたのが
その名も「ウルイのとう」

ウルイってそのまんますると
こんな芽が伸びてくんなんの~
で花咲くなんろの~
これ蕾だよの

とりあえず茹でてみると
何とも鮮やかな緑色(*^◯^*)

まずは普通にお浸しで食べてみたけど
ほろ苦甘くて美味しい~(*^◯^*)
「アマドコロ」の甘さ控えめみたいな感じ
食感も近いかな?
産直の楽しみはコレだよの~
スーパーには並ばないような
知る人ぞ知る野菜の発掘?
今日は大当たりでした~(*^◯^*)
道の駅ふらっとへふらっと(^^;;
岩ガキ目当ての人で超混雑してました~
そんな中産直コーナーで見つけたのが
その名も「ウルイのとう」

ウルイってそのまんますると
こんな芽が伸びてくんなんの~
で花咲くなんろの~
これ蕾だよの

とりあえず茹でてみると
何とも鮮やかな緑色(*^◯^*)

まずは普通にお浸しで食べてみたけど
ほろ苦甘くて美味しい~(*^◯^*)
「アマドコロ」の甘さ控えめみたいな感じ
食感も近いかな?
産直の楽しみはコレだよの~
スーパーには並ばないような
知る人ぞ知る野菜の発掘?
今日は大当たりでした~(*^◯^*)
2012年07月15日
中華そば七郎
今日は、当店、美人姉妹?2号の地元
そしてスミコの母校菅里中の斜め前
中華そば七郎さんでランチです〜(*^_^*)
庄内小僧のラーメン特集で
華やかな夏の麺にまじり
一際シンプルで印象的だったこちら

中太の縮れ麺にやさしいスープ(^。^)
飽きのこない中華そば550円
食後コーヒーかアイスのサービスがあり
お店の方とお話させて頂きましたが
ラーメンは「人ガラ」とは
よく言い当てたもので
真面目で優しい方々でした(*^_^*)
帰り際、同業者の勉強仲間遊佐のTさんと
バッタリ(*^◯^*)
会いたいな~と思っていたので
すごく嬉しかった~(*^◯^*)
そんな嬉しいバッタリも手伝って
のんびりした休日にぴったりの
癒し系?の中華そば七郎さんでした~
そしてスミコの母校菅里中の斜め前
中華そば七郎さんでランチです〜(*^_^*)
庄内小僧のラーメン特集で
華やかな夏の麺にまじり
一際シンプルで印象的だったこちら

中太の縮れ麺にやさしいスープ(^。^)
飽きのこない中華そば550円
食後コーヒーかアイスのサービスがあり
お店の方とお話させて頂きましたが
ラーメンは「人ガラ」とは
よく言い当てたもので
真面目で優しい方々でした(*^_^*)
帰り際、同業者の勉強仲間遊佐のTさんと
バッタリ(*^◯^*)
会いたいな~と思っていたので
すごく嬉しかった~(*^◯^*)
そんな嬉しいバッタリも手伝って
のんびりした休日にぴったりの
癒し系?の中華そば七郎さんでした~