2012年07月17日
◯◯マグロ
久々に出ました~スミコ語録(^^;;
ばんげのごっつおは刺身…
「マグロの解体ショーしったんけ(^O^)」
「ホレ、リュウ食べれ(^O^)出来たてのマグロ」
出来たてのマグロ???
解体したての造りたてってことだの
^^;
「なにマグロだんけ?ビン長?ミナミ?」
「んでね、ん~とハマチ!」
ハ、ハマチ???
ハマチは私の記憶が正しければ
マグロぜでねぐブリなんなんよの
イナダとかワラサを経て…
「もしかしたらメバチ?」
「んだんだ!それそれ」
やろうと思って出来るボケではねーの(^^;;

ばんげのごっつおは刺身…
「マグロの解体ショーしったんけ(^O^)」
「ホレ、リュウ食べれ(^O^)出来たてのマグロ」
出来たてのマグロ???
解体したての造りたてってことだの
^^;
「なにマグロだんけ?ビン長?ミナミ?」
「んでね、ん~とハマチ!」
ハ、ハマチ???
ハマチは私の記憶が正しければ
マグロぜでねぐブリなんなんよの
イナダとかワラサを経て…
「もしかしたらメバチ?」
「んだんだ!それそれ」
やろうと思って出来るボケではねーの(^^;;

2012年07月17日
ひやしびとin東松島
昨日の冷やしシャンプーボランティア
実際、被災した地域に行くのも
ボランティアも
店を飛び出しての「ひやしびと」活動も
初めてだったのですが・・・
東根で集合し荷物を積み…これが
タオル、シャンプー、クロス類はもちろん
簡易の流し台、氷、セット用具などなど
フル装備!これならどんなイベントでも
O,Kです
これまでの地道な活動の成果だな~と
改めて皆さんの尽力に
頭が下がる思いでした
現地では集会所に場所を借り
仮設店舗を開店させた地元の「理容たむら」さんも協力して下さって
仮設住宅の方々を冷やさせて?もらいました
真夏日の仮設住宅に微力ながら
涼しさを届けられたと思います

被災した方々の様々な事情も伺いました
想像を絶するご苦労、ボランティアの
在り方
改めて考えさせられることばかりでした
現地までの往復のドライブは
理容学校のプチ同窓会となり
冷やしシャンプーの生みの親
Oヌマ氏らと、業界&子育てトークで
盛り上がりました

現地の世話役の方々と記念撮影(^。^)
(なぜかカメラマンは生みの親Oヌマ氏^^;)
皆さん、冷やしシャンプーで
大儲けようなんて気持ちでなく
何とかお店や業界を活気付けたい
お客さんに楽しんでもらいたいと
休日返上もいとわず集まっている方ばかり
そしてそういった活動を楽しんでるはず^^;
ひやしびと(おくりびとの小山薫堂氏命名)の
熱い思いと
被災した方々の現状に触れる
とても貴重な体験となりました
実際、被災した地域に行くのも
ボランティアも
店を飛び出しての「ひやしびと」活動も
初めてだったのですが・・・
東根で集合し荷物を積み…これが
タオル、シャンプー、クロス類はもちろん
簡易の流し台、氷、セット用具などなど
フル装備!これならどんなイベントでも
O,Kです
これまでの地道な活動の成果だな~と
改めて皆さんの尽力に
頭が下がる思いでした
現地では集会所に場所を借り
仮設店舗を開店させた地元の「理容たむら」さんも協力して下さって
仮設住宅の方々を冷やさせて?もらいました
真夏日の仮設住宅に微力ながら
涼しさを届けられたと思います

被災した方々の様々な事情も伺いました
想像を絶するご苦労、ボランティアの
在り方
改めて考えさせられることばかりでした
現地までの往復のドライブは
理容学校のプチ同窓会となり
冷やしシャンプーの生みの親
Oヌマ氏らと、業界&子育てトークで
盛り上がりました

現地の世話役の方々と記念撮影(^。^)
(なぜかカメラマンは生みの親Oヌマ氏^^;)
皆さん、冷やしシャンプーで
大儲けようなんて気持ちでなく
何とかお店や業界を活気付けたい
お客さんに楽しんでもらいたいと
休日返上もいとわず集まっている方ばかり
そしてそういった活動を楽しんでるはず^^;
ひやしびと(おくりびとの小山薫堂氏命名)の
熱い思いと
被災した方々の現状に触れる
とても貴重な体験となりました
Posted by あかねぎ at
14:55
│Comments(0)