2011年01月27日
ギバサご飯
正月も過ぎて節分近くになると
食卓に登場するのがコレ!
ギ・バ・サ
名前も旨そうな感じのかけらもなく
コケ?茶殻?のような見た目もグロい深緑のドロドロなんだけど
ネバ~トロ~海藻好きにはたまりません
ご飯のお供に最高です
海藻好きの息子もコレさえあればご飯もりもり
この前お客さんが「醤油の実よりオレは塩納豆派」といってたけど
わたしは断然「塩納豆よりギバサ派」です
食卓に登場するのがコレ!
ギ・バ・サ
名前も旨そうな感じのかけらもなく
コケ?茶殻?のような見た目もグロい深緑のドロドロなんだけど
ネバ~トロ~海藻好きにはたまりません

ご飯のお供に最高です
海藻好きの息子もコレさえあればご飯もりもり

この前お客さんが「醤油の実よりオレは塩納豆派」といってたけど
わたしは断然「塩納豆よりギバサ派」です
Posted by あかねぎ at 19:14│Comments(3)
│突撃!スミコの晩ご飯
この記事へのコメント
ギバサ・・・ Good!!
これの味噌汁も好きだ。
これの味噌汁も好きだ。
Posted by どぜお at 2011年01月27日 19:20
私も「ギバサ」大好物です!
(=^ー^=)
メカブも好きです。
(=^ー^=)
メカブも好きです。
Posted by えびまつり
at 2011年01月27日 22:05

ヒゲ夫が釣りの師と崇めてやまない
どぜお様に賛同いただき光栄です!
えびまつり様
私もメカブ、地物の生のモズク、ブリコなど
ネバネバした磯物大好きです・・・
どぜお様に賛同いただき光栄です!
えびまつり様
私もメカブ、地物の生のモズク、ブリコなど
ネバネバした磯物大好きです・・・
Posted by あかねぎ
at 2011年01月28日 08:58
