2011年01月13日

鳩居堂の包み

お客様のSさんが差し入れのチョコを持ってきてくれた・・・heart
「せっかくだから鳩居堂の包装紙で包んできたicon27」とSさん
東京の息子さんの所に遊びに行った時
銀座のお店に寄って便箋や熨斗袋をいっぱい買ってきたとのこと

銀座の鳩居堂といえば土地の評価額で有名だけど
チョコと鳩居堂といえば
若い頃ヒゲ夫が働いていた店と同じビルにも支店があって
彼は店員のおばちゃんたちにずいぶんかわいがられたらしい・・・
人生最大のモテ期はその頃・・・あちこちのおばちゃんから
いっぱいチョコもらうものでしたrip

そんなことはどうでもよく
鳩居堂の熨斗袋や便箋って本当に品が良くて素敵で
贅沢っていても何百円だろうし
そういうの使いたいなーと思うこのごろicon12

あれもこれも良いものは買えないけど
なんでも「間に合わせ」の物で済ますのは今年こそ辞めよう!
値札は見ないで欲しいと心から思ったら買おう!
100円ショップにはできるだけ行くまい!
「買う時100円でも、捨てる時は何倍もかかるよ」と
この前、引っ越してしまったEさんも言ってたっけ

どうか、初心を貫けますようにface06

鳩居堂の包み


同じカテゴリー(深いい話浅いい話)の記事画像
泣いだ~
N先生の思い出
迷ったら・・・
防災グッズ
♪安否確認♪
感動!
同じカテゴリー(深いい話浅いい話)の記事
 泣いだ~ (2012-07-05 21:33)
 N先生の思い出 (2011-06-07 10:40)
 迷ったら・・・ (2011-05-07 11:18)
 防災グッズ (2011-04-06 17:19)
 ♪安否確認♪ (2011-03-24 17:59)
 感動! (2011-03-24 09:35)


Posted by あかねぎ at 18:40│Comments(0)深いい話浅いい話
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。