2014年01月06日
天ぷら万両
夕ご飯はお客様が熱狂的にすすめてくれた
んだ!ブログでもよく登場する
「万両」さんの天ぷら
酒田市民お馴染みの持ち帰り天ぷら専門店
かつて「柳小路のマーケット」にあったと
いうから子供のころは多分お世話になった
酒田の味なんだろうけどほぼ初めて

優しそうなおじさんが丁寧に
一所懸命揚げた天ぷらを
これまた優しそうな奥さんが
丁寧にパックに並べてくれて
それだけで癒やされて
ちょっとウルっときた〜(つД`)ノ

イカ、口細ガレイ、かき揚げ…
どれを食べても香ばしくて、甘くて
ホワッとして
子供たちなんて「ヤバイ」を連呼しながら
奪い合い☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

メニューも庄内人好み、豊富で安い^_^
でも旧市内だから未体験の酒田市民
特に若い世代は多いがもの〜
初心者の私が言うなも何だけど
ダメだそんだ事では!
食べるべき行くべき酒田の名店だ!
みんな〜万両行こう〜
んだ!ブログでもよく登場する
「万両」さんの天ぷら
酒田市民お馴染みの持ち帰り天ぷら専門店
かつて「柳小路のマーケット」にあったと
いうから子供のころは多分お世話になった
酒田の味なんだろうけどほぼ初めて

優しそうなおじさんが丁寧に
一所懸命揚げた天ぷらを
これまた優しそうな奥さんが
丁寧にパックに並べてくれて
それだけで癒やされて
ちょっとウルっときた〜(つД`)ノ

イカ、口細ガレイ、かき揚げ…
どれを食べても香ばしくて、甘くて
ホワッとして
子供たちなんて「ヤバイ」を連呼しながら
奪い合い☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

メニューも庄内人好み、豊富で安い^_^
でも旧市内だから未体験の酒田市民
特に若い世代は多いがもの〜
初心者の私が言うなも何だけど
ダメだそんだ事では!
食べるべき行くべき酒田の名店だ!
みんな〜万両行こう〜
2014年01月06日
ランチ活動初め
酒田衆としてランチ活動初めは
ラーメンだろ〜(^o^)
何しろ人口あたりのラーメン店数日本一の
山形県でも、酒田はダントツとか・・・
米所なんだけど麺食べるよの〜庄内人
で、リュウご所望の豚骨も
普通の酒田ラーメンもあるお店
亀ケ崎の「さらしな」へ
仕事初めの吹雪模様にも関わらず
外にまで溢れる行列
その行列の中に高校時代の先輩、
OB会皆勤のEリさん発見!新年のご挨拶
m(_ _)m

やっぱり正月明けはラーメンだ〜(^o^)

豚骨も意外にも爽やか〜
午後からは筋トレ、温泉、マッサージの
身体のメンテナンスツアー(^o^)です
ラーメンだろ〜(^o^)
何しろ人口あたりのラーメン店数日本一の
山形県でも、酒田はダントツとか・・・
米所なんだけど麺食べるよの〜庄内人
で、リュウご所望の豚骨も
普通の酒田ラーメンもあるお店
亀ケ崎の「さらしな」へ
仕事初めの吹雪模様にも関わらず
外にまで溢れる行列
その行列の中に高校時代の先輩、
OB会皆勤のEリさん発見!新年のご挨拶
m(_ _)m

やっぱり正月明けはラーメンだ〜(^o^)

豚骨も意外にも爽やか〜
午後からは筋トレ、温泉、マッサージの
身体のメンテナンスツアー(^o^)です