2013年11月08日
コウ帰宅
大量のお土産とともに
にぎやかなのが帰って来ました

お土産〜

リュウにはトランクス
母にはiPhoneケース
父にはマグ…
一番楽しかったのは?と聞くと
「薬師寺!」
「薬師瑠璃光如来やっべ!」
「阿修羅イケメン!」
「和尚さんの講話もっしぇけ」と
興奮冷めやらぬ様子…母理解不能(^◇^;)
京都また行きた〜いだそう・・・いつか
母娘でぶらり京都いいね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
何しろ、元気で楽しくて良かったね^ ^
青春満喫…だの(^O^)
にぎやかなのが帰って来ました

お土産〜

リュウにはトランクス
母にはiPhoneケース
父にはマグ…
一番楽しかったのは?と聞くと
「薬師寺!」
「薬師瑠璃光如来やっべ!」
「阿修羅イケメン!」
「和尚さんの講話もっしぇけ」と
興奮冷めやらぬ様子…母理解不能(^◇^;)
京都また行きた〜いだそう・・・いつか
母娘でぶらり京都いいね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
何しろ、元気で楽しくて良かったね^ ^
青春満喫…だの(^O^)
Posted by あかねぎ at
23:32
│Comments(0)
2013年11月08日
強風で・・・
昨日からの強風で選挙ポスターが
大変なことになっている…という情報を
いただき、公園前の掲示場をのぞいたら
あちゃー(*_*)

これは悲惨・・・選挙は明後日、
どうすればいいのでしょう?
大変なことになっている…という情報を
いただき、公園前の掲示場をのぞいたら
あちゃー(*_*)

これは悲惨・・・選挙は明後日、
どうすればいいのでしょう?
Posted by あかねぎ at
10:31
│Comments(0)
2013年11月07日
スタミナ源♪
青森県が産んだ万能だれ「スタミナ源」
今日は豚しゃぶに合わせてみました♪

永遠に食べ続けてしまいそうな程の
危険な美味しさです(≧∇≦)
ショウガが効いてて、サラッとしてて
焼肉や特にジンギスカンなんて最高だと思います
青森では何にでも使うっていうのも納得
市内でも売ってるお店があるので
お試しあれ〜(^O^)/
今日は豚しゃぶに合わせてみました♪

永遠に食べ続けてしまいそうな程の
危険な美味しさです(≧∇≦)
ショウガが効いてて、サラッとしてて
焼肉や特にジンギスカンなんて最高だと思います
青森では何にでも使うっていうのも納得
市内でも売ってるお店があるので
お試しあれ〜(^O^)/
2013年11月07日
小学生の反応
「これ誰かいたの?」と6年生のお客様T君
「え〜私だけど、どうかした?」

T君「なかなか味があるな〜と思って」
私「おお〜ありがとう(^ω^)」
T君「けどさ…何か言う人とかいなかった?」(多分ダメ出し?)
私「え"いないよ〜結構みんな褒めてくれるよ〜」
T君「( ̄+ー ̄)ニヤニヤ」
6年生も微妙に反応してくれる
手書きポップ恐るべし!
「え〜私だけど、どうかした?」

T君「なかなか味があるな〜と思って」
私「おお〜ありがとう(^ω^)」
T君「けどさ…何か言う人とかいなかった?」(多分ダメ出し?)
私「え"いないよ〜結構みんな褒めてくれるよ〜」
T君「( ̄+ー ̄)ニヤニヤ」
6年生も微妙に反応してくれる
手書きポップ恐るべし!
2013年11月07日
賛成〜♪

当店もみんな薄毛好き〜♪
薄くなってきたらおしゃれ坊主(*^_^*)
潔くて、小さい事は気にしない、器の大きさを感じる
そんな男性はカッコイイです〜(*^_^*)
Posted by あかねぎ at
07:36
│Comments(0)
2013年11月06日
予習・復習
市内の同業者仲間で練習中〜!

まだまだ「知らない気持ち良さ」の
女性のお顔そり
理容室だから出来る男磨きメニューを
お客様に知っていただけるよう
皆さんで切磋琢磨しつつ
知恵を出し合っていきましょう(^O^)/
家族でサロンを営んでいる面々なので
その辺の大変さも分かちあえて
心強く感じます…なので
これからもチョイチョイ声かけるので
皆さんよろしくね〜(*^_^*)

まだまだ「知らない気持ち良さ」の
女性のお顔そり
理容室だから出来る男磨きメニューを
お客様に知っていただけるよう
皆さんで切磋琢磨しつつ
知恵を出し合っていきましょう(^O^)/
家族でサロンを営んでいる面々なので
その辺の大変さも分かちあえて
心強く感じます…なので
これからもチョイチョイ声かけるので
皆さんよろしくね〜(*^_^*)
2013年11月06日
お休みどす〜
修学旅行のコウに「仕入れ」を委ねた
愛用の京都の耳かきと箸
お取り寄せも可能なんだけど
折角ならば・・・と思ってね〜
コウも張り切ってこんな感じで
メールに応えてたんだけど

さっき電話があり
「お休みどす〜って貼ってるよ」だそう
仕方ないので明日電話でお取り寄せどす〜
愛用の京都の耳かきと箸
お取り寄せも可能なんだけど
折角ならば・・・と思ってね〜
コウも張り切ってこんな感じで
メールに応えてたんだけど

さっき電話があり
「お休みどす〜って貼ってるよ」だそう
仕方ないので明日電話でお取り寄せどす〜
Posted by あかねぎ at
16:09
│Comments(0)
2013年11月06日
2013年11月05日
バジルチーズ♪
この前いただいたメーテールさんのパンが
あまりにも美味しかったので
参考にして焼いてみました^_^
昨夜は楽天の特番見て
感動しながらの仕込タイム(ToT)/
一粒の涙入りだZe〜♪

バジルペーストの代わりにこちらで…

で、朝はこんなワンプレートに

昨夜のキーマ風カレーと雑穀入りご飯と
バジルチーズパン♪
すべて温める?焼くだけだけど、
香り高くてリッチな気分の朝でした^_^
あまりにも美味しかったので
参考にして焼いてみました^_^
昨夜は楽天の特番見て
感動しながらの仕込タイム(ToT)/
一粒の涙入りだZe〜♪

バジルペーストの代わりにこちらで…

で、朝はこんなワンプレートに

昨夜のキーマ風カレーと雑穀入りご飯と
バジルチーズパン♪
すべて温める?焼くだけだけど、
香り高くてリッチな気分の朝でした^_^
Posted by あかねぎ at
15:34
│Comments(2)
2013年11月05日
修学旅行〜
今日からコウ三泊四日の修学旅行で京都・大阪です
5:30学校集合ってことで
外は真っ暗、星がきれい^_^

バスで仙台空港そこから飛行機で関西入り
鴨川ホルモー読んで以来
あこがれの京都を楽しんでおいで〜
5:30学校集合ってことで
外は真っ暗、星がきれい^_^

バスで仙台空港そこから飛行機で関西入り
鴨川ホルモー読んで以来
あこがれの京都を楽しんでおいで〜
2013年11月04日
柿もぎ
毎年恒例
ご近所さんの柿もぎにおじゃましました
子供が大きくなって
みんな部活に行ってしまい
残された母が1人寂しく参加です

が、ご近所のママさん方とおしゃべりしながらの作業は楽しく

あっという間に
焼酎でサオ(ワ?)したのと
干し柿用に枝を残した物に分け
作業完了〜
もうちょっとすると老人クラブの恒例行事になっちゃうかも〜(^^;;

コウの大好物干し柿もできました(^ ^)
今年も立派な柿いただきまーす(^O^)
ご近所さんの柿もぎにおじゃましました
子供が大きくなって
みんな部活に行ってしまい
残された母が1人寂しく参加です

が、ご近所のママさん方とおしゃべりしながらの作業は楽しく

あっという間に
焼酎でサオ(ワ?)したのと
干し柿用に枝を残した物に分け
作業完了〜
もうちょっとすると老人クラブの恒例行事になっちゃうかも〜(^^;;

コウの大好物干し柿もできました(^ ^)
今年も立派な柿いただきまーす(^O^)
Posted by あかねぎ at
19:49
│Comments(0)
2013年11月04日
圧縮袋
明日から修学旅行のコウの荷物
圧縮袋に入れると
部屋着(厚手のパーカーとジャージ)と下着が
この通り〜(*^^*)
楽しく荷作りしているウチの女子高生

圧縮袋に入れると
部屋着(厚手のパーカーとジャージ)と下着が
この通り〜(*^^*)
楽しく荷作りしているウチの女子高生

Posted by あかねぎ at
13:51
│Comments(0)
2013年11月03日
傾聴
身を乗りだして、相手の話に耳を傾け
その人が本当に言わんとしていること
本当に伝えようとしていることを
全身で懸命に受け止めようとする姿勢…

聞いてもらえる…理解してもらえる
寄り添ってもらえている安堵感…
我々日本人一人一人が見習うべき、
傾聴のお手本ですね〜
その人が本当に言わんとしていること
本当に伝えようとしていることを
全身で懸命に受け止めようとする姿勢…

聞いてもらえる…理解してもらえる
寄り添ってもらえている安堵感…
我々日本人一人一人が見習うべき、
傾聴のお手本ですね〜
Posted by あかねぎ at
09:55
│Comments(0)
2013年11月02日
内紛勃発
いつもはセ巨人パ楽天のわが家ですが
今回の日本シリーズで天秤?踏み絵?で
普通に東北人として楽天を応援する
私とリュウに対し
熱狂的な巨人愛のスミコとコウ
あんたら2人応援Tシャツ、リュウが友達の
楽天ファンRにあげる〜って隠してたの
「Rは1人っ子で大事にされてるから、応援Tシャツくらい買ってもらえる」とか言って、奪った人がだよね〜(; ̄ェ ̄)

なのに、シリーズ始まったら
キャッチャーフライがあがれば
「嶋おとせ!」だの
「田中〜若僧のくせに〜」とか
まあ〜醜い醜い(; ̄ェ ̄)
さあさあ〜先制だ〜BURN!
今回の日本シリーズで天秤?踏み絵?で
普通に東北人として楽天を応援する
私とリュウに対し
熱狂的な巨人愛のスミコとコウ
あんたら2人応援Tシャツ、リュウが友達の
楽天ファンRにあげる〜って隠してたの
「Rは1人っ子で大事にされてるから、応援Tシャツくらい買ってもらえる」とか言って、奪った人がだよね〜(; ̄ェ ̄)

なのに、シリーズ始まったら
キャッチャーフライがあがれば
「嶋おとせ!」だの
「田中〜若僧のくせに〜」とか
まあ〜醜い醜い(; ̄ェ ̄)
さあさあ〜先制だ〜BURN!
Posted by あかねぎ at
19:12
│Comments(2)
2013年11月02日
腰掛庵
これが腰掛けるまでスゴイ並ぶとウワサの
天童の腰掛庵のわらびもち

ぷるんぷるんの大きめのわらびもちに
きめ細かいきな粉がたっぷりで
口の中での密着度が半端ないぞ〜∑(゚Д゚)

月曜休みのお店のため
ご縁はないもとと思っていただけに
ありがたいお土産に感謝感激〜
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
天童の腰掛庵のわらびもち

ぷるんぷるんの大きめのわらびもちに
きめ細かいきな粉がたっぷりで
口の中での密着度が半端ないぞ〜∑(゚Д゚)

月曜休みのお店のため
ご縁はないもとと思っていただけに
ありがたいお土産に感謝感激〜
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2013年11月02日
初当選者さん
つや姫つやつや美肌物語 2013
初の当選者様です〜*\(^o^)/*

30歳ちょっとですでに2人の小学生のママさん
お仕事に育児にお忙しい中でも
お肌のお手入れは欠かさない
庄内おばこの鑑です〜(o^^o)
自分へのご褒美のひと時、ママには必要ですよね(^_−)−☆
今日もぴかぴかの美肌姫になりました
賞品はまだまだございます!
イケメンも続々誕生しております(o^^o)
カットランド・アラキ&かおそりるーむは
皆様のぴかぴかの笑顔と
県産米つや姫を元気いっぱい応援しておりま〜す*\(^o^)/*
初の当選者様です〜*\(^o^)/*

30歳ちょっとですでに2人の小学生のママさん
お仕事に育児にお忙しい中でも
お肌のお手入れは欠かさない
庄内おばこの鑑です〜(o^^o)
自分へのご褒美のひと時、ママには必要ですよね(^_−)−☆
今日もぴかぴかの美肌姫になりました
賞品はまだまだございます!
イケメンも続々誕生しております(o^^o)
カットランド・アラキ&かおそりるーむは
皆様のぴかぴかの笑顔と
県産米つや姫を元気いっぱい応援しておりま〜す*\(^o^)/*
2013年11月01日
芋づくし
お客様方の畑から、続々と秋の便りです(^O^)

上段の芋茎(ずいき)の芋部分
おでんや煮物、味噌汁に
ねっとりなめらかな食感が最高です〜
茎はお浸しや干して冬の郷土食の必須アイテムとして保存
で、左下のコガネセンガンというさつま芋
昔は甘くなくて美味しくないとか言われて
焼酎の原料専用の芋だったけど
甘さ控えめが人気の今は逆に食用として
きめ細かさと優しい甘さが大人気
そして金時系のサツマイモ〜
収穫に感謝〜(*^^*)

上段の芋茎(ずいき)の芋部分
おでんや煮物、味噌汁に
ねっとりなめらかな食感が最高です〜
茎はお浸しや干して冬の郷土食の必須アイテムとして保存
で、左下のコガネセンガンというさつま芋
昔は甘くなくて美味しくないとか言われて
焼酎の原料専用の芋だったけど
甘さ控えめが人気の今は逆に食用として
きめ細かさと優しい甘さが大人気
そして金時系のサツマイモ〜
収穫に感謝〜(*^^*)