スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2013年11月01日

芋づくし

お客様方の畑から、続々と秋の便りです(^O^)

上段の芋茎(ずいき)の芋部分
おでんや煮物、味噌汁に
ねっとりなめらかな食感が最高です〜
茎はお浸しや干して冬の郷土食の必須アイテムとして保存

で、左下のコガネセンガンというさつま芋
昔は甘くなくて美味しくないとか言われて
焼酎の原料専用の芋だったけど
甘さ控えめが人気の今は逆に食用として
きめ細かさと優しい甘さが大人気

そして金時系のサツマイモ〜
収穫に感謝〜(*^^*)

  

Posted by あかねぎ at 13:22Comments(0)美味しい話