2013年11月30日
本があったよ〜
「女性のお顔そり」について書かれた本をAmazonで発見!
一冊は消費者=潜在的なお客様に向けて、
もう一冊は、理容師へ向けてそれぞれ書かれてある
もう一冊、皮膚科のDr.が書いた物も到着待ち

いずれも、大変参考になり共感ポイント
満載の素晴らしい内容です
ディーラーさん主催の
お顔そりセミナーが頻繁に開かれていた頃から約10年…
女性のお顔そり業界も紆余曲折を経て
本が出るほどになってきているんだ〜と
感慨深いものが
一方、自らの成長は?といえば
反省ばかり・・・(;^_^A
いやいや!私だから出来たことだってあったじゃないか!
自ら上げたり下げたりしつつ
もう一回、いや何回もしっかり読もう!
一冊は消費者=潜在的なお客様に向けて、
もう一冊は、理容師へ向けてそれぞれ書かれてある
もう一冊、皮膚科のDr.が書いた物も到着待ち

いずれも、大変参考になり共感ポイント
満載の素晴らしい内容です
ディーラーさん主催の
お顔そりセミナーが頻繁に開かれていた頃から約10年…
女性のお顔そり業界も紆余曲折を経て
本が出るほどになってきているんだ〜と
感慨深いものが
一方、自らの成長は?といえば
反省ばかり・・・(;^_^A
いやいや!私だから出来たことだってあったじゃないか!
自ら上げたり下げたりしつつ
もう一回、いや何回もしっかり読もう!
Posted by あかねぎ at
21:35
│Comments(0)
2013年11月30日
豚スネ角煮
秋からこちらずっと、OB会だ、同窓会だ、打ち上げだ…ママ会だ…と
母だけ楽しく美味しい思いをしているかのような日々が続いておりますが
たまたま、色んな物が重なるお年頃なのよ^^;そしていずれも有意義なのよ^^;と
家族に言い訳しつつ
昨夜は子供たちのリクエストに応えて
大根と豚スネで角煮を仕込んでから
お出掛けしました^^;

いつもは豚バラで作るのだけど
脂も気になるしスネならではのコラーゲンも魅力で
スネのかたまりを購入し(これがまた安い)
いつもの加圧調理
で、私は翌朝ガッツリ肉食^^;実食^^;
目論見どおりアッサリ&スジの食感がアクセントの新食感の角煮になりました(o^^o)
母だけ楽しく美味しい思いをしているかのような日々が続いておりますが
たまたま、色んな物が重なるお年頃なのよ^^;そしていずれも有意義なのよ^^;と
家族に言い訳しつつ
昨夜は子供たちのリクエストに応えて
大根と豚スネで角煮を仕込んでから
お出掛けしました^^;

いつもは豚バラで作るのだけど
脂も気になるしスネならではのコラーゲンも魅力で
スネのかたまりを購入し(これがまた安い)
いつもの加圧調理
で、私は翌朝ガッツリ肉食^^;実食^^;
目論見どおりアッサリ&スジの食感がアクセントの新食感の角煮になりました(o^^o)
Posted by あかねぎ at
13:39
│Comments(0)