スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2013年10月19日

酒田半走前夜祭



千葉真子ちゃん
細くて元気で可愛いっけ〜
結婚して子供さんもいるそう^_^
サインもいただきました


ベテランランナーさんに
色々アドバイスいただいて
明日は寂しくなさそうです^_^

千葉真子ちゃんは同じ10km走るそうです
ゆっくり1時間くらいをめどに…だそう
じゃ、ついて行けばいいのね(^з^)-☆⁉︎

では、炭水化物もたっぷり摂取したし
お風呂入って寝ます!

お天気だけ何とか持ってくれ〜(*_*)  

Posted by あかねぎ at 21:22Comments(7)

2013年10月19日

見れば見るほど

姪っ子レイも二十歳…成人式です
レイは身長体重ともに標準なので
荒木家に代々伝わる?この振袖を着れる


・・・見れば見るほど、良いよの〜(^.^)と
スミコと共に感嘆の溜息…

代々といっても
私が成人式のころ^^;中古着物を扱う人が
持ち込んでくれた物を着物好きの父が
一目惚れでしかも格安で入手したらしく
何人も袖を通すことでさらに
いい買い物になった訳で…
で、時代や年齢関係なく、
わが家の女子にとって
見れば見るほど素敵なのだから最高^_^

3年後はコウにも着て欲しの〜







  

Posted by あかねぎ at 14:11Comments(0)

2013年10月18日

養命酒

90歳目前?のお客様ツルコさんから頂いた養命酒


ツルコさんの美肌の秘訣は顔そりと養命酒だったか!
ツルコさんと今は亡き親戚のお婆ちゃんが大友達で
このお婆ちゃんも良く養命酒を飲んでいて
9?歳の天寿を全うした…

先ほどの5kmランで最終調整完了〜
人生の大先輩方をリスペクトし
養命酒飲んでしっかり休もう^^;
では、おやすみなさい
  

Posted by あかねぎ at 22:38Comments(3)

2013年10月18日

やっぱり手書き

新メニューのお値段表
今回は手書きにしました(*^_^*)
今までパソコンに頼り過ぎていた嫌いが
あったのと
先日のOB会で過去に自分が書いた
手書きのポップが写った写真を見て
ちょっと過去の自分に喝を入れられた
感じがして・・・^^;

書いてみたらやっぱり手書きって良いな
と、改めて思いました  

Posted by あかねぎ at 16:35Comments(0)

2013年10月17日

ゼッケン止め

いよいよ3日後に迫った
酒田シティマラソン=つや姫マラソン
今日はゼッケン止めってものを入手^ ^

やってみるとあるもんだ〜
色んな道具やノウハウ・・・
ゼッケン止め以外にもウエアの数々、
何とかホルダー?汗拭き?ドリンクやスポンジの使いかたetc.

何かに似てるって思ったら
新人理美容師の最初の関門?
ワインディング(パーマのロッド巻き)の
コンテスト・・(≧∇≦)
時間内にロッドの巻き上がりの美しさを
競う種目なんだけど

情報やコツ裏ワザなどは一通り試し
自分のものになるまで毎日反復練習
大会で上位の選手をつかまえて情報収集
で、そんな事を1年も繰り返してると
大概の人は結果が出せる…で
この仕事をしていくちょっとした
自信になる…というプラス体験になる

若かりしあの頃を思い出し
新鮮な気持ちになるのも
楽しかったりするこの頃ヾ(@⌒ー⌒@)ノ



  

Posted by あかねぎ at 17:40Comments(0)

2013年10月16日

オサツ祭り

ついにわが家もオサツ祭り〜♪

まずはコウのスイートポテト♡
なかなかの完成度…明日学校で
女子力見せつけながら食べるんだって^_^;

負けじとリュウが粉ふきオサツ?
さつまいもも粉吹くもんだね〜^^;
砂糖まぶしてバニラエッセンスで香り付け
そのうち(多分^^;)母も芋ようかん作るよ  

Posted by あかねぎ at 22:21Comments(2)

2013年10月16日

遅かった・・・

折角こんもり育ったコリウス・・・
このくらいの風なら・・・と油断してたら
根本からポキリ〜(>_<)



挿し芽で冬越しだな〜(*_*)
  

Posted by あかねぎ at 13:14Comments(0)

2013年10月15日

老後の練習

ヒゲ店に来ています


子供たちが大きくなったら毎日こんな風か〜(°_°)

昨日、ペットショップで
ワンちゃんを見に行ったけど
私とコウにはすぐ「とぷっ」と抱かれた
豆タイプの柴子ちゃんだったのに
ヒゲには後ろ脚を突っ張り
前脚は引っ込め、目は頑なに伏して
抱っこ拒否〜(;^_^A

ワンちゃんに愛情をスイッチ計画も
まだまだ先っぽい・・・・

黒霧にミミガーで夜がふける〜(ーー;)  

Posted by あかねぎ at 22:00Comments(0)

2013年10月15日

風呂敷♪

かまわぬの風呂敷を
買い物バッグとして使っています
こんなモダンな柄だと
持っててもなんだかテンション上がる^o^

携帯するにもコンパクト^o^


Cool JAPANだの〜

  

Posted by あかねぎ at 13:17Comments(0)

2013年10月14日

初馬場

いゃ〜美味しかった〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

化学調味料無しというウワサの味に
興味津々^^;
麺の縮れ具合と風味の良いスープがピッタリ(o^^o)
スープは残す派だけど
こちらのスープは飲み干したい感じ
(塩分摂りすぎると浮腫むよ、と娘に言われ断念したけど^^;)

美味しいお店がまた増えた〜^o^


  

Posted by あかねぎ at 15:09Comments(0)美味しい話

2013年10月14日

試走2

朝ラン経験がないので
本番と同じくらいの時間帯で
走ってみました^^;

思いのほか暑い〜´д` ;眩しい〜
ハーフに出る人からすすめられた
アミノなんとか甘い〜(つД`)ノ
でも、最速出た〜ってまだ去年の最下位のタイムと同じくらい^^;
  

Posted by あかねぎ at 10:06Comments(0)

2013年10月13日

14th

リュウの14歳の誕生会

ケーキを目の前に満面の笑み
傍らの麦とホップはまだまだ先だぞ…
でも、あと6年で親子で飲めるね^ ^
東京オリンピックは家族で宴会しながら観よう!…って、出たり手伝ったりも
その気になればっ!?

何はともあれ誕生日おめでとう(^o^)  

Posted by あかねぎ at 21:58Comments(0)家族のこと

2013年10月13日

リュウの好物

今日はリュウの14歳の誕生日
そして県大会惜敗のコウが帰って来る

試合内容が聞こえてきて
コウの心中を察すると
メールせずにはいられなく深夜にメール
で、美味しい物で労を労おうと
何がが食べたいか尋ねると
この返事・・・(;_;)

グッときた…(;_;)
で、リュウの好物フライドチキンを仕込み中
  

Posted by あかねぎ at 14:25Comments(0)

2013年10月12日

惜敗

コウの新人戦惜敗〜。・°°・(>_<)・°°・。

直接応援に行けないわが家のために
みなさん実況ありがとう〜(つД`)ノ

ちょうど試合時間の時は手が空いてて
ヘリコプターでもチャーターできれば
飛んで行きたかったけど
そうもいかず・・・

あとワンシーズン…
お客様各位、予めお知らせしますので
来年の地区順位決定戦と県大会は
お店を空けさせていただきます!

  

Posted by あかねぎ at 17:11Comments(0)

2013年10月12日

県大会

新人戦の県大会で上山に出発
残念ながら応援には行けませんが
精一杯頑張れ〜
初戦突破すれば
全国でも屈指の強豪校と対決できるぞ〜(*^^*)

  

Posted by あかねぎ at 07:59Comments(0)家族のこと

2013年10月11日

靭帯断裂!

私が東京で朝食の女王に挨拶したり
懐かしい仲間たちや
イケてる後輩たちと盛り上がってる頃
酒田はとんでもないことに…(゚д゚lll)


ソノが同業者のバレー大会で怪我して
半月板損傷靭帯断裂だって〜(>_<)

前から如何なものか?と
客観的ながら思ってたこの同業者のバレー

私は協調性も運動神経もないので
戦が勃発して組合が崩壊しかねないと
参加を避けているわけですが(^^;;

こういうレクレーションはケガなく楽しく明日の仕事の活力に、同業者の美容と健康、親睦にと主催サイドは配慮して
おそらくくりかえし注意喚起しているだろうに…前から怪我以外も本末転倒な事例が多すぎ‼︎

幸い日常生活は支障なく
松葉杖も当日使っただけで
仕事も普通にして良いそうなので
バンバン働いてますが
私の怒りはMAXであることを
関係各位ご認識下さいよお〜(♯`∧´)
こえ〜Σ(゚д゚lll)

って、来週のマラソンこそ気つけねば(^^)



  

Posted by あかねぎ at 13:27Comments(0)

2013年10月11日

銀杏

ヒゲ店の秋の手拭い銀杏
この前直営店に寄れたのでGET^_^

素敵〜選んだ人ハイセンスだの〜^_^




  

Posted by あかねぎ at 07:28Comments(0)

2013年10月10日

PASMO

先日の上京で初めて使ってみたPASMO
まず羽田についての第一関門が
京急の切符売り場でPASMOを買うこと^ ^
田舎者はそういう基本的なことでも緊張すんなんよの〜

ま、でも結果、PASMO買うこと自体
切符買うより簡単で
だって、行き先探さなくてもいいし
細かいお金の用意もお釣り取ったりも要らないし
あっさり第一関門クリアだけ〜

で、あとは使うだけ(*^^*)
電車賃に駅や空港での買い物に
最後は空弁買うとき使い切って残りを
現金で支払って・・・と便利便利
田舎者こそPASMOと思った(*^^*)

コウもリュウももうすぐ修学旅行だし
自由行動の時用に持たせてあげたい感じ…っていうか
その辺も経験ってことで修学旅行で
SuicaかPASMOを使ってみることを
提案していただきたいと思いました




  

Posted by あかねぎ at 15:06Comments(0)

2013年10月09日

きた〜

つや姫マラソンのナンバーカードと
記録計測チップ来た〜(^。^)

当日はつや姫つやつや美肌物語と
冷やしシャンプーの幟を振り回して
応援してもらう予定f^_^;)
身を削って?捨て身のお顔そりと冷やしシャンプーのPRf^_^;)
目標はケガなく元気に完走です
我ながらバカだな〜と思うけど
どこで誰が見ててくれるかわからないしね〜
がんばります!

  

Posted by あかねぎ at 15:44Comments(3)

2013年10月08日

やれる子!

帰宅した私を一番驚かせたのがコウ
きっとお昼はコンビニか学食だね〜っ
またはパパ弁もあるかも…と
思ってたけど
自分で作って持って行ったってo(^▽^)o

わが子ながらコウのそういう
行動力っていうか
段取りの良さっていうか好きだな〜  

Posted by あかねぎ at 11:28Comments(0)