スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2012年09月07日

#ッタク#

ッタク、あの男だばっ!
バッティングセンターで素振りだよ##

逆に新人戦を明日に控えたコウは絶好調!
でも、脚の回復が間に合わず~
何かでつかってもらえるかどうか?

明日も早い、さっさと寝よう!


  

Posted by あかねぎ at 22:17Comments(0)家族のこと

2012年09月07日

ゴーヤチャンプルー

夏、何処からともなく集まってくるゴーヤ

今年は沖縄在住の従姉妹直伝のレシピで
作っているスミコ
やっぱり本場直伝は美味い!

はじめに豆腐を軽く焼き目がつくぐらい
焼いて取り出してから
他の具材を炒めて最後に合わせるのが
ポイントらしい

好評につき、来年はついに
グリーンカーテンに挑戦か!?


  

Posted by あかねぎ at 14:14Comments(2)美味しい話

2012年09月07日

午前8時の美脚!?

朝、店に出たら東側から長い陽射しが…
こんなところにも秋の気配だの~

ほれ、私のこの脚だって
けっこう長んげぐ映っぞ~(^O^)

脚っていえば、この2日間
ようやく夜、涼しくなて喜んだば
明け方冷えるせいか
脚つって脚つって朝から悶絶~
ハーフパンツ(子供の体育着のお下がり)
で寝てはいけない季節だの^^;
これも秋の気配だの~^^;
  

Posted by あかねぎ at 08:34Comments(0)

2012年09月06日

お疲れっ!

最近は暖房から数日で冷房つける年もあり
エアコン君、稼いでるの~^^;
特にこの夏は暑っちぇし長んげし
大御苦労だけ!
今日はゆっくりしてくれ^^;


  

Posted by あかねぎ at 16:58Comments(0)

2012年09月05日

ヒョウ柄~

ソノコさんの旦那様JOさんのお土産です
東京ばな奈ツリーチョコバナナ味
「見いつけたっ」(長っ)


会社の旅行で東京2泊3日だったんど
知ってる人でスカイツリーに登った
一番乗りはなんとJOさん!
なんか悔しちゃー(ーー;)

ヒョウ柄さピンクのリボンで
おしゃれ番長な東京バナナ^^;


ヒョウ柄だば東京っていうより大阪?と
ツッコミたいところだけど
見事な柄に、どげして作んなんろ~?と
マジマジ眺めました~不思議~(゚o゚;;


  

Posted by あかねぎ at 15:35Comments(0)

2012年09月05日

聞こえる~♪

昨日の雨で庭の草木もしっとり~
ゆっくりした感じします( ´ ▽ ` )ノ
この辺から虫の声も聞こえる~

虫もやっと鳴がいる~♪って感じで
鳴いでるようです( ´ ▽ ` )ノ

いよいよ秋です~
雪除けの準備さねまねぞ~!?  

Posted by あかねぎ at 11:52Comments(0)

2012年09月04日

デート(^◇^;)

昨日は運動会の代休のリュウと
デートでした^^;
友達から映画に誘われたようだけど
「今日は寝れるだけ寝たい!遊ぶだけが仲間じゃない!」と
午前中は爆睡王子~(( _ _ ))..zzzZZ

昼は、パスタが食べたいってことなので
モアレでランチ~

リュウはエビのトマトクリーム


私はアサリとズッキーニのペペロンチーノ
ミニジェラードは二種類選べて
しかも迷ったのを試食させてくれたよ~
栗やぶどう、梨など秋のジェラードで
いっぱいでした


痒い所に手が届くようなおもてなしに
感激~ヽ(;▽;)ノ

生パスタのもちもちアルデンテは
最後の一口まで噛み心地が楽しめて
とても美味しかったです(*^o^*)




  

Posted by あかねぎ at 12:55Comments(3)家族のこと

2012年09月03日

ゲートキーパー講習

理容室には色々なお客様がみえます
中には、深刻な悩みを抱えた方もいます
そのような方への「こころの支援」を
全国の理容組合(全理連)をあげて
取り組むことになりました

そこで今日は消毒講習と合わせて
保健所の方に出向いていただき
悩みに気づき、耳を傾け、専門家への相談を促し、見守る
=ゲートキーパー(門番・道案内)としての
心得を勉強させてもらいました

当たり前のことだけど、
お客様が髪もお肌も心も
スッキリされる、笑顔になって頂ける
店でありたいと思ったと同時に
理容室、理容師として課せられている
社会人としての責任を感じました



  

Posted by あかねぎ at 14:40Comments(0)

2012年09月03日

今週も~

ヒゲ夫は今週も遠出です~
先々週は松島
先週は上山
今日は弘前
来週は仙台…

自らすすんで楽しくやってるなら良いけど
振り回されてていないか?
体もちゃんと休めないと…
手段が目的化、本末転倒しないように…
と、心配になります(´・_・`)

今日はお仲間数人で乗り合いで…
運転の方ご苦労です
とりあえず、気をつけて行ってらっしゃい

  

Posted by あかねぎ at 05:27Comments(0)

2012年09月02日

食うど~ψ(`∇´)ψ


ヘタがかれて弾力がいい感じなので
いざ 実食!
んん~メロンだ~^^;
庄内メロンといい勝負だ~^^;  

Posted by あかねぎ at 21:25Comments(0)美味しい話

2012年09月02日

ピカピカ&紺ソ

今流行りのピカピカぴちぴちの
ストレッチ効いてるアンダーシャツと
紺のソックスを買ってみました

前は掟が厳しく、1年生は着れなかったらしいのですが
機能的なことと、ソックスに関しては
汚れが目立たない^^;ってことで
ズラズラとみんな着用し始め…

躊躇してたけどキメテになったのは
某野球部監督のひとこと…
「あれ着慣れると、ゆったりしてるの着れなくなるらしい…オレは腕細く見えて好きじゃないけど…」
お腹用があれば良いのにねえ~(^^;;
などど言いながら、
リュウの肘のサポートにはなりそうだな~と思い決断!

ソックスはストッキングとの重ね履きが
暑そう過ぎる&汚れが目立たないから^^;


着用初日、汗かきにくかったとの感想
速乾性のせいだろうの

◯◯ライズスポーツからは
娘の部活ジャージーの請求書も来てます
娘曰く「お揃いのバッグが来てからでいいんじゃない?」だそう…
父と母のお小遣いは子供の部活道具に
消えているのは間違いありません(ーー;)

部活を引退しても、切れるまで部屋着さねばのっ!  

Posted by あかねぎ at 17:12Comments(0)家族のこと

2012年09月02日

自転車でお届け~

寝坊して、弁当が間に合わなかったので
遅れて自転車でお届け(^^;;
学校で良かった~
もし遠征だったら~(゚o゚;;

今朝の風はなんとなく秋の気配だけ~
虫の声もちらほら…朝だけでも嬉しい~


  

Posted by あかねぎ at 07:32Comments(2)

2012年09月01日

初めて見た!

今日は中学の運動会
初めてリュウがトップでバトン渡すの
見たよ~前走の先輩方が
けっこう差をつけてくれでだがらの~^^;
男子は一人200m走んなんけ~(゚o゚;;
末脚タイプだしいっぱい見れて嬉しいけど
ちゃんと任務果たすかドキドキした~
膝の痛みも引いてきたようだし
ブレーキならずにホント良かった~(^ ^)

ちょっと秋っぽい風も吹いて
いい運動会でした


  

Posted by あかねぎ at 20:12Comments(0)家族のこと