2012年09月03日
ゲートキーパー講習
理容室には色々なお客様がみえます
中には、深刻な悩みを抱えた方もいます
そのような方への「こころの支援」を
全国の理容組合(全理連)をあげて
取り組むことになりました
そこで今日は消毒講習と合わせて
保健所の方に出向いていただき
悩みに気づき、耳を傾け、専門家への相談を促し、見守る
=ゲートキーパー(門番・道案内)としての
心得を勉強させてもらいました
当たり前のことだけど、
お客様が髪もお肌も心も
スッキリされる、笑顔になって頂ける
店でありたいと思ったと同時に
理容室、理容師として課せられている
社会人としての責任を感じました

中には、深刻な悩みを抱えた方もいます
そのような方への「こころの支援」を
全国の理容組合(全理連)をあげて
取り組むことになりました
そこで今日は消毒講習と合わせて
保健所の方に出向いていただき
悩みに気づき、耳を傾け、専門家への相談を促し、見守る
=ゲートキーパー(門番・道案内)としての
心得を勉強させてもらいました
当たり前のことだけど、
お客様が髪もお肌も心も
スッキリされる、笑顔になって頂ける
店でありたいと思ったと同時に
理容室、理容師として課せられている
社会人としての責任を感じました

Posted by あかねぎ at 14:40│Comments(0)