2012年01月13日
リベンジ中
パンの焼けるいい香りで目覚めて
ご機嫌でベーカリーを覗くと…
????
何がどうしたのか膨らんでなーい( ̄◇ ̄;)
原因がわからないまま
とりあえずただ今リベンジ中^^;

ご機嫌でベーカリーを覗くと…
????
何がどうしたのか膨らんでなーい( ̄◇ ̄;)
原因がわからないまま
とりあえずただ今リベンジ中^^;

Posted by あかねぎ at
09:10
│Comments(4)
2012年01月12日
仕込み~♪
明日の朝、焼きたてのパンを食べるため
生地を仕込んでおります^^;っていっても
材料を順序正しく入れるだけ~♪

で、メニューを選択しタイマーをセットし
スタートを押す・・・

メニュー13種類、サイズは3種類、
焼き色3種類、そしてタイマーと
ボタンがそれぞれっていうのも
機械が苦手な私でも分かる~(^^)
明日の朝が楽しみ~(^O^☆♪
生地を仕込んでおります^^;っていっても
材料を順序正しく入れるだけ~♪

で、メニューを選択しタイマーをセットし
スタートを押す・・・

メニュー13種類、サイズは3種類、
焼き色3種類、そしてタイマーと
ボタンがそれぞれっていうのも
機械が苦手な私でも分かる~(^^)
明日の朝が楽しみ~(^O^☆♪
Posted by あかねぎ at
21:06
│Comments(2)
2012年01月12日
ついにっ‼
初心者にはこれで十分だよの
5980円(送料無料)のホームベーカリー
前から欲しがったんども
新年さかづげでネットで買ってみだ
米粉も残りご飯も使える上
餅もつがいるらしい
使いこなせっがなー
健康器具みでーに投げらったけーって
ならねがなー
とりあえず
明日の朝は焼きたてパンだぞ~(^O^☆♪

5980円(送料無料)のホームベーカリー
前から欲しがったんども
新年さかづげでネットで買ってみだ
米粉も残りご飯も使える上
餅もつがいるらしい
使いこなせっがなー
健康器具みでーに投げらったけーって
ならねがなー
とりあえず
明日の朝は焼きたてパンだぞ~(^O^☆♪

Posted by あかねぎ at
16:25
│Comments(3)
2012年01月12日
2012年01月11日
寒い夜は
今日はワタシのリクエストで
夕ご飯はクリームシチューでした
リクエストする方も大変だんよ^^;
スミコは「肉じゃが」も本見ながら
作る人ださげのー^^;
彼女のキャパを計って発言さねまねなよ
でも何故かクリームシチューは
大丈夫だな…でもカレーは怪しな
煮込みハンバーグは出来るけど
普通のハンバーグは作らんねな
おろしハンバーグどがなっどパニックだの
んでも今日のシチューはGOODだけ
この調子で暫く頑張ってもらおう^^;

夕ご飯はクリームシチューでした
リクエストする方も大変だんよ^^;
スミコは「肉じゃが」も本見ながら
作る人ださげのー^^;
彼女のキャパを計って発言さねまねなよ
でも何故かクリームシチューは
大丈夫だな…でもカレーは怪しな
煮込みハンバーグは出来るけど
普通のハンバーグは作らんねな
おろしハンバーグどがなっどパニックだの
んでも今日のシチューはGOODだけ
この調子で暫く頑張ってもらおう^^;

2012年01月11日
TAKANOの
師匠(通称社長)からお年賀を頂きました
一昨年コウと一緒に遊びに行った時
連れて行ってもらった
タカノフルーツパーラーのフルーツゼリー
コウ曰く
「社長、さすが~神だわ~」
社長はアンタの友達か?
スミコ曰く、
「コウだば天皇陛下ども友達ならいる」
確かに( ̄◇ ̄;)
何しろタカノの苺パフェに
ハートを奪われて依頼
それをご馳走してくれた社長は
コウにとって神^^;
お礼の電話の時そのことを話したら
「また美味しいものご馳走するから
遊びにおいで」と言われ
社長の株価さらにUP!
進路が決まったら、
また2人で遊びに行くがの(*^◯^*)

一昨年コウと一緒に遊びに行った時
連れて行ってもらった
タカノフルーツパーラーのフルーツゼリー
コウ曰く
「社長、さすが~神だわ~」
社長はアンタの友達か?
スミコ曰く、
「コウだば天皇陛下ども友達ならいる」
確かに( ̄◇ ̄;)
何しろタカノの苺パフェに
ハートを奪われて依頼
それをご馳走してくれた社長は
コウにとって神^^;
お礼の電話の時そのことを話したら
「また美味しいものご馳走するから
遊びにおいで」と言われ
社長の株価さらにUP!
進路が決まったら、
また2人で遊びに行くがの(*^◯^*)

2012年01月10日
祝パロンドール⁉
なでしこJAPANの澤穂希選手の
パロンドール受賞を祝ってか?
熊野のファンデーションブラシに続き
「洗顔ブラシ」がやってきました(^O^)/

お顔そりの時の泡立てに使ってみたら
お肌に乗っけた感触がホワッホワ♪
これはクセになる快感~(*^◯^*)

さすが熊野~
明日からさっそくお客様にも体感して
いただこうかと思います
どうぞお楽しみに~(^O^)/
パロンドール受賞を祝ってか?
熊野のファンデーションブラシに続き
「洗顔ブラシ」がやってきました(^O^)/

お顔そりの時の泡立てに使ってみたら
お肌に乗っけた感触がホワッホワ♪
これはクセになる快感~(*^◯^*)

さすが熊野~
明日からさっそくお客様にも体感して
いただこうかと思います
どうぞお楽しみに~(^O^)/
2012年01月09日
圓福レポ
昨夜の圓福新年会は凄かった~(*^◯^*)
「萬福」という部屋の名どおり
満腹攻撃にあいました~(*^◯^*)
圓福オヤジ様から
「あんなにいっぱい食えね~よ!とか
書くなよー」と突っ込まれつつ、
しっかりレポートいたします(^O^)/
先ずは昨日UPした前菜から
正式名称はわかりませんが
食べた感じでお伝えします
サーモンの手毬寿司
タコのマリネ数の子添え
長芋の串揚げ
何かのムースカニ入り

お造り アジ タイ ブリ?ハマチ? 何かの貝
こちらはフレンチのお店だったのに、
お造りがいつも美味しい~
ツマもシャキシャキ~(*^◯^*)
そしてキムチちゃんこ鍋を頂きつつ

こちらの三品が登場
サザエの洋風なつぼ焼き
生ハムサラダ
そして~!白子の天ぷら~
食わず嫌いで初白子の娘も悩殺されっだけ

ちゃんこ鍋の〆の雑炊用のご飯と
一緒に運ばれてきたのが
こちらのつくね&温泉玉子
「ご飯で食べたい!」リュウはじめ
多数のリクエストにお答えして
雑炊用のご飯を希望者に配給、これが正解
まったり卵と香ばしいつくね甘めのタレが
ご飯にピッタリ~
〆の雑炊を頂きつつ

トドメの2品…カニクリームパスタ
鯛の味噌粕漬け、ホタテとチーズのフライ
この時点ですでに満腹なんだけど、
口と舌が食べっでなよー美味しくて

だなさ、スウィーツ見ると別腹が空き
さすがフレンチの技が光る
青リンゴのシャーベットとティラミスを
しっかり完食^^;
お子様コースも素晴らしけー
好き嫌い王子のヒラクも
猛スピードの食いっぷり!
よっぽど美味しがったんろのー

こちらのオムライスの他
カニクリームパスタ カニのクリームスープ エビフライ ミニグラタン
ハンバーグ プリン チョコレートアイス
と、超豪華で本格的でした
このお子様コースがなんと1、575円
私たちが食べたコースが2、625円でした
驚愕だよの~
女子たちはノンアルコールカクテルに
心を奪われ

いゃ〜食べた食べた~
マロン・ド・ボア時代から
お腹も心もいっぱいにしてもらい
いつものオヤジ様の辛口トークに加え
止まない野望も聞けて刺激を受け
今年も頑張るぞ~となれた
良い新年会になりました
ご馳走様でした~(*^◯^*)
「萬福」という部屋の名どおり
満腹攻撃にあいました~(*^◯^*)
圓福オヤジ様から
「あんなにいっぱい食えね~よ!とか
書くなよー」と突っ込まれつつ、
しっかりレポートいたします(^O^)/
先ずは昨日UPした前菜から
正式名称はわかりませんが
食べた感じでお伝えします
サーモンの手毬寿司
タコのマリネ数の子添え
長芋の串揚げ
何かのムースカニ入り

お造り アジ タイ ブリ?ハマチ? 何かの貝
こちらはフレンチのお店だったのに、
お造りがいつも美味しい~
ツマもシャキシャキ~(*^◯^*)
そしてキムチちゃんこ鍋を頂きつつ

こちらの三品が登場
サザエの洋風なつぼ焼き
生ハムサラダ
そして~!白子の天ぷら~
食わず嫌いで初白子の娘も悩殺されっだけ

ちゃんこ鍋の〆の雑炊用のご飯と
一緒に運ばれてきたのが
こちらのつくね&温泉玉子
「ご飯で食べたい!」リュウはじめ
多数のリクエストにお答えして
雑炊用のご飯を希望者に配給、これが正解
まったり卵と香ばしいつくね甘めのタレが
ご飯にピッタリ~
〆の雑炊を頂きつつ

トドメの2品…カニクリームパスタ
鯛の味噌粕漬け、ホタテとチーズのフライ
この時点ですでに満腹なんだけど、
口と舌が食べっでなよー美味しくて

だなさ、スウィーツ見ると別腹が空き
さすがフレンチの技が光る
青リンゴのシャーベットとティラミスを
しっかり完食^^;
お子様コースも素晴らしけー
好き嫌い王子のヒラクも
猛スピードの食いっぷり!
よっぽど美味しがったんろのー

こちらのオムライスの他
カニクリームパスタ カニのクリームスープ エビフライ ミニグラタン
ハンバーグ プリン チョコレートアイス
と、超豪華で本格的でした
このお子様コースがなんと1、575円
私たちが食べたコースが2、625円でした
驚愕だよの~
女子たちはノンアルコールカクテルに
心を奪われ

いゃ〜食べた食べた~
マロン・ド・ボア時代から
お腹も心もいっぱいにしてもらい
いつものオヤジ様の辛口トークに加え
止まない野望も聞けて刺激を受け
今年も頑張るぞ~となれた
良い新年会になりました
ご馳走様でした~(*^◯^*)
2012年01月08日
2012年01月08日
2012年01月07日
初荷♪
新年の初荷が届きました~
待望のセラミドモイスチャーゲル95ml
先行お試しサイズをお買い上げの方には
大変お待たせしました(^O^)/
今ならこの95mlサイズ1本3800円に
これまでの25mlが1本おまけで付きます
このチャンスをお見逃しなく~(^O^)/

待望のセラミドモイスチャーゲル95ml
先行お試しサイズをお買い上げの方には
大変お待たせしました(^O^)/
今ならこの95mlサイズ1本3800円に
これまでの25mlが1本おまけで付きます
このチャンスをお見逃しなく~(^O^)/

2012年01月06日
最近のヒット
定年後、畑作りを楽しんでいる
クニオさん伝授の「山芋ナムル」
千切り山芋をごま油でサッと炒め
(…というか弱火で温め程度)
軽く塩コショウ、ゴマをふりかけ完成^^;
献立の一品に、酒のつまみに簡単美味!
ただ、お酒が進むので注意してくれの^^;

クニオさん伝授の「山芋ナムル」
千切り山芋をごま油でサッと炒め
(…というか弱火で温め程度)
軽く塩コショウ、ゴマをふりかけ完成^^;
献立の一品に、酒のつまみに簡単美味!
ただ、お酒が進むので注意してくれの^^;

2012年01月06日
今日から新学期
新学期の朝食はお好み焼き~(^。^)
関西人みでーだの
朝から?って思うがもしれねけど
バランスよく簡単に食べられて
結構「朝お好み」や「朝豚汁」すんなよの
100円ショップで細~くマヨネーズや
ケチャップかけれる容器見つけて
ごきげんでマヨネーズかけて
子供たちを送りだしたぞ~^^;
この3学期は親も子も全力投球だぞ~!

関西人みでーだの
朝から?って思うがもしれねけど
バランスよく簡単に食べられて
結構「朝お好み」や「朝豚汁」すんなよの
100円ショップで細~くマヨネーズや
ケチャップかけれる容器見つけて
ごきげんでマヨネーズかけて
子供たちを送りだしたぞ~^^;
この3学期は親も子も全力投球だぞ~!

Posted by あかねぎ at
08:01
│Comments(5)
2012年01月05日
バダバダど
明日っからやっと学校始まる~(^O^)/
今日はバダバダど新学期の準備
書き初め、残った宿題、持ち物チェック
一つの習字道具、二人でシェア?して
魂込もったんがどうだんが…?
仏様の部屋はあっという間に紙の山
並べる場所もなくこの通り^^;
コウは躊躇なく伸び伸び線がキレイ
リュウは付け止めが丁寧で確実な感じ
追い詰められだ方
良い作品出来るようだの^^;
今日はバダバダど新学期の準備
書き初め、残った宿題、持ち物チェック
一つの習字道具、二人でシェア?して
魂込もったんがどうだんが…?
仏様の部屋はあっという間に紙の山
並べる場所もなくこの通り^^;
コウは躊躇なく伸び伸び線がキレイ
リュウは付け止めが丁寧で確実な感じ
追い詰められだ方
良い作品出来るようだの^^;

2012年01月05日
イケアの♪
イケアに行った方から
お土産を頂きました~♪
お値段を知ってびっくり!
かわいいピンクの水差し
今までの水差しの3倍も入る~(^。^)
使い勝手もサイコ~
お土産話聞いてるだけで心はイケアに
飛んで行ぐようだけ
今度、チャンスを作って
なっても行がねばねの(・◇・)
お土産を頂きました~♪
お値段を知ってびっくり!
かわいいピンクの水差し
今までの水差しの3倍も入る~(^。^)
使い勝手もサイコ~
お土産話聞いてるだけで心はイケアに
飛んで行ぐようだけ
今度、チャンスを作って
なっても行がねばねの(・◇・)

Posted by あかねぎ at
16:48
│Comments(4)
2012年01月04日
37億円の人
末妹ミノリがさっき東京さ帰った~
今回は5日間もいっだなさ
一緒にゆっくりご飯も食べらんねけ…
年越は賑やがだったけどの^^;
習い始めだ三線弾きながら琉球民謡唄て
外は雪ノッチリだけど気分は南国だけ
見えないものが見えちゃう三線の先生から
顔に「37億円」って見えると言われ
玉の輿を予言されだらしがら
姉方さ老人マンションでも買って貰うがの
今度は37億円のダンナ様連れで来いの
今回は5日間もいっだなさ
一緒にゆっくりご飯も食べらんねけ…
年越は賑やがだったけどの^^;
習い始めだ三線弾きながら琉球民謡唄て
外は雪ノッチリだけど気分は南国だけ
見えないものが見えちゃう三線の先生から
顔に「37億円」って見えると言われ
玉の輿を予言されだらしがら
姉方さ老人マンションでも買って貰うがの
今度は37億円のダンナ様連れで来いの

2012年01月04日
30年物
このダッフルコート
高校1年の時当時、相生町さあった
ギンヨーさんで3万5千円位で買ったもの
もうすぐ30周年だ~(歳バレる~)
買う時は高かったけど、今になれば
ひと冬1000円位で着たってごどだよのー
これはこれでまだ着るつもりだけど
今、キャメルのダッフル娘さ…って思って
探してんんなんども
良いな見つかっがの~^^;
せっかくだば長く着て欲しあんけど
娘にしてみれば「親の押し付け」だがの~

高校1年の時当時、相生町さあった
ギンヨーさんで3万5千円位で買ったもの
もうすぐ30周年だ~(歳バレる~)
買う時は高かったけど、今になれば
ひと冬1000円位で着たってごどだよのー
これはこれでまだ着るつもりだけど
今、キャメルのダッフル娘さ…って思って
探してんんなんども
良いな見つかっがの~^^;
せっかくだば長く着て欲しあんけど
娘にしてみれば「親の押し付け」だがの~

Posted by あかねぎ at
15:34
│Comments(0)
2012年01月03日
前の財布
6年ぶりに財布を買たなは良いけど
前の財布ってどうせばいあんろー?
辛苦をともにした戦友みでだし
裏地気に入って買った思い出もあっし
ただ捨てんなは忍びねーなよの( ; ; )
かと言って心も新たに経済活動しっでし
皆さん財布変える時ってどうしてんなんろ
何か良い方法あるかた教えて下さい
前の財布ってどうせばいあんろー?
辛苦をともにした戦友みでだし
裏地気に入って買った思い出もあっし
ただ捨てんなは忍びねーなよの( ; ; )
かと言って心も新たに経済活動しっでし
皆さん財布変える時ってどうしてんなんろ
何か良い方法あるかた教えて下さい

Posted by あかねぎ at
20:43
│Comments(0)
2012年01月03日
ゲレンデデビュー
今日はヒゲ夫とリュウは湯殿山でスキー
小さい頃連れて行ったきりなので
ほぼ初心者でどーなっがって思ってたら
新雪降ってコンディションいいせいか
カービングスキーになったせいか
30分程のヒゲ夫レクチャーで
リフト乗って5、6回転びながら下りて
次からはほとんど転ばず来れたらしい
身体が超硬い子なので
ケガだけが心配だったけど
無事帰って来て
「また行きたい!」と言ってたので
まずは何よりだがな^^;
10年前に買った私のウエア着せらっでも
この人なんでもねーなよのー
なんでも着こなすなよ~^^;似合うろ?
今度はお母もスキーに連れてって!

小さい頃連れて行ったきりなので
ほぼ初心者でどーなっがって思ってたら
新雪降ってコンディションいいせいか
カービングスキーになったせいか
30分程のヒゲ夫レクチャーで
リフト乗って5、6回転びながら下りて
次からはほとんど転ばず来れたらしい
身体が超硬い子なので
ケガだけが心配だったけど
無事帰って来て
「また行きたい!」と言ってたので
まずは何よりだがな^^;
10年前に買った私のウエア着せらっでも
この人なんでもねーなよのー
なんでも着こなすなよ~^^;似合うろ?
今度はお母もスキーに連れてって!

2012年01月02日
こんな正月です
商売柄、大晦日まで店を開け閉店後大掃除
ヒゲ夫の帰宅を待って、紅白を観ながら
年越しをする…のが例年だんけど、
今年は末妹ミノリの友達数名が
おらいで飲み会してたので
若者に混じって、若返るようだ年越だけ~

T大でらH橋大でらC大薬でら
超難関大卒の子ばかりなので
場所代がわりに受験生の面倒見でもらたー
さすがにどんだげ酔っぱらっても
「“錐”の体積が底面積×高さ×1/3って
疑わしくて、気になって前へ進めない」
っていう受験生にも解りやすく
教えてくれだけー、コウ「神だ~」と感激
その後一緒にカウントダウンして
朝、4時ころお帰りなったけ~
優秀だ人は飲んでも根気あるのー^^;
んでも元旦も様々用事あって
起きれない子供たちを残して
9時にはヒゲ夫店に向けて家を出て
サッと仏事&神事して
夕方仏様拝み来る親戚もいるので準備で
三川ジャスコに戻り子供たちと合流
天気が穏やかだけがら凄い人出だけ~(・・;)
見たいものはまた今度で
初詣をして、ヒゲ夫店に戻り
年に数回の長男の嫁のふり?して
酒でらごっつお出したぐらいにして務めで
食い初めして、片付けして1日終わたけ
で今日はヒゲ夫の孫爺さんの実家=本家に
挨拶に行った後、初売りのリベンジ

今日も良い天気で昨日以上に混んでだけ
獅子舞でら銘酒が当たる抽選会でら
賑やかだけ~
50%Offのさらにタイムセールで20%Offで
ベルトとハーフパンツそして
6年ぶりに財布を買ってまずは
一回戦終了~って感じだの・・・
2回戦は清水屋さんの福引しながら
中町だの!
そして、夕方はヒゲ夫と子供たちは
ヒゲ夫の孫婆さんの実家で正月礼
私は一人でゆっくりお留守番^^;
私なのスミコの実家さも
ずい分行ってないのにヒゲ夫家は丁寧だ~
明日は正月休み最終日!
ゆっくり自分のために過ごそー^^;
ヒゲ夫の帰宅を待って、紅白を観ながら
年越しをする…のが例年だんけど、
今年は末妹ミノリの友達数名が
おらいで飲み会してたので
若者に混じって、若返るようだ年越だけ~

T大でらH橋大でらC大薬でら
超難関大卒の子ばかりなので
場所代がわりに受験生の面倒見でもらたー
さすがにどんだげ酔っぱらっても
「“錐”の体積が底面積×高さ×1/3って
疑わしくて、気になって前へ進めない」
っていう受験生にも解りやすく
教えてくれだけー、コウ「神だ~」と感激
その後一緒にカウントダウンして
朝、4時ころお帰りなったけ~
優秀だ人は飲んでも根気あるのー^^;
んでも元旦も様々用事あって
起きれない子供たちを残して
9時にはヒゲ夫店に向けて家を出て
サッと仏事&神事して
夕方仏様拝み来る親戚もいるので準備で
三川ジャスコに戻り子供たちと合流
天気が穏やかだけがら凄い人出だけ~(・・;)
見たいものはまた今度で
初詣をして、ヒゲ夫店に戻り
年に数回の長男の嫁のふり?して
酒でらごっつお出したぐらいにして務めで
食い初めして、片付けして1日終わたけ
で今日はヒゲ夫の孫爺さんの実家=本家に
挨拶に行った後、初売りのリベンジ

今日も良い天気で昨日以上に混んでだけ
獅子舞でら銘酒が当たる抽選会でら
賑やかだけ~
50%Offのさらにタイムセールで20%Offで
ベルトとハーフパンツそして
6年ぶりに財布を買ってまずは
一回戦終了~って感じだの・・・
2回戦は清水屋さんの福引しながら
中町だの!
そして、夕方はヒゲ夫と子供たちは
ヒゲ夫の孫婆さんの実家で正月礼
私は一人でゆっくりお留守番^^;
私なのスミコの実家さも
ずい分行ってないのにヒゲ夫家は丁寧だ~
明日は正月休み最終日!
ゆっくり自分のために過ごそー^^;
Posted by あかねぎ at
21:48
│Comments(0)