2014年03月03日

牛タンで反省会

本日のセミナーは
3C世代の消費傾向と
3C世代のWebコミニュケーション

3C=クールで快適性とコスパを求める世代(元新人類、元アラフォー、団塊ジュニア)

要するに・・・我々世代^ ^のお客様が
どんな消費をしてきて今後どんな消費をするか?を勉強して参りました・・・
というか、身に覚えのあることばかりで
まんまと消費してきたことに冷汗^^;
「共感なら任せて!」的な内容でした!

で、帰りにサービスエリアで買った
牛タンで反省会中〜
消費者としては優秀^^;でも
消費して頂く側としての仕掛けはまだまだ
けれど自分世代への共感力は武器になりうるってことで、モチベーションを上げるっきゃないですね^ ^
Webコミニュケーションも
肝心のHPを作らねば^ ^

セミナーで、仙台の同業者の方から
「ブログ読んでます」と声をかけて頂き
びーっくり∑(゚Д゚)名刺交換させて頂きました!
今月は、ひとつひとつクリアしなきゃならない事がいっぱいですが、なんだか
とても嬉しくて励まされました!
これでしばらく頑張れます^_^
本当にありがとうございました\(^o^)/



同じカテゴリー(美味しい話)の記事画像
秋の解体祭
保護者懇親会@響や
マグロの酒盗
孟宗汁2015
スパイス食堂Millさん
万両さん♪
同じカテゴリー(美味しい話)の記事
 秋の解体祭 (2015-11-03 11:54)
 保護者懇親会@響や (2015-06-19 23:43)
 マグロの酒盗 (2015-06-14 20:15)
 孟宗汁2015 (2015-03-29 19:30)
 スパイス食堂Millさん (2014-12-03 11:33)
 万両さん♪ (2014-11-17 21:46)


Posted by あかねぎ at 21:21│Comments(0)美味しい話
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。