2012年02月28日

武蔵デビュー

昨日、山形空港ミーティングの後は
深刻な申告相談…^^;
不明な点を解決すべく
青色申告会で作業すること数時間…
気付けば時計は7:30を過ぎる勢い
担当の方も遅くまでもっけでした

遅くなることは想定内だったので
夕ご飯は子供達のお祝いってことで
念願の「寿し処武蔵」へ…
そう、コウの書き初め特選のお祝いが
延びに延びて今日になってしまいました
子供達のは廻らないお寿司やさんは
多分初めてに近いはず…カウンターは
間違いなく初めて
私もかなーり久しぶり^^;

そんな緊張気味で暖簾をくぐった一行を
お店の方々の親切で気さくな笑顔が
救ってくれました…

乾杯の後は「中寿司」をそれぞれ頂いて
その後お好みで握ってもらいました


なんと「値段」だけでなく「カロリー」も
全て表示してんなんけー感激だ~
お祝いであることを伝えたら
鯛も握ってくれて子供たちには
卒祝手巻き?をサービスしてもらいました
おすすめ庄内の地魚をいくつか食べだけど
やっぱり地物はんめー♪

・・・続く!


同じカテゴリー(美味しい話)の記事画像
秋の解体祭
保護者懇親会@響や
マグロの酒盗
孟宗汁2015
スパイス食堂Millさん
万両さん♪
同じカテゴリー(美味しい話)の記事
 秋の解体祭 (2015-11-03 11:54)
 保護者懇親会@響や (2015-06-19 23:43)
 マグロの酒盗 (2015-06-14 20:15)
 孟宗汁2015 (2015-03-29 19:30)
 スパイス食堂Millさん (2014-12-03 11:33)
 万両さん♪ (2014-11-17 21:46)


Posted by あかねぎ at 20:52│Comments(2)美味しい話
この記事へのコメント
わ!!
おめでとう!!と美味しそう。。。♪ヽ(´▽`)/
なかなか本当のお寿司屋には行けない( ̄▽ ̄;)
廻るとことはやっぱり違うけろ~
行きたいな~♪♪
Posted by タツママタツママ at 2012年02月28日 21:02
☆タツママさん
子供たちも「違い」を実感していました
いつかまた来れるよう頑張ろう!と
思ってくれだがな~^^;
Posted by あかねぎ at 2012年02月28日 21:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。