2011年02月24日

鶴岡うめやすとち餅だんご村

この前法事で、仏様用とお返し用のお菓子を買いに
鶴岡の「うめやす」さんにいきました
うめやすさんとヒゲ夫が高校の野球部で一緒だった縁で
何かあるとお願いしてんなcake
その時、名物の「とちの実だんご」オマケしてくれて
寝坊して朝ごはん抜きの娘okoruはもちろん
しっかり食べた息子もあんこ物大好きだもんだから
早速、車の中でご馳走なって大喜びkya-
「神だーicon12」と大絶賛でした
とちの実のこっくりした風味・・・最高だもんのーkao8

鶴岡うめやすとち餅だんご村

ヒゲ夫はずーっと「とち餅王国」って思い込んでいたけど
(バブル期あっちこっちさ王国できだけもんのー)
「とち餅だんご村」であることが判明face07
王国は全国的になくなったところが多いけど
そのころから「村」っていうところに
うめやすさんの真面目さを感じましたkao2
やっぱり商売は「牛のよだれ」のように細く長く・・・だのface02


   


同じカテゴリー(美味しい話)の記事画像
秋の解体祭
保護者懇親会@響や
マグロの酒盗
孟宗汁2015
スパイス食堂Millさん
万両さん♪
同じカテゴリー(美味しい話)の記事
 秋の解体祭 (2015-11-03 11:54)
 保護者懇親会@響や (2015-06-19 23:43)
 マグロの酒盗 (2015-06-14 20:15)
 孟宗汁2015 (2015-03-29 19:30)
 スパイス食堂Millさん (2014-12-03 11:33)
 万両さん♪ (2014-11-17 21:46)


Posted by あかねぎ at 15:38│Comments(2)美味しい話
この記事へのコメント
うめやす・・・ とちもち・・・
あーっ! 私 先日 その方と となりの席でした \(◎o◎)/!
うん 真面目そうな方でした(●^o^●)
Posted by みく at 2011年02月24日 17:02
みくさん
本当でー!オライのパパさ言わねば
Posted by あかねぎあかねぎ at 2011年02月24日 17:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。