2013年12月09日
久々の休み
何週間ぶりに特に何もない定休日は
隆月でワンタン麺ランチをし

組合の青年・女性部4支部合同のビニールバレーにヒゲ夫を送り顔だけだして…
ここで20年の謎のベールを脱いで
華麗なるプレイをお見せするのもいいのだけれど
長年やってきた人の立場がなくなってもと
遠慮して(^^;;隣のホームグランドで
筋トレ&ラン(^^;;

天気も良くて鳥海山が見事〜

筋トレ室の窓から声援を送るぜ〜(^^;;
クールダウンしたら迎え行こう〜(^^;;
隆月でワンタン麺ランチをし

組合の青年・女性部4支部合同のビニールバレーにヒゲ夫を送り顔だけだして…
ここで20年の謎のベールを脱いで
華麗なるプレイをお見せするのもいいのだけれど
長年やってきた人の立場がなくなってもと
遠慮して(^^;;隣のホームグランドで
筋トレ&ラン(^^;;

天気も良くて鳥海山が見事〜

筋トレ室の窓から声援を送るぜ〜(^^;;
クールダウンしたら迎え行こう〜(^^;;
Posted by あかねぎ at
15:03
│Comments(0)
2013年12月08日
大変な頂き物
先週、ディーラーさんの講習で
デモストした際、
本レーザーを使ったところ
大先輩方がとても懐かしんで下さり
「レーザーも砥石も数が少なくて…」と
お話したところ
「私の砥石くれる^ ^昔良い物買ったな〜」と言って下さる方も^ ^
その言葉だけで充分なのですが
今日、ヒゲ夫が「つや姫美肌物語」の
幟をお届けした際
本当に頂いてしまいました!

大きくて厚くて立派な砥石
親と同じくらいのお年頃の
その大先輩の修行先のお師匠さんが
旧斎藤会(我々の出身理容学校の初代校長主催の研究会)山形支部でシェービングの講師をされていて、当時(多分50年以上前)そのお師匠さん指南のもと買ったそう(;゜0゜)
生きていらっしゃれば100歳を超える方の息のかかった貴重な道具
しかも先週のデモスト後、思い当たる収納場所を探しまくってくれたらしい
ありがたい話です(;_;)
大変な頂き物をしてしまいました
先人が、積み重ねてきた技術を受け止める幸せと責任を感じつつ
明日はホームセンターに砥面調整用の
耐水ペーパーを買いに行こう!
デモストした際、
本レーザーを使ったところ
大先輩方がとても懐かしんで下さり
「レーザーも砥石も数が少なくて…」と
お話したところ
「私の砥石くれる^ ^昔良い物買ったな〜」と言って下さる方も^ ^
その言葉だけで充分なのですが
今日、ヒゲ夫が「つや姫美肌物語」の
幟をお届けした際
本当に頂いてしまいました!

大きくて厚くて立派な砥石
親と同じくらいのお年頃の
その大先輩の修行先のお師匠さんが
旧斎藤会(我々の出身理容学校の初代校長主催の研究会)山形支部でシェービングの講師をされていて、当時(多分50年以上前)そのお師匠さん指南のもと買ったそう(;゜0゜)
生きていらっしゃれば100歳を超える方の息のかかった貴重な道具
しかも先週のデモスト後、思い当たる収納場所を探しまくってくれたらしい
ありがたい話です(;_;)
大変な頂き物をしてしまいました
先人が、積み重ねてきた技術を受け止める幸せと責任を感じつつ
明日はホームセンターに砥面調整用の
耐水ペーパーを買いに行こう!
2013年12月08日
褒められ伸びるお弁当
昨夜のママ会で「ブログ見てるよ〜パパもお弁当褒めてるよ〜」と褒めて下さったM家にお応えして^^;

鶏の塩麹焼、豚とキャベツのスタミナ源炒め、肉巻きゴボウ、ササミのパプリカ巻き、鳥のからげ、青梗菜の煮浸し、小松菜炒め他 若干調味料に頼ってる気配があるな{(-_-)}
女子高生のお弁当も折り返しを過ぎ
感動の?ラストまであと一年!

鶏の塩麹焼、豚とキャベツのスタミナ源炒め、肉巻きゴボウ、ササミのパプリカ巻き、鳥のからげ、青梗菜の煮浸し、小松菜炒め他 若干調味料に頼ってる気配があるな{(-_-)}
女子高生のお弁当も折り返しを過ぎ
感動の?ラストまであと一年!
2013年12月08日
咲きました
まだつぼみの状態でいただいてから一週間
こんなに美しいユリが咲きました〜(^○^)

なんて綺麗なピンクのグラデーション
香りはほとんどしません
12月のお店が華やぎます(^○^)
こんなに美しいユリが咲きました〜(^○^)

なんて綺麗なピンクのグラデーション
香りはほとんどしません
12月のお店が華やぎます(^○^)
Posted by あかねぎ at
10:57
│Comments(2)
2013年12月07日
もへの〜
あきほ町ラルーチェにて
イタリアンママ会最高ーq
楽しすぎて写真撮れず〜( ̄Д ̄)ノ
サラダのドレッシング本当に美味しい(o^^o)

イタリアンママ会最高ーq
楽しすぎて写真撮れず〜( ̄Д ̄)ノ
サラダのドレッシング本当に美味しい(o^^o)

Posted by あかねぎ at
23:38
│Comments(0)
2013年12月07日
兄弟弟子
ご当地ブログ「んだ!ブログ」だからこそ
こんな夢の共演が実現すんなよの〜

現在渋谷ヒカリエになってる所の店の
兄弟弟子^^;
ラーメンとチョコも何気に似合う^^;
こんな夢の共演が実現すんなよの〜

現在渋谷ヒカリエになってる所の店の
兄弟弟子^^;
ラーメンとチョコも何気に似合う^^;
Posted by あかねぎ at
11:50
│Comments(0)
2013年12月06日
イカじゃが
イカとじゃがいもを
甘めの味噌味で煮てみました
最後にバターをひとかけら(^.^)

イカとじゃがいもだから飛島煮とでも命名しましょうか^_^
甘めの味噌味で煮てみました
最後にバターをひとかけら(^.^)

イカとじゃがいもだから飛島煮とでも命名しましょうか^_^
Posted by あかねぎ at
21:28
│Comments(0)
2013年12月06日
若き日のヒゲ夫
理容学校の卒業記念ビデオってのが
この度、同級生の手によって発掘?
されたらしく
同級生内で動画が公開されてるのを
見てビックリ(゚o゚;;

学園祭で熱唱するヒゲ夫、若〜(゚o゚;;
私は歌とシャンプーに惚れたと常々公言してるけど、
カッコ付けてちょっとキモいが
最高に歌が上手い20歳のヒゲ夫に再会^ ^
偶然と時の流れは残酷だ〜…>_<…
この度、同級生の手によって発掘?
されたらしく
同級生内で動画が公開されてるのを
見てビックリ(゚o゚;;

学園祭で熱唱するヒゲ夫、若〜(゚o゚;;
私は歌とシャンプーに惚れたと常々公言してるけど、
カッコ付けてちょっとキモいが
最高に歌が上手い20歳のヒゲ夫に再会^ ^
偶然と時の流れは残酷だ〜…>_<…
2013年12月05日
ラフランスカスタードロール
ご近所さんから頂いたラフランスで
カスタードロール(*^◯^*)

フレッシュのまま巻いて正解
爽やかでソフトな風味(^。^)
9個焼いて置いてたら
部活終わりの腹ヘリコプターが
4個ペロリ!夕飯後また1個^_^
我ながら美味しかったもんね^ ^
カスタードロール(*^◯^*)

フレッシュのまま巻いて正解
爽やかでソフトな風味(^。^)
9個焼いて置いてたら
部活終わりの腹ヘリコプターが
4個ペロリ!夕飯後また1個^_^
我ながら美味しかったもんね^ ^
Posted by あかねぎ at
21:48
│Comments(0)
2013年12月05日
山茶花♪
庭の山茶花が見頃です(*^◯^*)

どうしてこんな寒い時に咲くあんろの〜
それゆえ、自分も頑張ろう!って気持ちに
させてくれるよの〜(^-^)
山茶花 花言葉は「困難に打ち勝つ」「ひたむき」 な〜っとく(*^◯^*)

どうしてこんな寒い時に咲くあんろの〜
それゆえ、自分も頑張ろう!って気持ちに
させてくれるよの〜(^-^)
山茶花 花言葉は「困難に打ち勝つ」「ひたむき」 な〜っとく(*^◯^*)
Posted by あかねぎ at
15:42
│Comments(2)
2013年12月04日
師走の夕暮れ
師走にこんな天気でこんな夕暮れが拝めるとは〜(o^^o)
洗濯物が外に干せて、女子高生の送迎がないだけでも
今日は得した気分(o^^o)

洗濯物が外に干せて、女子高生の送迎がないだけでも
今日は得した気分(o^^o)

Posted by あかねぎ at
16:50
│Comments(0)
2013年12月04日
皮膚科のDr.もすすめるお顔そり
お顔そり関連の書籍3冊目は
皮膚科のDr.がが書いたもの

これは4年前に出されているので
既読の同業者も多いかな?
やはり「お顔そり」は美肌の基本なんだ〜
安全なセルフケアも紹介されていますが
月に一度ゆっくりとサロンで
お顔そりのプロのケアもおすすめですよ〜
で、改めてニキビと苦戦中の愚息の顔を
小鼻の溝まで剃った母でした(^◇^;)
皮膚科のDr.がが書いたもの

これは4年前に出されているので
既読の同業者も多いかな?
やはり「お顔そり」は美肌の基本なんだ〜
安全なセルフケアも紹介されていますが
月に一度ゆっくりとサロンで
お顔そりのプロのケアもおすすめですよ〜
で、改めてニキビと苦戦中の愚息の顔を
小鼻の溝まで剃った母でした(^◇^;)
Posted by あかねぎ at
08:59
│Comments(0)
2013年12月03日
懐かし映像
最近、歳のせいか懐かしネタが多いけど
この前、我らが母校?園?若草幼稚園の歴史をまとめた動画がYouTubeにあって
これはその一コマ

これは私が4,5才の頃、大雨で幼稚園の池があふれ
低い土地との境界にあった石垣を崩した(土砂崩れ)時の写真
崖下の屋根は厳島神社(弁天さん)の社務所で
この災害の数年前に建てられたばかり
そしてこの神社の境内の長屋に住んでいた我が家…
真夜中の異常事態に子供ながらも見に行ったら
池の中の生き物(ドジョウや魚)が
社務所の畳の上でビチビチしてて
それはそれは衝撃だった( ゚д゚)
ん〜よくよく見るとこの写真
右手奥の家は同窓会長の家
(こちらの玄関先に昔の当店があった)
その隣は今年の実行委員長の家
そして、幼稚園は3年前の実行委員長の家
何か楽しげなトライアングル〜(≧∇≦)
この前、我らが母校?園?若草幼稚園の歴史をまとめた動画がYouTubeにあって
これはその一コマ

これは私が4,5才の頃、大雨で幼稚園の池があふれ
低い土地との境界にあった石垣を崩した(土砂崩れ)時の写真
崖下の屋根は厳島神社(弁天さん)の社務所で
この災害の数年前に建てられたばかり
そしてこの神社の境内の長屋に住んでいた我が家…
真夜中の異常事態に子供ながらも見に行ったら
池の中の生き物(ドジョウや魚)が
社務所の畳の上でビチビチしてて
それはそれは衝撃だった( ゚д゚)
ん〜よくよく見るとこの写真
右手奥の家は同窓会長の家
(こちらの玄関先に昔の当店があった)
その隣は今年の実行委員長の家
そして、幼稚園は3年前の実行委員長の家
何か楽しげなトライアングル〜(≧∇≦)
Posted by あかねぎ at
21:49
│Comments(0)
2013年12月03日
2013年12月02日
フルーツタイム
ご近所さんにいただいたラフランスと
スミコ実家からもらったリンゴで
フルーツタイム(o^^o)

ラフランス、美味しい〜(≧∇≦)
くまモンに食べさせたら
絶対ほっぺ落とすな!
一瞬でペロリと育ち盛りのお腹に(o^^o)
ごちそう様でした〜(o^^o)
スミコ実家からもらったリンゴで
フルーツタイム(o^^o)

ラフランス、美味しい〜(≧∇≦)
くまモンに食べさせたら
絶対ほっぺ落とすな!
一瞬でペロリと育ち盛りのお腹に(o^^o)
ごちそう様でした〜(o^^o)
2013年12月02日
本日の講習
本日は地元ディーラー有海理美容器具店さんにて
T's BLANCの講習&デモスト&実習です

女性理容師率約7割という山形ならではの
地域に長ーく愛されてきた
女性のお顔そりを
「つや姫」と上手くコラボして
盛り上げて行きたい繋いていきたい
つやつやの美肌の方でいっぱいにしたいですね〜(o^^o)
T's BLANCの講習&デモスト&実習です

女性理容師率約7割という山形ならではの
地域に長ーく愛されてきた
女性のお顔そりを
「つや姫」と上手くコラボして
盛り上げて行きたい繋いていきたい
つやつやの美肌の方でいっぱいにしたいですね〜(o^^o)
Posted by あかねぎ at
15:10
│Comments(0)
2013年12月01日
年末恒例大?感謝祭!
今日から師走!速いの〜Σ(・□・;)
ということで、本日より年末恒例
大?感謝祭がはじまりました〜
ご利用のお客様全員に
今年一年の感謝を込めて
ささやかなプレゼントをご用意して
お待ちしております〜*\(^o^)/*
お忙しい時期とは思いますが
ぜひ、ご来店下さ〜い*\(^o^)/*

ということで、本日より年末恒例
大?感謝祭がはじまりました〜
ご利用のお客様全員に
今年一年の感謝を込めて
ささやかなプレゼントをご用意して
お待ちしております〜*\(^o^)/*
お忙しい時期とは思いますが
ぜひ、ご来店下さ〜い*\(^o^)/*

2013年12月01日
あるある

テレビのリモコンをエアコンに
エアコンのリモコンをテレビに…(;^_^A
せっかくなので、改めて記念撮影(;^_^A
Posted by あかねぎ at
08:00
│Comments(0)