2013年12月19日
奇跡の自転車通学
昨日、今日はこの時期としては
奇跡の空模様で自転車通学可能(*^^*)

口では反抗的な時もあるけど
出来るだけ親の送迎はしてもらわないよう
けっこう気を使ってる様子^ ^
来週はいよいよ個人面談
だんだん進路をリアルに決めていかなきゃ
頑張ってる娘を見れば
親だって頑張らね〜まねろ!
頑張りきれるか?わが家〜(>人<;)
奇跡の空模様で自転車通学可能(*^^*)

口では反抗的な時もあるけど
出来るだけ親の送迎はしてもらわないよう
けっこう気を使ってる様子^ ^
来週はいよいよ個人面談
だんだん進路をリアルに決めていかなきゃ
頑張ってる娘を見れば
親だって頑張らね〜まねろ!
頑張りきれるか?わが家〜(>人<;)
2013年12月18日
履歴書!?
このたび、ちょっとスキルアップのため
とある組織の仲間になるため
提出書類を作成しています

履歴書書くのって何時ぶりだ〜?
スピーチってのもあるらしい〜
一度しかない人生、色々経験した方が
楽しいよね(*^o^*)ぐらいの気持ちで
のぞみたいと思います^ ^
とある組織の仲間になるため
提出書類を作成しています

履歴書書くのって何時ぶりだ〜?
スピーチってのもあるらしい〜
一度しかない人生、色々経験した方が
楽しいよね(*^o^*)ぐらいの気持ちで
のぞみたいと思います^ ^
Posted by あかねぎ at
22:54
│Comments(0)
2013年12月18日
成人式のお顔そり
年が明けると間もなく成人式ですね♪
晴れの姿でのぞまれる予定の新成人のみなさん
お顔を剃ると美肌度がUPするってご存知ですか?
晴れ着をお召しの前はぜひ「お顔そり」を
お忘れなく!

お顔を剃るとウブ毛とともに古い角質も
除去されて、素肌美が映え、お化粧のりも
写真写りもぐんと良くなりますよ〜(*^^*)
ウブ毛は剃っても濃くなりなせん

そして、結い上げた襟足うなじの美しさは
オトナ女子を眩しいほどに輝かせます(*^^*)
新成人さんにおすすめは
つや姫つやつやコース
50分3000円
つや姫スペシャルコース
60分4500円です
いずれも(うなじ剃り付き)
お顔そりはお式や写真撮影の2〜3日前に少し余裕をもって済ませていただき
その後お肌をゆっくり休めて
ベスト美肌コンディションで
ピカピカに輝く晴れの日をお迎え下さい(*^^*)
晴れの姿でのぞまれる予定の新成人のみなさん
お顔を剃ると美肌度がUPするってご存知ですか?
晴れ着をお召しの前はぜひ「お顔そり」を
お忘れなく!

お顔を剃るとウブ毛とともに古い角質も
除去されて、素肌美が映え、お化粧のりも
写真写りもぐんと良くなりますよ〜(*^^*)
ウブ毛は剃っても濃くなりなせん

そして、結い上げた襟足うなじの美しさは
オトナ女子を眩しいほどに輝かせます(*^^*)
新成人さんにおすすめは
つや姫つやつやコース
50分3000円
つや姫スペシャルコース
60分4500円です
いずれも(うなじ剃り付き)
お顔そりはお式や写真撮影の2〜3日前に少し余裕をもって済ませていただき
その後お肌をゆっくり休めて
ベスト美肌コンディションで
ピカピカに輝く晴れの日をお迎え下さい(*^^*)
2013年12月17日
なんとか
現在酒田の積雪は0cm^ ^
年内、なんとかこの調子でいってくれればの〜(*^^*)
1月2月はどうしたって降るんだから
諦めるとして
なんぼでも師走の足元は良くあって欲しいもんの〜

年内、なんとかこの調子でいってくれればの〜(*^^*)
1月2月はどうしたって降るんだから
諦めるとして
なんぼでも師走の足元は良くあって欲しいもんの〜

Posted by あかねぎ at
15:56
│Comments(0)
2013年12月16日
きてけろん♪
山形日和。きてけろんマークの
くるみゆべし♪昔から餅は苦手だけど
ゆべしは大好き〜♪(ヘンだよの^ ^)
今年最後の連休もバタバタと終了^ ^
少年少女に理容の仕事が少しでも伝わったかな?
元気でかわいい「金の卵」達に囲まれて
オバちゃんは、いつか、この中の誰かと
業を同じくしたいと切に思いました
先程帰宅し、程よい疲労感を
ゆべしで癒しております〜o(^_^)o

くるみゆべし♪昔から餅は苦手だけど
ゆべしは大好き〜♪(ヘンだよの^ ^)
今年最後の連休もバタバタと終了^ ^
少年少女に理容の仕事が少しでも伝わったかな?
元気でかわいい「金の卵」達に囲まれて
オバちゃんは、いつか、この中の誰かと
業を同じくしたいと切に思いました
先程帰宅し、程よい疲労感を
ゆべしで癒しております〜o(^_^)o

2013年12月16日
眩しい〜
昨日、今日と色々なアクシデントに
遭遇?しつつも、旅は道連れ
各支部の方々にお世話になりつつ
楽しく過ごしたリーダー研修

無事帰宅したのも束の間
夕飯の準備を早々に済ませ
夕方からは、次世代の理容師発掘?のため
研究会の企画で少年少女に職業体験&紹介の
お手伝い初参戦(^-^)
雪模様から一転、既に傾きかけた太陽が
眩しいぜ〜
遭遇?しつつも、旅は道連れ
各支部の方々にお世話になりつつ
楽しく過ごしたリーダー研修

無事帰宅したのも束の間
夕飯の準備を早々に済ませ
夕方からは、次世代の理容師発掘?のため
研究会の企画で少年少女に職業体験&紹介の
お手伝い初参戦(^-^)
雪模様から一転、既に傾きかけた太陽が
眩しいぜ〜
Posted by あかねぎ at
14:51
│Comments(0)
2013年12月15日
2013年12月15日
県青年部・女性部リーダー研修会
本日は3年に一度の県理容組合
青年部・女性部リーダー研修会で
天童ホテルに来ています、大雪です
副理事長による講演
「あなたはお客様に何を売っていますか?」

とても楽しく勉強しておりますo(^_^)o

青年部・女性部リーダー研修会で
天童ホテルに来ています、大雪です
副理事長による講演
「あなたはお客様に何を売っていますか?」

とても楽しく勉強しておりますo(^_^)o

2013年12月15日
山形のおみやげに
お顔そり専用コスメT’sBLANC

業務用として発売されたこのシリーズ
香り(ダマスクローズの天然香料)や
もっちもちの使用感がとても評判がよく
ぜひともご自宅で…という方が
発売当初から多く…特にこの2アイテムが
人気です(*^^*)
原料の米ぬかはJA鶴岡から購入し
天童の三和油脂でぬか脂を抽出
ご存知の通り特別栽培米のつや姫は
米ぬかの管理も厳しく、安全で良質の
つや姫100%の米ぬかを使用しています
まずは美容液と乳液の中間位の形状の
「セラム」洗顔化粧水後に付けていただくのはもちろん
上品で優しい香りと伸びの良さから
「ボディクリーム」として使いたいという
ことでお持ち帰りされる方もいらっしゃいます
そしてバイオセルロースマスク
強力な密着性と美容成分がしみこんだゲル状の新感覚マスクなのですが
こちらは、旦那様が奥様にお土産でと…いう方もいて
その気持ちに至る、素敵なご夫婦関係に
感動すら覚えます*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .
セラムは300mlで4000円のところ
お顔そりやカットのお客様には
3500円でお分けしておりますo(^_^)o
バイオセルロースマスクは1枚1500円です
ご自宅用に毎日お使いいただくアイテムとして、
はたまた、山形産つや姫の米ぬか使用ということで
県外にお住まいの方へのお土産やプレゼントとして、おすすめで〜すo(^_^)o

業務用として発売されたこのシリーズ
香り(ダマスクローズの天然香料)や
もっちもちの使用感がとても評判がよく
ぜひともご自宅で…という方が
発売当初から多く…特にこの2アイテムが
人気です(*^^*)
原料の米ぬかはJA鶴岡から購入し
天童の三和油脂でぬか脂を抽出
ご存知の通り特別栽培米のつや姫は
米ぬかの管理も厳しく、安全で良質の
つや姫100%の米ぬかを使用しています
まずは美容液と乳液の中間位の形状の
「セラム」洗顔化粧水後に付けていただくのはもちろん
上品で優しい香りと伸びの良さから
「ボディクリーム」として使いたいという
ことでお持ち帰りされる方もいらっしゃいます
そしてバイオセルロースマスク
強力な密着性と美容成分がしみこんだゲル状の新感覚マスクなのですが
こちらは、旦那様が奥様にお土産でと…いう方もいて
その気持ちに至る、素敵なご夫婦関係に
感動すら覚えます*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .
セラムは300mlで4000円のところ
お顔そりやカットのお客様には
3500円でお分けしておりますo(^_^)o
バイオセルロースマスクは1枚1500円です
ご自宅用に毎日お使いいただくアイテムとして、
はたまた、山形産つや姫の米ぬか使用ということで
県外にお住まいの方へのお土産やプレゼントとして、おすすめで〜すo(^_^)o
2013年12月14日
初積雪
近隣地域に比べたら奇跡的に少ないけど
今年初積雪です

ぐんと冷えてきて窓がすぐ曇る〜

今年もサンタさんはソリの心配はなさそうだの〜(*^^*)
今年初積雪です

ぐんと冷えてきて窓がすぐ曇る〜

今年もサンタさんはソリの心配はなさそうだの〜(*^^*)
Posted by あかねぎ at
18:11
│Comments(0)
2013年12月13日
2013年12月13日
送迎の季節だ〜
いよいよ高校生は送迎通学〜
コウはお友達とペアで通学してくれるので
2家庭で朝か夕方分担しています
今日は朝担当したわが家…この天気で
渋滞気味…8時になっても車のライトつけつつ帰ってきたら、リュウが筆入れ忘れた〜っだって(ーー;)ったく(−_−#)
母の朝を何だと思ってるんだ!

巾着煮玉子、長芋豚バラ巻、しゃぶカツ
鶏の甘酢がらめ、鶏胸とキャベツのスタミナ源炒、雑穀ごはんに大根葉
コウはお友達とペアで通学してくれるので
2家庭で朝か夕方分担しています
今日は朝担当したわが家…この天気で
渋滞気味…8時になっても車のライトつけつつ帰ってきたら、リュウが筆入れ忘れた〜っだって(ーー;)ったく(−_−#)
母の朝を何だと思ってるんだ!

巾着煮玉子、長芋豚バラ巻、しゃぶカツ
鶏の甘酢がらめ、鶏胸とキャベツのスタミナ源炒、雑穀ごはんに大根葉
2013年12月12日
男子中学生必須
100円ショップのでは目詰まりして
ダメらし・・・
男子中学生の必須アイテム ファブリーズ
このシュッシュッタイムが
リュウの登校時間を遅らせるんだな〜
しないとコウから怒られるしね〜(ーー;)
がんばれ除菌・消臭!

…ようやく、画像がUPできた〜(;_;)
ダメらし・・・
男子中学生の必須アイテム ファブリーズ
このシュッシュッタイムが
リュウの登校時間を遅らせるんだな〜
しないとコウから怒られるしね〜(ーー;)
がんばれ除菌・消臭!

…ようやく、画像がUPできた〜(;_;)
2013年12月12日
共学校的な
最近は12月でも結婚式ってあるようで
今週末も日が良いのか?
花嫁さんやゲストさんが
お顔そりにご来店して下さっています
当店は女性理容師3人のお店なので
女性のお客様と私共という時も多く
そうすると女子校に男子がいるような感じになり、男性の方に落ち着かない思いをさせてはならないと
カーテンでの間仕切りに限界を感じ
特に男性のお客様への配慮として
小さいスペースですが個室を設けました
当店が目指すべきは「共学校のようなお店」最近の業界の流れとは
少し違うかも知れませんが
私たちらしいお店だと思っています

今週末も日が良いのか?
花嫁さんやゲストさんが
お顔そりにご来店して下さっています
当店は女性理容師3人のお店なので
女性のお客様と私共という時も多く
そうすると女子校に男子がいるような感じになり、男性の方に落ち着かない思いをさせてはならないと
カーテンでの間仕切りに限界を感じ
特に男性のお客様への配慮として
小さいスペースですが個室を設けました
当店が目指すべきは「共学校のようなお店」最近の業界の流れとは
少し違うかも知れませんが
私たちらしいお店だと思っています

Posted by あかねぎ at
16:07
│Comments(0)
2013年12月12日
上手くいかない
んだ!ブログのメンテナンス後
容量が倍に増えてくれて喜んだのも束の間
画像が上手くアップできません(*^^*)

同じようなトラブルないですか?
模索中〜(ーー;)
容量が倍に増えてくれて喜んだのも束の間
画像が上手くアップできません(*^^*)

同じようなトラブルないですか?
模索中〜(ーー;)
Posted by あかねぎ at
11:53
│Comments(0)
2013年12月11日
つや姫のお膝元
今日は、つや姫のお膝元藤島にて
全理連中央講師の冨樫先生のお店で
つや姫のフェイスマッサージの練習会に
呼んでいただきました^_^

山形県内、つやつやピカピカもちもちの
「お顔そりつや姫」が急増の兆しですね〜\(^o^)/
全理連中央講師の冨樫先生のお店で
つや姫のフェイスマッサージの練習会に
呼んでいただきました^_^

山形県内、つやつやピカピカもちもちの
「お顔そりつや姫」が急増の兆しですね〜\(^o^)/
2013年12月11日
やりますか!
先日大先輩にいただいた砥石の
砥面調整っていう作業をします!

砥面を半径900mmに削ります
調整器具は秋田県由利本荘市在住の
理容学校の2期上のG先輩から
半永久的?にお借りしております^_^
お借りする際、ブロース(角刈り)名手の
G先輩はブロースに刈ったウィッグも
「要るか?」と譲ってくれようとしましたが
丁寧にお断りしたのでした…
G先輩をご存知の方だけに
ウケる話でした(^◇^;)悪しからず(^◇^;)
砥面調整っていう作業をします!

砥面を半径900mmに削ります
調整器具は秋田県由利本荘市在住の
理容学校の2期上のG先輩から
半永久的?にお借りしております^_^
お借りする際、ブロース(角刈り)名手の
G先輩はブロースに刈ったウィッグも
「要るか?」と譲ってくれようとしましたが
丁寧にお断りしたのでした…
G先輩をご存知の方だけに
ウケる話でした(^◇^;)悪しからず(^◇^;)
2013年12月10日
大根葉の思い出
大好物の大根葉(ダイゴンパ^ ^)のごま油炒
細かく切って軽く塩をしてしんなりさせて
水分を絞って炒めた物をご飯にかければ
何杯でもイケちゃう(カロリー忘れれば(^^;;)

この大根葉にはちょっとした思い出が…
料理上手の父がまだ台所に立っていた頃
夜になって大根葉を炒めはじめ・・・
「\(^o^)/明日の朝は大根葉だ〜」と
翌朝ワクワクしながら台所に行ったら
肝心の大根葉がない!!!冷蔵庫、戸棚
どこを探してもない!!!
で、仕方なくガッカリと朝食をすませ
その後父が起きてきて朝食を…って
大根葉食べてるし〜!
父を追求したところ、絶対みんなに
食べられちゃうと思って、なんと本棚の扉中に隠したそうな!
食い意地の張った我が家ならではの思い出
細かく切って軽く塩をしてしんなりさせて
水分を絞って炒めた物をご飯にかければ
何杯でもイケちゃう(カロリー忘れれば(^^;;)

この大根葉にはちょっとした思い出が…
料理上手の父がまだ台所に立っていた頃
夜になって大根葉を炒めはじめ・・・
「\(^o^)/明日の朝は大根葉だ〜」と
翌朝ワクワクしながら台所に行ったら
肝心の大根葉がない!!!冷蔵庫、戸棚
どこを探してもない!!!
で、仕方なくガッカリと朝食をすませ
その後父が起きてきて朝食を…って
大根葉食べてるし〜!
父を追求したところ、絶対みんなに
食べられちゃうと思って、なんと本棚の扉中に隠したそうな!
食い意地の張った我が家ならではの思い出
Posted by あかねぎ at
22:15
│Comments(0)
2013年12月10日
昨日の月山
♪月山の雪くれない染めて♪

昨日の夕方の月山はまさに
夕日を浴びて紅色に輝いていました!
ところでこのスポーツ県民歌
運動会で昔歌ったという印象だったけど
今ってモンテの応援歌としてお馴染みだんの〜
何を今更っていうモンテファンの方ごめんなさい(^^;;

昨日の夕方の月山はまさに
夕日を浴びて紅色に輝いていました!
ところでこのスポーツ県民歌
運動会で昔歌ったという印象だったけど
今ってモンテの応援歌としてお馴染みだんの〜
何を今更っていうモンテファンの方ごめんなさい(^^;;
Posted by あかねぎ at
13:27
│Comments(0)
2013年12月09日
なんちゃって大黒様
せっかくの休みに大黒様の御歳夜だもの
私なりになんちゃって大黒様

スミ子不在のためなんと人生初の納豆汁!
それなりに美味しかったけど
我が家の味ではなく・・・(^^;;
親まかせのツケが回ってきてるな〜(^^;;
私なりになんちゃって大黒様

スミ子不在のためなんと人生初の納豆汁!
それなりに美味しかったけど
我が家の味ではなく・・・(^^;;
親まかせのツケが回ってきてるな〜(^^;;
Posted by あかねぎ at
19:49
│Comments(2)