2012年03月14日
入浴中~♪
携帯ワイパーのカメちゃんが
あまりに汚れてきたのでお洗濯♪

キレイになったらもちろん甲羅干し

子供たちが小さい頃数年飼ってた
リクガメの「かめっぴ」
真夏に甲羅干しさせたら茹ででしまてのー
今でも胸が痛で思い出だ~( ; ; )
この子はその心配ね~の^^;
あまりに汚れてきたのでお洗濯♪

キレイになったらもちろん甲羅干し

子供たちが小さい頃数年飼ってた
リクガメの「かめっぴ」
真夏に甲羅干しさせたら茹ででしまてのー
今でも胸が痛で思い出だ~( ; ; )
この子はその心配ね~の^^;
Posted by あかねぎ at
12:05
│Comments(0)
2012年03月13日
しみチョコ つや姫ラスク
つや姫のふるさと藤島の
菓子工房ふくやさんのつや姫ラスクを
お土産に頂きました
しみチョコって書いてる通り
チョコが染みててマジんまい!
チョコの甘さが控えめな分
つや姫ラスクのやさしい香ばしさと
絶妙に調和していてなんぼでも
食べれる感じ^^;
そんな危険?にも配慮したのか
これ位の包装も女子にはウレシイよの
ホワイトデーさも良いがも!

菓子工房ふくやさんのつや姫ラスクを
お土産に頂きました
しみチョコって書いてる通り
チョコが染みててマジんまい!
チョコの甘さが控えめな分
つや姫ラスクのやさしい香ばしさと
絶妙に調和していてなんぼでも
食べれる感じ^^;
そんな危険?にも配慮したのか
これ位の包装も女子にはウレシイよの
ホワイトデーさも良いがも!

Posted by あかねぎ at
21:16
│Comments(2)
2012年03月13日
見つけた~♪
薄っすら雪が残っているプランターに
チューリップの芽(^O^)/
週末はだいぶ春らしい天気になるらしい
今週はWで卒業式、頑張るぞ~!

チューリップの芽(^O^)/
週末はだいぶ春らしい天気になるらしい
今週はWで卒業式、頑張るぞ~!

Posted by あかねぎ at
07:56
│Comments(2)
2012年03月12日
八月 組合女性部総会
今日は八月さんで組合女性部の総会でした
アラウンド70歳位の大先輩方が
大半を占める会合なのですが
皆さん現役で店に立っている方々…
いつまでも元気で若々しく
私たちのお手本です
いっぱい働いてきた彼女たちの手は
力強くでも、優しくふっくら柔らかく…
ここまで頑張らないとあんな手には
なれないんだろのー
八月さんの美味しいお料理を頂きながら
先輩方の手をいっぱい触って
ご利益を頂いてきました(*^o^*)


皆さんに喜んで頂ける企画
何とか捻り出さねばの~
お知恵を拝借しながら頑張ります(^O^)/
アラウンド70歳位の大先輩方が
大半を占める会合なのですが
皆さん現役で店に立っている方々…
いつまでも元気で若々しく
私たちのお手本です
いっぱい働いてきた彼女たちの手は
力強くでも、優しくふっくら柔らかく…
ここまで頑張らないとあんな手には
なれないんだろのー
八月さんの美味しいお料理を頂きながら
先輩方の手をいっぱい触って
ご利益を頂いてきました(*^o^*)


皆さんに喜んで頂ける企画
何とか捻り出さねばの~
お知恵を拝借しながら頑張ります(^O^)/
2012年03月12日
ベーコンエッグロール
お惣菜系のパンて何でも良くてイイよの~
今朝は残りご飯入りの生地に
ゆで卵とベーコン、ネギを巻き巻き~♪

あり物+マヨネーズ最強だ~(*^^*)
今朝は残りご飯入りの生地に
ゆで卵とベーコン、ネギを巻き巻き~♪

あり物+マヨネーズ最強だ~(*^^*)
Posted by あかねぎ at
08:11
│Comments(0)
2012年03月11日
門出式?
門出式のBGMを探しに
CDレンタル屋さんに連れて行けと
リュウに言われて
先ほど父子で行ってきたようです^^;
先生に預けて流してもらうらしい^^;
リュウのお気に入りのアーチストが
この人らしい…
門出式っていうのは、
卒業式を終えたあと
在校生の出待ち?の中校門を出るっていう
ちょっとしたアイドル気分になれる儀式
BGMとは初耳だけど
先生を泣かせるつもりらしい
泣くタイプでなさそうだけどの~先生
天気良ければいいのー(^^)

CDレンタル屋さんに連れて行けと
リュウに言われて
先ほど父子で行ってきたようです^^;
先生に預けて流してもらうらしい^^;
リュウのお気に入りのアーチストが
この人らしい…
門出式っていうのは、
卒業式を終えたあと
在校生の出待ち?の中校門を出るっていう
ちょっとしたアイドル気分になれる儀式
BGMとは初耳だけど
先生を泣かせるつもりらしい
泣くタイプでなさそうだけどの~先生
天気良ければいいのー(^^)

2012年03月11日
ジーン
青森で「森のイスキア」と名付けた家で
心に苦しみを抱えた人を迎えて
話を聞きながら食事を共にするという
活動をしている佐藤初女さん
彼女の著書を店に置いてたら
お客様が
「他のものも持ってるよー」ということで
彼女の日々を紹介した写真集的な本を
「読んでみれー」と持ってきてくれました

手をかけ過ぎず心をかける子育て…
我が子では出来なかったので
孫でも生まれたら、
そういうおばあちゃんなろー^^;
いつの話なんなんろ~^^;
心に苦しみを抱えた人を迎えて
話を聞きながら食事を共にするという
活動をしている佐藤初女さん
彼女の著書を店に置いてたら
お客様が
「他のものも持ってるよー」ということで
彼女の日々を紹介した写真集的な本を
「読んでみれー」と持ってきてくれました

手をかけ過ぎず心をかける子育て…
我が子では出来なかったので
孫でも生まれたら、
そういうおばあちゃんなろー^^;
いつの話なんなんろ~^^;
Posted by あかねぎ at
08:14
│Comments(0)
2012年03月09日
2012年03月08日
Just dance!
踊ってます!
ハマってます!
家族でいい汗かいてます!

ちなみに私のお気に入りはコサックです

素晴らしいゲームソフトだのー
ハマってます!
家族でいい汗かいてます!

ちなみに私のお気に入りはコサックです

素晴らしいゲームソフトだのー
Posted by あかねぎ at
21:47
│Comments(4)
2012年03月08日
コレいがも
トマト食べっどメタボ改善なる!?
ジュースでもいいらしいので
ただ今、ヒゲ夫チャレンジ中(^^)
でも、無塩のトマトジュースって
値段が高い印象が…
今のところ、トップバリューのコレが
1ℓ128円と安くていつでもあるようなので
飲んでるようです
余興のダンスとトマトジュースで
スリムでカッコ良い
「あの頃」のヒゲ夫になっがなー(*^^*)

ジュースでもいいらしいので
ただ今、ヒゲ夫チャレンジ中(^^)
でも、無塩のトマトジュースって
値段が高い印象が…
今のところ、トップバリューのコレが
1ℓ128円と安くていつでもあるようなので
飲んでるようです
余興のダンスとトマトジュースで
スリムでカッコ良い
「あの頃」のヒゲ夫になっがなー(*^^*)

Posted by あかねぎ at
08:38
│Comments(0)
2012年03月07日
2012年03月07日
朝あんぱん
寝る前に成形して投げておぐど
朝ちょうどいい発酵具合(^^)
朝は焼くだけ~
生地ので使った残りの卵を
ツヤ出し用にとって置いたのに
何かのアクシデントでまがったけー( ; ; )
で、ツヤなしシソあんぱん( ; ; )
でも、あんこがあったかーいうちに食べる
シアワセ~♪
あんこはスーパーで1kg198円也
これで9コ×3回あんぱん出来る計算
残ったあんこは冷凍してとっておご(^^)

朝ちょうどいい発酵具合(^^)
朝は焼くだけ~
生地ので使った残りの卵を
ツヤ出し用にとって置いたのに
何かのアクシデントでまがったけー( ; ; )
で、ツヤなしシソあんぱん( ; ; )
でも、あんこがあったかーいうちに食べる
シアワセ~♪
あんこはスーパーで1kg198円也
これで9コ×3回あんぱん出来る計算
残ったあんこは冷凍してとっておご(^^)

Posted by あかねぎ at
09:06
│Comments(0)
2012年03月06日
思わず…
リュウのTシャツ、小っちぇなどご
ツンツルテンなりながら着てるので、
新しいのを買いに行ったら
このTシャツを発見!
これは買わねまねろ~姉ちゃんさ~^^;
ピッチャーじゃなく
キャッチャーを注目してるって貴重でね~
嬉しいよの~(^ ^)
コメント通りのキャッチャー目指して
また3年間頑張んなんの(^^)
母はコウが眩しいぜ~(*^^*)

あ、リュウさも適当だな買いました^^;
ツンツルテンなりながら着てるので、
新しいのを買いに行ったら
このTシャツを発見!
これは買わねまねろ~姉ちゃんさ~^^;
ピッチャーじゃなく
キャッチャーを注目してるって貴重でね~
嬉しいよの~(^ ^)
コメント通りのキャッチャー目指して
また3年間頑張んなんの(^^)
母はコウが眩しいぜ~(*^^*)

あ、リュウさも適当だな買いました^^;
Posted by あかねぎ at
07:50
│Comments(0)
2012年03月05日
2012年03月05日
マグマグデュウ
リュウが昨夜いきなり嘔吐( ; ; )
このところ丈夫なったなーと思ったけど
こんだげ胃腸が弱くて
メジャーリーガー務まっろが!?
病院で薬と経口保水液っていう物を
すすめてもらって
おとなしく寝ております
なんか見でるだげで
こっちもマグマグデュウ~( ̄◇ ̄;)

このところ丈夫なったなーと思ったけど
こんだげ胃腸が弱くて
メジャーリーガー務まっろが!?
病院で薬と経口保水液っていう物を
すすめてもらって
おとなしく寝ております
なんか見でるだげで
こっちもマグマグデュウ~( ̄◇ ̄;)

2012年03月04日
塩納豆
北庄内人のソウルフード塩納豆♪
甘酒沸かした時は必ずこれも登場(^^)
甘酒と塩昆布と納豆を混ぜ混ぜ~
塩加減はお好みで~
鶴岡はあまり馴染みないって本当だろが?
それとも、ヒゲ夫の食が貧しいだげ?
こんだげ美味ものをゲテモノ扱いって
どういうごど?(♯`∧´)
正しい情報知りっでよの~

甘酒沸かした時は必ずこれも登場(^^)
甘酒と塩昆布と納豆を混ぜ混ぜ~
塩加減はお好みで~
鶴岡はあまり馴染みないって本当だろが?
それとも、ヒゲ夫の食が貧しいだげ?
こんだげ美味ものをゲテモノ扱いって
どういうごど?(♯`∧´)
正しい情報知りっでよの~

Posted by あかねぎ at
08:04
│Comments(2)
2012年03月03日
ヒゲ夫のひなまつり
ヒゲ夫、自炊の腕上げだよのー(^^)
今日は3/3でちらし寿司しったようだ(^^)
でもどうみても
寿司太郎さ冷やし中華の具だよの(^^)

今日は3/3でちらし寿司しったようだ(^^)
でもどうみても
寿司太郎さ冷やし中華の具だよの(^^)

Posted by あかねぎ at
20:40
│Comments(0)
2012年03月02日
寿司教室?
先日の続き・・・
寿し処武蔵のカウンターにやや緊張気味に
挑んだ?私たちも
美味しさとお店の方々のおもてなしに
すっかりいつもの調子を取り戻し
会話もできるようになってきた所で
「巻物」についての前々からの疑問を
ご主人に聞いてみました
どうしてカッパ巻や鉄火巻きと
かんぴょう巻や納豆巻の長さが違うのか?
もちろん、カッパ巻とかんぴょう巻を
注文させていただきながら・・・

前に某回るお寿司やさんでたずねたら
「会社のマニュアルで…^^;」と
スッキリしない返事をもらったことがあり
そしたらご主人はニコニコしながら
かんぴょう巻は別名「鉄砲」といい
その形を表しているのでやや長め、
もちろん、柔らかい具材なので
短く切っては食べて物足りないこともある
逆にカッパは短く切ってちょうど良い食感
他に鉄火巻は「鉄火場=賭場」の
サイコロを模していると
丁寧に教えてくれました
いゃ〜何から何まで勉強になりました(^^)
〆はもちろん「むきそば」
お腹がいっぱいだったら少なくしますよ
と、柔軟に対応してくださって
最後までゴキゲンにしてくれました(*^o^*)
さらにラッキーなことに改装記念の
手作り桜もちまでお土産に頂いて、
感動して店を後にしました
お値段以上それ以上の
寿し処武蔵さんでした(*^o^*)

寿し処武蔵のカウンターにやや緊張気味に
挑んだ?私たちも
美味しさとお店の方々のおもてなしに
すっかりいつもの調子を取り戻し
会話もできるようになってきた所で
「巻物」についての前々からの疑問を
ご主人に聞いてみました
どうしてカッパ巻や鉄火巻きと
かんぴょう巻や納豆巻の長さが違うのか?
もちろん、カッパ巻とかんぴょう巻を
注文させていただきながら・・・

前に某回るお寿司やさんでたずねたら
「会社のマニュアルで…^^;」と
スッキリしない返事をもらったことがあり
そしたらご主人はニコニコしながら
かんぴょう巻は別名「鉄砲」といい
その形を表しているのでやや長め、
もちろん、柔らかい具材なので
短く切っては食べて物足りないこともある
逆にカッパは短く切ってちょうど良い食感
他に鉄火巻は「鉄火場=賭場」の
サイコロを模していると
丁寧に教えてくれました
いゃ〜何から何まで勉強になりました(^^)
〆はもちろん「むきそば」
お腹がいっぱいだったら少なくしますよ
と、柔軟に対応してくださって
最後までゴキゲンにしてくれました(*^o^*)
さらにラッキーなことに改装記念の
手作り桜もちまでお土産に頂いて、
感動して店を後にしました
お値段以上それ以上の
寿し処武蔵さんでした(*^o^*)

2012年03月02日
甘酒~♪
ひなまつりなので
スミコ特製の甘酒です
オライは田中糀屋さんの糀が好きで
甘酒わがす時は必ず行きます
何でこんだげ甘~ぐなんなんろ( ´ ▽ ` )ノ
って事で、ようやくお雛様、飾た( ̄◇ ̄;)

スミコ特製の甘酒です
オライは田中糀屋さんの糀が好きで
甘酒わがす時は必ず行きます
何でこんだげ甘~ぐなんなんろ( ´ ▽ ` )ノ
って事で、ようやくお雛様、飾た( ̄◇ ̄;)
