2012年10月23日
獅子ケ鼻湿原 その3
次に目指すは「あがりこ大王」
巨大なブナの変形木です

こちらはその途中にある
燭台と称ばれる変形木
これでも充分大迫力!
そしてこちらが森の巨人百選にも入る
樹齢推定300年樹高25m幹周7、62mの
あがりこ大王…さすがに大迫力!

人が伐採した所から新たな芽が出て
このような形になったらしい…
人の手が介した神秘…とでもいいましょうか…
往復約3、5km、秋の深まりを
感じながらの森の散策…

食べてはいけない感じのキノコや^^;

カエデやどんぐり…カラフルな秋の装い
カラフルって言えば日曜日とあって
沢山の山ガール?達とすれ違ったんだけど
皆さんオシャレ~(;゜0゜)
悪いけど、その辺の
ショッピングセンターにいる人より
数段ハイセンス?…しかも、つま先から
帽子、バッグまでの見事な全身コーデ!
まだ行ったことなない方は是非
全身オシャレにコーデして
行ってみてください(^。^)
巨大なブナの変形木です

こちらはその途中にある
燭台と称ばれる変形木
これでも充分大迫力!
そしてこちらが森の巨人百選にも入る
樹齢推定300年樹高25m幹周7、62mの
あがりこ大王…さすがに大迫力!

人が伐採した所から新たな芽が出て
このような形になったらしい…
人の手が介した神秘…とでもいいましょうか…
往復約3、5km、秋の深まりを
感じながらの森の散策…

食べてはいけない感じのキノコや^^;

カエデやどんぐり…カラフルな秋の装い
カラフルって言えば日曜日とあって
沢山の山ガール?達とすれ違ったんだけど
皆さんオシャレ~(;゜0゜)
悪いけど、その辺の
ショッピングセンターにいる人より
数段ハイセンス?…しかも、つま先から
帽子、バッグまでの見事な全身コーデ!
まだ行ったことなない方は是非
全身オシャレにコーデして
行ってみてください(^。^)
Posted by あかねぎ at 14:31│Comments(2)
この記事へのコメント
私も夏に一度行っていますが、秋の風情もまたいいですね!
そうそう、山ガールの皆さんの服装が本当におしゃれで、
簡単な服装で行った私は恥ずかしくなりそうでした。
皆さん、しっかり安全を考えて山に入っているんですよね。
雪が降る前に私ももう一度トライしてみようかな。
そうそう、山ガールの皆さんの服装が本当におしゃれで、
簡単な服装で行った私は恥ずかしくなりそうでした。
皆さん、しっかり安全を考えて山に入っているんですよね。
雪が降る前に私ももう一度トライしてみようかな。
Posted by めだかの親分 at 2012年10月23日 16:24
☆めだかの親分さん
そうなんですよーファッション性だけでなく
安全を一番に考えての服装なんですね
私も寒いと悪いと思って中にジャージ着こんで・・・
ちょっと恥ずかしかったです
そうなんですよーファッション性だけでなく
安全を一番に考えての服装なんですね
私も寒いと悪いと思って中にジャージ着こんで・・・
ちょっと恥ずかしかったです
Posted by あかねぎ at 2012年10月23日 16:57