2011年12月09日

麸弁当

この前東根で買ってきた麸を使って
高タンパク低カロリーを「意識した」
弁当にしてみました
鶏胸肉のハーブ焼き、小松菜もやし炒め、緑黄色野菜と生麸の煮物
セーフパンのおかげで油はほとんど要らず
生麸も煮汁の染み込み具合が良く
美味しかったとお褒めの言葉^^;


麸バーグ照り焼き風かぼちゃといんげん添
キャベツと油揚げの煮浸し
車麸と鶏挽肉でハンバーグしたのを
冷凍しったな(^^)
生麸も冷凍出来て常備しやすい食材だの
ちょっと高価だんども^^;










同じカテゴリー(お弁当)の記事画像
筋肉増強⁉︎
ナーバス男子
卒業!
ラストスパート!
アーカイブ?
もうひと頑張り
同じカテゴリー(お弁当)の記事
 筋肉増強⁉︎ (2015-07-03 16:10)
 ナーバス男子 (2015-04-17 18:02)
 卒業! (2015-01-17 20:32)
 ラストスパート! (2015-01-11 11:42)
 アーカイブ? (2014-12-29 10:21)
 もうひと頑張り (2014-11-07 13:49)


Posted by あかねぎ at 10:14│Comments(0)お弁当
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。