2011年12月08日

横取り番長

育ち盛りで◯◯の大足のリュウ
長靴もスパイクもついにはこの
ティンバーランドのブーツも
ヒゲ夫から横取りだー
それが、ヒゲ夫履くよりカッコイイなよー
小さい頃から、お下がりでもなんでも
着こなす?子だったんけど
父の靴も履きこなす?ようになったようだ
でも、大なりしてサンタクロースは
いまだに半信半疑だんよー^^;
騙されてるふりのようなところもあり…
男ん子だばもじゃねぐでメンコよのー
いつまでそうだがわがんねけどのー^^;




同じカテゴリー(家族のこと)の記事画像
あである
リュウ16th
初「送って」コール
ガルル…
旅立ちの朝
アクシデント
同じカテゴリー(家族のこと)の記事
 あである (2016-02-10 20:45)
 リュウ16th (2015-10-13 20:52)
 初「送って」コール (2015-05-27 09:43)
 ガルル… (2015-05-08 12:01)
 旅立ちの朝 (2015-03-22 09:57)
 アクシデント (2015-02-21 08:14)


Posted by あかねぎ at 18:58│Comments(2)家族のこと
この記事へのコメント
我が家、もじぁね~ぐでやちゃくちゃね~息子君。
まだ、サンタの存在を信じてます。
見てみたい。。と強く願ってました。
そこがまた、めんこいの。
そっか。。。
お父さんと共有できる足になりましたか。
母をしっかり越えましたね。(笑)(((^_^;)
Posted by タツママ at 2011年12月08日 22:51
☆タツママさん
反抗期ってどげだんろのー
女系家族だがらちょっとドキドキ
Posted by あかねぎ at 2011年12月09日 09:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。