2011年12月06日
東根で出会ったーその2
奥山製麸所さん紹介の
梅ケ枝清水さんは古民家の食事処
手前に囲炉裏、奥には蔵座敷まである
立派で風格あるたたずまい
まずまずこの蔵座敷!
予約の団体さんの来店前ということで
見学させてもらたんども
女将さんの花嫁衣装らしき
素晴らしい振袖や古民具が飾ってあって
梁も太くて立派、重厚な階段箪笥にも
只々圧巻でした

奥山さんおすすめの
温かい「麸入りそば」をいただきました
つなぎに麸が使われているので
温めても伸びにくくシコシコつるつるでした
こんな物ももらってきた~^^;
なるほどの~
食事を終えた頃、女将さん(トトロの隣のおばあちゃんみたいな)が
「リュウ触って行ってけれよ~写真撮って
携帯の待受すっど運気上がるんだ~」と
声をかけてくれて
その龍神様なるもみの木のある庭へ…
左手でさすって写真撮って
傍の金運UPの白へび石もさすり
パワー注入し…
年末ジャンボ買って帰りました(^O^)/
この前ワイドショーで生まれ年別の
良い方角「東」って言うけしの^^;
今回は「導かれる様に」次々に
素敵なことがあるお出かけでした
これでメタボ解消、ダイエット成功、2億円当選間違いなし!?だの~(^O^☆♪
梅ケ枝清水さんは古民家の食事処
手前に囲炉裏、奥には蔵座敷まである
立派で風格あるたたずまい
まずまずこの蔵座敷!
予約の団体さんの来店前ということで
見学させてもらたんども
女将さんの花嫁衣装らしき
素晴らしい振袖や古民具が飾ってあって
梁も太くて立派、重厚な階段箪笥にも
只々圧巻でした

奥山さんおすすめの
温かい「麸入りそば」をいただきました

つなぎに麸が使われているので
温めても伸びにくくシコシコつるつるでした

こんな物ももらってきた~^^;
なるほどの~
食事を終えた頃、女将さん(トトロの隣のおばあちゃんみたいな)が
「リュウ触って行ってけれよ~写真撮って
携帯の待受すっど運気上がるんだ~」と
声をかけてくれて
その龍神様なるもみの木のある庭へ…

左手でさすって写真撮って
傍の金運UPの白へび石もさすり
パワー注入し…
年末ジャンボ買って帰りました(^O^)/
この前ワイドショーで生まれ年別の
良い方角「東」って言うけしの^^;
今回は「導かれる様に」次々に
素敵なことがあるお出かけでした
これでメタボ解消、ダイエット成功、2億円当選間違いなし!?だの~(^O^☆♪
Posted by あかねぎ at 11:18│Comments(3)
この記事へのコメント
もしやドリームではなく「年末ジャンボ」では・・・。
校正でした。(>_<) あしからず~
校正でした。(>_<) あしからず~
Posted by 山河 at 2011年12月07日 23:40
☆山河さん
校正ありがとうございます
ご指摘通り年末ジャンボです
お礼に宝くじが当たったら
最高級の虫めがねと赤ペンをプレゼントしまーす
校正ありがとうございます
ご指摘通り年末ジャンボです
お礼に宝くじが当たったら
最高級の虫めがねと赤ペンをプレゼントしまーす
Posted by あかねぎ at 2011年12月08日 15:11
ありがとうございます!
それで来年の広報部活動がんばります~。
(*^^)v
それで来年の広報部活動がんばります~。
(*^^)v
Posted by 山河 at 2011年12月08日 19:59