2011年10月29日
鵜渡川原人形
息子の小学校では
6年生の総合学習で地元に伝わる
鵜渡川原人形という土人形を作ります
今では売ってはいないけど保存会があり
そちらの協力で勉強しているようです
型で型どった粘土を乾かし絵付けするらしい
今日、学校の祭りで展示してたんけー
色んな型があるようで
息子が選んだのはピッチャー
きっと男の子の成長を願った人形だろの
ちゃんと自分方のユニフォーム着せで
めんこぐ仕上がったの(^O^)
いつ頃作られでだんろのー
大正〜昭和の初めだがなー
揃った雛人形がまだ独特の色合が
カラフルで素朴でめんこなよのー
親は田植えも人形作りも川での雑魚しめも
した事ねーけど、今の子は色んな体験でぎるの
6年生の総合学習で地元に伝わる
鵜渡川原人形という土人形を作ります
今では売ってはいないけど保存会があり
そちらの協力で勉強しているようです
型で型どった粘土を乾かし絵付けするらしい
今日、学校の祭りで展示してたんけー
色んな型があるようで
息子が選んだのはピッチャー
きっと男の子の成長を願った人形だろの
ちゃんと自分方のユニフォーム着せで
めんこぐ仕上がったの(^O^)
いつ頃作られでだんろのー
大正〜昭和の初めだがなー
揃った雛人形がまだ独特の色合が
カラフルで素朴でめんこなよのー
親は田植えも人形作りも川での雑魚しめも
した事ねーけど、今の子は色んな体験でぎるの
Posted by あかねぎ at 18:08│Comments(2)
│家族のこと
この記事へのコメント
ユニフォームうまくできましたねぇ。
それよりも「凛々しい顔」がとても素敵です。
鵜渡川原人形は亀ヶ崎の友達の話では、
江戸末期ころとか話してました。
ずいぶん古くて歴史のあるお勉強ができるなんて、
なんてすばらしいんでしょうね。
それよりも「凛々しい顔」がとても素敵です。
鵜渡川原人形は亀ヶ崎の友達の話では、
江戸末期ころとか話してました。
ずいぶん古くて歴史のあるお勉強ができるなんて、
なんてすばらしいんでしょうね。
Posted by めだかの親分 at 2011年10月29日 18:30
☆めだかの親分さん
初めまして!いや、きっとスポ少では
何度もお世話になってますよね
楽しく文化伝承したようです
キャッチャーの型もあって
野球がずいぶん昔から人気あったんだなーと
思いました
初めまして!いや、きっとスポ少では
何度もお世話になってますよね
楽しく文化伝承したようです
キャッチャーの型もあって
野球がずいぶん昔から人気あったんだなーと
思いました
Posted by あかねぎ at 2011年10月30日 05:17