2011年06月02日

地鎮祭のお供え

人生で経験するかどうかの
初めての地鎮祭ゆえ
なにを準備すればいいか分からず
神主さんや大工さんに聞きながら
準備をしました

酒一升、米一升、昆布、スルメ
大根、ネギ、果物、尾頭付きの魚
塩、水、ロウソク、それらを乗せる
テーブルやお盆

神様宜しくお願いしますm(_ _)m









Posted by あかねぎ at 22:14│Comments(2)
この記事へのコメント
うちは昨日からリフォーム入りました♪
独身時代、大工さんに関係する仕事をしていたので、この光景、何度か経験いたしました。
これからのレポート、楽しみにしてます(^-^)
Posted by ゆっきのまま at 2011年06月03日 06:03
☆ゆっきのままさん
建物は小さくてもやる事は同じだもんのー
リフォームですか!
ゆっきままのアトリエも作るの?
Posted by あかねぎあかねぎ at 2011年06月03日 08:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。