2011年05月09日
給食♪
今日は中学校の地域懇談会があって

学校で生徒たちの様子を観ながら懇談というか
地域ボランティアの打ち合わせがありました
その後、給食試食会というのがあって
初めて中学校の給食っていうのをいただいてきました

おひたし・ポテトサラダ・鶏のソテー(ほんのりバター味?)・ふりかけ・牛乳
ご飯の量が結構多いわりに、おかずがやや寂しく感じるのは
牛乳でたんぱく質を補填ということなのかな?
生徒たちは毎日こんな感じの給食を食べてるんだフムフム
みなさんより遅く食べ始めたので
食べ終わる頃には数名しか残ってなくて
30年以上ぶりの「居残り組
」の気分まで味わわせていただき

貴重な体験をいたしました
Posted by あかねぎ at 20:57│Comments(3)
│家族のこと
この記事へのコメント
そっか
今は中学校も給食なんですもんね〜
ご飯がメチャメチャ多い気がする…
育ち盛りだから足りない子もいるんでしょうね〜

今は中学校も給食なんですもんね〜

ご飯がメチャメチャ多い気がする…

育ち盛りだから足りない子もいるんでしょうね〜

Posted by まめたん at 2011年05月09日 21:24
娘いわく。どうして試食会の時は比較的マシな献立なんだろう~だって。
通常はどんなのか興味大!広報のネタにも(笑)
本日は一日お疲れ様でした。私も休んでまで参加。楽しかった・・・(汗)
通常はどんなのか興味大!広報のネタにも(笑)
本日は一日お疲れ様でした。私も休んでまで参加。楽しかった・・・(汗)
Posted by 夜光虫 at 2011年05月10日 02:22
☆まめたんさん
ご飯でお腹がいっぱい・・・っていうなもいかがなものかだよのー
☆夜光虫さん
えー!?娘の制服着て潜伏取材ですか?
夜の集まりのメンバー豪華でしたね
あれでもオールスターでないんですよね
打ち上げ楽しみだー
ご飯でお腹がいっぱい・・・っていうなもいかがなものかだよのー
☆夜光虫さん
えー!?娘の制服着て潜伏取材ですか?
夜の集まりのメンバー豪華でしたね
あれでもオールスターでないんですよね
打ち上げ楽しみだー
Posted by あかねぎ
at 2011年05月10日 08:41
