2011年03月13日

停電の我が家

地震おっかなかったですね
被害に遭われた方には心からお見舞い申し上げます
非常時だけど記録としてenpituアップしておこうと思います

地震発生時、ちょうどお客様が帰ってお昼を食べ休憩というか
余興の練習中で・・・karaのミスター・・・face07踊ってて
飛んだり跳ねたりお尻ふったりしてたから家が揺れてるのかなーと思ったら
地震で、揺れも大きくて、電気も消えて・・・
携帯でニュース見たら大変なことになってて
子供たちは集団下校・・・国道の信号も消えてて最初は警察官が手信号してたけど
すぐ発電機で対応してたとの報告
物置小屋で懐中電灯やランタンを発掘したけど電池が少なくて
充電器も含めて買い出しに行くことに・・・
どこのお店も停電だから無理だろうけど病院なら大丈夫かも・・・と
病院のコンビニにシロネギと娘たちがが出発!
数分後必要なものをゲットして帰宅
「自分のことばっかりで良心痛むけー」とシロネギさん

日没まえに夕飯の支度を終わらせないと・・・
まずは冷凍庫の中の処分から・・・
冷凍エビでエビチリ作って、餃子を焼いて
反射式ストーブに鍋をかけて湯せんで保温icon14
さっさと早めに夕ご飯を食べて、ラジオで情報を聞いて
服をきたまま就寝
息子はヘルメットをかぶってリュックに「彼にとって大事なもの」を入れてたけど
どう見ても原チャリ乗ってどこかへ行くカンジ・・・

停電の我が家 

次の朝、学校やスポ少の連絡網を回すにも
電話もメールもあてにならないので
ヒゲ夫と娘はそれぞれ回れる範囲で車や徒歩で各家を回り
臨時休校や練習中止を伝えてました
一番間違いねーもんの・・・お疲れさま・・・つづく


同じカテゴリー(家族のこと)の記事画像
あである
リュウ16th
初「送って」コール
ガルル…
旅立ちの朝
アクシデント
同じカテゴリー(家族のこと)の記事
 あである (2016-02-10 20:45)
 リュウ16th (2015-10-13 20:52)
 初「送って」コール (2015-05-27 09:43)
 ガルル… (2015-05-08 12:01)
 旅立ちの朝 (2015-03-22 09:57)
 アクシデント (2015-02-21 08:14)


Posted by あかねぎ at 21:23│Comments(0)家族のこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。