2011年02月05日

レスキュー隊?

昨夜は地域の中学生の保護者が自治会館に集まり
「中学生と地域の関わり」をサポートすべくレスキュー隊?
深く熱く語り合う「飲み会ビール」を行いましたface06

「カンパーイビール」のあと間もなく
自治会館は路地の一番奥にあるので
来る途中「ぬがった車icon17」に遭遇したメンバーから
レスキュー隊要請の電話keitai05が来て
男盛り?の父ちゃん数名が出動icon16
無事救出後、仕切りなおしの
「カンパーイビール」をしているとまた電話
今度は近所の方が「ぬがった」らしく
自宅にいると思ってレスキューを要請してきた・・・
一人要請するはずがもれなく数名の「レスキュー隊」参上!

その後、もう一件出動し計3台の車をレスキューし
いい汗かいて美味しい酒宴となりました
「これこそ地域との関わり!地域貢献だぜの!」と
人の役に立つ気持ちよさを実感した親たちは
「子供たちにもこの気持ちよさぜひ味わわせたい」と熱く語りあい?
気付けば近所迷惑な酔っ払いになっておりました・・・icon15 



Posted by あかねぎ at 18:33│Comments(4)
この記事へのコメント
こんだ事初めてだ(T-T)
何だな、この道路(>_<)

私も今日ぬがたけ(T^T)
昨日のレスキュー隊の一人
R&Kくんパパの目の前でぬがたもんで、
すぐ助けでもらてなんとか家に帰らっだんどもの

その後も近所の人ぬがてしまて、
皆で助けだな。

おらほの町だば、何か起ぎでも大丈夫だなって
思ったよ。
Posted by いけ at 2011年02月05日 19:25
いけさん
しばらくレスキュー隊毎日待機すればいなさのー
一升瓶とスルメ並べたぐらいにして
Posted by あかねぎあかねぎ at 2011年02月05日 21:12
はじめまして。こちらの記事が面白かったのでコメントしました。ブログ、お気に入りに入れて読ませていただきます♪またお邪魔させて下さい^^P
Posted by フェザー at 2011年02月07日 16:52
フェザー様
コメントありがとうございます
田舎の床屋ですが今後ともよろしくお願いします
Posted by あかねぎあかねぎ at 2011年02月09日 11:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。