2010年12月22日
教室でジャージを干す
ウチの娘(中2)はとてもおおらかな子でして・・・
今日も、昨夜干し忘れた
びしょびしょのジャージをそのまま持参して
帰宅時にはちゃんと履いていたので
どうしたのか、たずねると
「教室の暖房の前に干しといた
」とニッコリ
ジャージの干し忘れは焦らず教室で・・・っていう選択
新しい日本人を見つけた感じでした

今日も、昨夜干し忘れた
びしょびしょのジャージをそのまま持参して

帰宅時にはちゃんと履いていたので
どうしたのか、たずねると
「教室の暖房の前に干しといた

ジャージの干し忘れは焦らず教室で・・・っていう選択
新しい日本人を見つけた感じでした


Posted by あかねぎ at 21:11│Comments(4)
│家族のこと
この記事へのコメント
はじめまして
娘さん、なかなか生きる力ありますの〜
感心しました。
うちの息子はやばつジャージを着て風邪ひきました

娘さん、なかなか生きる力ありますの〜

感心しました。
うちの息子はやばつジャージを着て風邪ひきました

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2010年12月23日 08:09
おねえちゃん。
やはり頼もしい限りですな!
人間、考えて行動すること大事よ~。
拍手しちゃう。
やはり頼もしい限りですな!
人間、考えて行動すること大事よ~。
拍手しちゃう。
Posted by いけ at 2010年12月23日 10:36
仏壇屋のおばちゃん様
はじめまして
今月からの初心者ですがよろしくお願いします
娘の生命力ははおばちゃん並みですー
はじめまして
今月からの初心者ですがよろしくお願いします
娘の生命力ははおばちゃん並みですー
Posted by あかねぎ
at 2010年12月23日 11:10

いけさん
先ほどはパパさんご来店ありがとうございました
今度は「三年生を送る会」
寝坊で遅刻だって・・・ふー
先ほどはパパさんご来店ありがとうございました
今度は「三年生を送る会」
寝坊で遅刻だって・・・ふー
Posted by あかねぎ
at 2010年12月23日 11:12
