スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2019年01月07日

みんな帰った…

うぶ毛とろける激レア手砥ぎ剃刀でお顔そり
肌触りなめらかにもっちりツルツル✨
酒田の理容室カットランド・アラキ&
かおそりるーむです
http://araki.simdif.com/?1433582630854



バスで行くのが無難なんだけど
休みだし息子を送って仙台空港へ

空港近くのお店でランチ…
地元で人気のお店らしく
お料理はもちろん
ワクワクするお店作りに感動✨
さっそくオマージュせねば
新年早々いいお店行った

チェックインする後ろ姿も
だんだん逞しくなってきて…
もっとも後期の試験終わったら
春山登りに来るつもりのよう^ ^

去年の今頃は予想だにしなかった展開を
親も楽しんでおります

受験生の皆さんご家族のかたも
北海道にも魅力的な学校いっぱいあるよー
LCCで行き来もお気軽✨
志望校リサーチしてみてはいかがでしょう✨  

Posted by あかねぎ at 17:47Comments(0)

2019年01月06日

とろけるうぶ毛、手砥ぎ剃刀♪

ヘアカット、ヘアカラー、
お顔そり、エステ、ヘッドスパで
スッキリ男磨き✨ゆったり女磨き✨
女性のお専門個室がある理容室
カットランド・アラキ&かおそりるーむです

当店では女性のお顔そりや
男性でもうぶ毛やニキビがちな方
お肌がデリケートな方には
「本レーザー」と呼ばれる
手砥ぎの剃刀を使っております

↑こんな風にガラスの板に特殊な研磨剤を塗り
砥いでいきます

この本レーザーを使っている理容室
私が知りうる限り庄内ではおそらく
当店だけ(間違ってたらごめんなさい)
県内でも数えるくらいの激レア♪

本レーザーの良さメリット
お肌に優しくヒリツキにくい
お肌を傷つけにくい
肌当たりがなめらか
お肌の凸凹に細かく対応する
消毒が簡便などなど
多くの理容師が知りうる所なのですが
研磨の問題(安定して上手く砥げない、
手間がかかる)などのデメリットもあり
ほぼほぼ既製の替刃を使うようになりました
そして本レーザーの製造もされなくなりました

もちろん替刃も研究されていて
素晴らしい製品が作られていますが
なぜか刃角度(鈍角)と刃のアール(曲線)を
再現している製品はありません
おそらく再現には莫大なコストがかかり
実用化は難しいのだと思われます

しかし、この刃角度とアールが重要で
肌に対しての優しさと安全性が増すのです

当店では手砥ぎ剃刀を愛用する
数少ない同業者の仲間や刃物メーカーさん、
器具を提供してくださる業者さんの協力により
奇跡的に切れ味最高の研磨を実現しております
ベストコンディションの剃刀だと
うぶ毛がとろけように剃れるのです✨

お客様お一人お一人ごとに
刃の最終仕上げを行い消毒し使用しております

ぜひ、当店だけの手砥ぎ剃刀によるお顔そりを
ご体感下さい♪
  

Posted by あかねぎ at 21:59Comments(0)

2019年01月04日

平成最後の仕事始め〜✨

ヘアカット、ヘアカラー、
お顔そり、エステ、ヘッドスパで
スッキリ男磨き✨ゆったり女磨き✨
女性のお専門個室がある理容室
カットランド・アラキ&かおそりるーむです


本日2019年の仕事始めでした〜
お正月休みの終盤、
お仕事前にきれいにされる方
成人式のおためし…など
仕事始めらしいお客様方…
そして、京都から帰省中の社会人3年目?さんと
思いがけず「着物」トークで盛り上がり✨
いつか着物で海外行きたい〜と
なんだか和服、若い子にも人気急上昇かも↑

そんな仕事始めのおやつは
末妹ミノリから送られてきた
信州松本バームクーヘン工房「てまりや」の
「みのり」と「あるぷす」という名の
バームクーヘン✨
優しく幸せな味でした

今年もお仕事に着物に家族との時間楽しみます〜  

Posted by あかねぎ at 23:06Comments(0)

2019年01月03日

正月休み最終日✨家族新年会!

ヘアカット、ヘアカラー、
お顔そり、エステ、ヘッドスパで
スッキリ男磨き✨ゆったり女磨き✨
女性のお専門個室がある理容室
カットランド・アラキ&かおそりるーむです

正月休み最終日は免許取り立ての
娘の運転で朝風呂からのスタート✨
朝の温泉は清々しい〜

その後、ヒゲ店に寄って加茂水族館へ
なぜか息子が初加茂水
真冬の日本海を眺めながらの加茂水も
なかなかオツなもんです…

そんな中、おめでたニュースも飛び込んできて
今年は 忙しい年になりそうだぞ〜と
ワクワクしながら家族新年会@円福さん

家族揃って楽しい正月休みをすごし
明日は仕事始め✨
娘も内定者バイト再開です

今からバス停に娘を送っていきます〜  

Posted by あかねぎ at 21:11Comments(0)

2019年01月02日

卒業式の練習〜✨

ヘアカット、ヘアカラー、
お顔そり、エステ、ヘッドスパで
スッキリ男磨き✨ゆったり女磨き✨
女性のお専門個室がある理容室
カットランド・アラキ&かおそりるーむです

「寝るのがご馳走〜」の娘を起こし
卒業式の練習をしました✨

振袖は私が18歳の時着た物…
色合いが娘に似合うな〜と今回
数十年ぶりに風を通してみました

めんこぐでめんこぐで✨
着付け習って良かった〜と思っております
娘の卒業式で娘の支度をして
自分も和装で出席✨と、お稽古してきたので
なんとか目標達成できそう

3月の本番に向けて、もっとスムーズに
支度出来るようもうひと頑張りしよう〜✨  

Posted by あかねぎ at 17:38Comments(0)

2019年01月01日

御利益あるぞー✨

ヘアカット、ヘアカラー、
お顔そり、エステ、ヘッドスパで
スッキリ男磨き✨ゆったり女磨き✨
女性のお専門個室がある理容室
カットランド・アラキ&かおそりるーむです


明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします

新年の我が家は
帰省中の子供達は下の日枝神社で
御守り類の売り子のお手伝い✨
寒い中、神様のお手伝いは
きっと良いことあるぞ〜✨

朝、初詣しつつ送って行き
その足でフライパン福袋を求めに南ジャに…
キッチンが充実している部屋を借りれた娘の
リクエスト…これがとても充実で
26cmフライパンにタニタのキッチンスケール
マグ、便座カバー、貝印のピーラー、お碗
他キッチングッズが入って1000円✨

その後お年玉の準備をしました…
今年のポチ袋は折り紙で作成〜✨

明日は卒業式の前撮り?リハーサルの予定〜  

Posted by あかねぎ at 19:59Comments(0)