スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2018年01月12日

キラキラ〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+

おはようございます♪
極寒の朝です
酒田の理容室
カットランド・アラキ&かおそりるーむです



朝日を浴びてキラキラです・:*+.\(( °ω° ))/.:+

  

Posted by あかねぎ at 08:45Comments(0)

2018年01月11日

付箋登場♪

おはようございます♪
いや〜ついに降りましたっ!雪!
除雪で朝から良い汗^^;
酒田の理容室
カットランド・アラキ&かおそりるーむです

新年早々、やる事いっぱい^^;
それも多岐に渡って^^;
そういう時に登場する付箋…
ワチャワチャしてる心理状態のバロメーター

こういう時こそ、やっつけましょう!


  

Posted by あかねぎ at 09:22Comments(0)

2018年01月10日

平成30年⁉︎

こんにちは♪
暴風雨が落ち着いたなあ〜と思ったら
あっという間に雪景色
週末のセンター試験の送迎が気になり
天気予報ばかり見てるこの頃…
酒田の理容室
カットランド・アラキ&かおそりるーむです

今朝のジップの
平成元年と平成30年の現在を比べる…
という企画で
今年が平成30年であることに気付いた
ダメダメな私^^;
で、街並を比べていたんですが
東京の渋谷駅前が出てきて
わが家は大変盛り上がりました✨
なぜなら現在ヒカリエには末妹の職場があり
その前の建物である東急文化会館には
ヒゲ夫の元職場があったから(≧∀≦)
何のご縁かピンポイントに
同じ場所に通うわが一族

30年間で街も建物も人の暮らしも随分変わり
その割にあまり成長していない私^^;
30年あればもっと変われたはずなのに
などなど思いは巡り

今年の夏過ぎには
次の元号が発表されるとか

平成最後の一年は新しい時代を迎えるために
スッキリ切り替えよう!と
新年の誓いを立てた朝でした✨


  

Posted by あかねぎ at 14:35Comments(0)

2018年01月09日

最後の冷食?

こんにちは♪
季節外れのぬるめの暴風雨の中
受験料を振り込んできました
酒田の理容室
カットランド・アラキ&かおそりるーむです

6年間の子供のお弁当生活もラストスパート
週末のセンター試験までで一区切りとなります
もっとも二次試験に向けてさらに該当科目
死にものぐるいで頑張ってもらわねば…
なので、2月末まで学校行かせるけど

お弁当の隙間を埋めるべく
毎日一品づつお世話になってきた冷食も
これで買い納めかな〜?

今さらだけど
いったいどんな味がするんだろう…(≧∀≦)


  

Posted by あかねぎ at 13:47Comments(0)

2018年01月08日

鱈汁を囲んで♪

こんばんは♪
冬の鳥海山はしょすがり(恥ずかしがり屋)
でも今日は成人の日を祝うように
美しい姿を見せてくれました✨

酒田の理容室
カットランド・アラキ&かおそりるーむです

成人の日恒例
町内有志による「鱈食う会」
毎年、町内で生まれ育った新成人を招いて
「鱈汁」を囲み祝杯を上げる…という会
皆んな小さい頃から
親たちに付き合ってくれる子たちだったけど
一緒に酒を酌み交わす席にも付き合ってくれる
貴重な若者に成長してくれております
三丁目の英才教育の賜物です✨

そして、この席で発足した?
「三丁目コイコイプロジェクト(仮)」
空家、空地がほとんどないという
今時珍しい地域を
今後もっと盛り上げよう〜という企画
果たして皆の妄想は形になるのか?否か?

鱈汁…写真撮れず^ ^
撮れたのは余ったバラ海苔だけ(≧∀≦)  

Posted by あかねぎ at 20:30Comments(0)

2018年01月07日

何の会?

こんばんは♪
今日は成人式…お天気もまずまず…
新成人の方々、ご家族の方々
おめでとうございます✨
酒田の理容室
カットランド・アラキ&かおそりるーむです
ってことで、子供を介して知り合った
愉快な仲間たち…と久々に乾杯!
@大町のラフィルさん

暮れより新学期前の方が断然忙しい当店…
時代の流れか?忖度か?
お客様に出来るだけストレスなく
ご予約頂けるよう工夫が必要と思いました

仕事終わりのヘロヘロ状態で合流したけど
それはそれは楽しくてそして、有意義✨

これからもちょいちょい誘ってもらお〜♪







  

Posted by あかねぎ at 22:41Comments(0)

2018年01月06日

東京砂漠を生き抜くために?

こんばんは♪
明日は成人式✨
どうかお天気落ち着いていますように
酒田の理容室
カットランド・アラキ&かおそりるーむです

帰省中、家にある化粧品の優秀さを再認識した
娘からのライン
何しろ冬の東京は乾燥するらしい…
末妹も乾いて乾いて…と嘆くので
東京砂漠で潤いを奪われた女子たちに
救援物資✨
  

Posted by あかねぎ at 22:20Comments(0)

2018年01月05日

仕事初め✨

本日2018年の仕事初め✨
酒田の理容室
カットランド・アラキ&かおそりるーむです

お客様から頂いた大輪のユリを
入り口に飾らせてせていただき
新成人さん方のお顔剃りリレーで
それはそれは華やかに
スタートさせていただきました✨
古風派、アバンギャルド派…
明後日の成人式、皆さんの晴れ姿
見に行きたい程です〜♪

晴れの日の素肌を整えるお顔そり…で
輝いて下さいね〜

本年もカットランド・アラキ&かおそりるーむ
男みがき✨女みがき✨絶賛承ります〜

  

Posted by あかねぎ at 20:49Comments(0)

2018年01月04日

最終日に笑楽さん♪

こんばんは♪
たっぷり穏やかな正月休みを過ごし
明日から元気に営業致します
酒田の理容室
カットランド・アラキ&かおそりるーむです


正月休み最終日は
娘と末妹も東京に帰り
残された者たち(姪っ子たちとアラキ一同)で
やや寂しく(でも充分賑やか(^◇^;))麺活初め
最近、旧国道沿いの遊佐と酒田の境目くらいに
オープンした、ちゃんぽんの笑楽さん♪

小屋?みたいな建物の小さいドアから
恐る恐る入ると
ご主人とお手伝いのかあさんの
とっても素敵な笑顔でお出迎え〜で即安心✨
もちろん看板メニューのちゃんぽんをオーダー
たっぷりの野菜にとんこつに魚介の旨味で
それはそれは美味しいかった〜✨
他、ちゃんぽんより細麺のチャン麺
皿うどんなど、こちらにはあまりないのが
逆に嬉しいラインナップ♪
(月曜と火曜が休みなので
わが家はヘビロテ出来ないのが残念T^T)

次は、皿うどんにしよう〜

…ということで、毎日美味しい正月でした

明日は新成人さん方のお顔そりで
華やかな新年の営業のスタートになりそうです




  

Posted by あかねぎ at 22:39Comments(0)

2018年01月03日

家族新年会♪

こんばんは♪
雪で運休した電車も出たようです
わが家の帰省客たちも右往左往…
酒田の理容室
カットランド・アラキ&かおそりるーむです


初売りで就活用のスーツと靴下を買い
またしても家族新年会@荒木家
そしてこっちでもまた餃子パーティー
三線の音をBGMに餃子包み〜♪
https://youtu.be/fPgMdPNQ-H0
外は吹雪でも家の中は南国ムード(*^^*)
MAX10人同じ屋根の下
一緒に暮らしたメンバーが勢ぞろい✨
みんな大きくなってかなり窮屈だけど(^◇^;)

ドサクサに紛れて酔い潰れた姪っ子に
添い寝するヒゲ夫(^◇^;)

楽しい宴も済んで
これからバス停まで娘を送って来ます
後期試験の後はいよいよ就活!
お世話になる会社とのご縁に恵まれるように
日々大切に過ごすんだよ〜✨
母の心配は尽きず(。-_-。)  

Posted by あかねぎ at 21:45Comments(0)

2018年01月02日

新春新人三線ショー@ケルン

こんばんは♪
しんしんと雪が降っています
お正月らしくていい感じ♪
新年は5日から営業致します
酒田の理容室
カットランド・アラキ&かおそりるーむです


強風で飛行機降りれるか心配したけど
三線背負って2年ぶりに末妹が帰省〜
生三線の音をBGMに贅沢な正月の宴♪

そして初ケルンでは準備中にも関わらず
「雪国」と「おばこ」でいい感じなところで
急遽新春新人三線ショー開催♪その上
「ここでライブやったらいいよ…
映画が落ち着いた頃…」のお許しまで✨

帰宅後はタラのどんがら汁」と
手巻き寿司で家族新年会♪

ケルンのマスター(92歳)姿を見てると
なぜか店に戻って働きたくなるなる…
あと2日間休むのが辛くなってきた(^◇^;)


  

Posted by あかねぎ at 21:45Comments(0)

2018年01月01日

餃子パーティー♪

明けましておめでとうございます✨
今年もよろしくお願いします!
酒田の理容室
カットランド・アラキ&かおそりるーむです
娘たち自作の「すごろく」で新年を迎え
虹に向かって温泉へ…
お寺で今年の法事ラッシュを確認し(^◇^;)
お食い初めはヒゲ店にて餃子パーティー♪
みんなで包んでホットプレートで一気に焼いて
一気に平らげ〜✨

今年も元気で美味しく
ご飯が食べられますように╰(*´︶`*)╯♡
  

Posted by あかねぎ at 19:13Comments(0)