2015年03月16日
2015年03月16日
さて…
今日はゆっくりこれらを片付けるぞ!
コウ移動に伴う
各種口座振替、移動届、学生保険
市役所〜銀行回ります〜(^O^)/

っていうか、本人起きないしっ(♯`∧´)
コウ移動に伴う
各種口座振替、移動届、学生保険
市役所〜銀行回ります〜(^O^)/

っていうか、本人起きないしっ(♯`∧´)
Posted by あかねぎ at
09:52
│Comments(0)
2015年03月15日
卒業式♪
本日はリュウの中学校卒業式♪
お天気にも恵まれて定休日でもあり
子供たちの義務教育、
最後の卒業式を満喫〜♪
お辞儀、合唱、式に臨む態度が
何しろ立派!
日本の義務教育?って素晴らしい〜
先生方のご指導の賜物と
感謝&感激&感動〜(*^o^*)

最後のHR、袴姿が可愛い
尾野真千子似?の担任の先生を挟んで
鼻の下を伸ばす親父たち(u_u)
そして
「ありがとう〜♪」の言葉とともに
リュウがくれた花束(*^_^*)
卒業おめでとう〜♪
お天気にも恵まれて定休日でもあり
子供たちの義務教育、
最後の卒業式を満喫〜♪
お辞儀、合唱、式に臨む態度が
何しろ立派!
日本の義務教育?って素晴らしい〜
先生方のご指導の賜物と
感謝&感激&感動〜(*^o^*)

最後のHR、袴姿が可愛い
尾野真千子似?の担任の先生を挟んで
鼻の下を伸ばす親父たち(u_u)
そして
「ありがとう〜♪」の言葉とともに
リュウがくれた花束(*^_^*)
卒業おめでとう〜♪
Posted by あかねぎ at
13:40
│Comments(2)
2015年03月14日
2015年03月14日
昔々…
先日、長年読み聞かせボランティアを
続けていらっしゃるお客様から
こんなことを聞いた…
「最近は1人親家庭が多いので
(特に)お父さんが出てくる話は
先生からNGされているんです…」
なるほど、先生方は様々な家庭の事情に
日々、配慮なんだなあ〜(´・_・`)
で、はっと気付いた…
昔話の登場人物はなぜか
おじいさんとおばあさん

もしかしたら、これは先人の知恵?
昨夜の「かぐや姫」良かった〜♪
明日はいよいよ卒業式〜♪
続けていらっしゃるお客様から
こんなことを聞いた…
「最近は1人親家庭が多いので
(特に)お父さんが出てくる話は
先生からNGされているんです…」
なるほど、先生方は様々な家庭の事情に
日々、配慮なんだなあ〜(´・_・`)
で、はっと気付いた…
昔話の登場人物はなぜか
おじいさんとおばあさん

もしかしたら、これは先人の知恵?
昨夜の「かぐや姫」良かった〜♪
明日はいよいよ卒業式〜♪
Posted by あかねぎ at
08:27
│Comments(0)
2015年03月13日
萌え♪
わが家の庭も萌えてきましたo(^▽^)o

卒業ウィーク
輝くお母様方で華やか?な店内(*^^*)
その合間をみて、回って頂くかのように
ジイちゃん世代も春のみだしなみ^^;
このジェントルマン達にご理解頂いての
「かおそりるーむ」です(^^)
共学校のような良い緊張感?譲り合い?
この雰囲気が私は好きです(^-^)/

卒業ウィーク
輝くお母様方で華やか?な店内(*^^*)
その合間をみて、回って頂くかのように
ジイちゃん世代も春のみだしなみ^^;
このジェントルマン達にご理解頂いての
「かおそりるーむ」です(^^)
共学校のような良い緊張感?譲り合い?
この雰囲気が私は好きです(^-^)/
Posted by あかねぎ at
14:36
│Comments(0)
2015年03月12日
それぞれの3月
受験を終えたリュウは高校生活に向けて
筋トレとランニング再開…
母は謝恩会の司会の練習しながら
娘のカラーリング…
スミコはババ友達と女子会…

3月ってイレギュラ〜(*_*)
筋トレとランニング再開…
母は謝恩会の司会の練習しながら
娘のカラーリング…
スミコはババ友達と女子会…

3月ってイレギュラ〜(*_*)
Posted by あかねぎ at
21:33
│Comments(0)
2015年03月11日
赤湯deランチ
先日の置賜ブロックでの講習の後
役員さん方(講師会の先輩方)とのランチは
赤湯のイタリアンレストランEST!さん
からすみとキノコのパスタを頂きました

業界の未来を熱く語り合いながらのランチ
先日の関根近子さん講演会で
素敵な男の条件として
1、ポジティブであること
2、常に夢を語る
3、後ろ姿がカッコいい
だそう、たしかに〜♪
講師会の皆さんは、だから、かっこいい♪
ちなみに素敵な女性は
1、ポジティブ
2、美味しそうに食べる
3、笑顔
だそう…ドキっ美味しそうに食べたかな?
帰りにレジ横にあった
赤湯名物大沼唐がらし店の唐がらし粉GET
龍上海の唐味噌ラーメンも
こちらの唐がらしを使っているそう〜
辛いもの好きなコウにお土産♪
役員さん方(講師会の先輩方)とのランチは
赤湯のイタリアンレストランEST!さん
からすみとキノコのパスタを頂きました

業界の未来を熱く語り合いながらのランチ
先日の関根近子さん講演会で
素敵な男の条件として
1、ポジティブであること
2、常に夢を語る
3、後ろ姿がカッコいい
だそう、たしかに〜♪
講師会の皆さんは、だから、かっこいい♪
ちなみに素敵な女性は
1、ポジティブ
2、美味しそうに食べる
3、笑顔
だそう…ドキっ美味しそうに食べたかな?
帰りにレジ横にあった
赤湯名物大沼唐がらし店の唐がらし粉GET
龍上海の唐味噌ラーメンも
こちらの唐がらしを使っているそう〜
辛いもの好きなコウにお土産♪
Posted by あかねぎ at
21:32
│Comments(0)
2015年03月11日
サイネリア♪
真冬に逆戻り〜(*_*)猛吹雪の今日です!
ご予約のお客様も遅れているようです
途中で何かあったのでしょうか?
遅れても構いません!
どうか安全第一でご来店下さい(^-^)/

外は猛吹雪でも店内には
組合の集金に回る同業者の方から
「お世話なっての〜」と
頂いたサイネリアが満開で
ほっこり♪です〜o(^▽^)o
ご予約のお客様も遅れているようです
途中で何かあったのでしょうか?
遅れても構いません!
どうか安全第一でご来店下さい(^-^)/

外は猛吹雪でも店内には
組合の集金に回る同業者の方から
「お世話なっての〜」と
頂いたサイネリアが満開で
ほっこり♪です〜o(^▽^)o
Posted by あかねぎ at
12:06
│Comments(0)
2015年03月10日
おかえり〜♪
受験を終えて徒歩で帰宅したリュウ
お弁当も完食
ってことは、無事体調不良もなく
試験に臨めたってことだね(^-^)/

あとは発表を待つのみ!

一方コウにも学生証の引き換え証など
新入ガイダンスの案内が到着…
無事入学の提出書類が受理されたってことだね〜
ワクワク、ドキドキの春だ〜♪
お弁当も完食
ってことは、無事体調不良もなく
試験に臨めたってことだね(^-^)/

あとは発表を待つのみ!

一方コウにも学生証の引き換え証など
新入ガイダンスの案内が到着…
無事入学の提出書類が受理されたってことだね〜
ワクワク、ドキドキの春だ〜♪
Posted by あかねぎ at
17:44
│Comments(0)
2015年03月09日
素敵だ〜♪
資生堂執行役員常務
関根近子さんの講演会に
スタッフ全員で行ってきました

テーマの
「輝いて生きるプラス思考の育て方
〜感動する心〜」通りの
輝きとプラス思考と感動する心に
あふれた素敵な方でした〜o(^▽^)o
講演後、握手を求めに行ったスミコ!
「娘が資生堂でお世話になっています!って言ってきた!ザギンザまでは言わないけど(*^^*)」
スミコのパワー恐るべし(^◇^;)
関根さんから素敵パワーを頂いて
今日からの私はきっと素敵度UPだと
思いますo(^▽^)o
受験前日なのに講演会に行かせてくれて
ありがとう〜ムスコ&ヒゲ夫o(^▽^)o
関根近子さんの講演会に
スタッフ全員で行ってきました

テーマの
「輝いて生きるプラス思考の育て方
〜感動する心〜」通りの
輝きとプラス思考と感動する心に
あふれた素敵な方でした〜o(^▽^)o
講演後、握手を求めに行ったスミコ!
「娘が資生堂でお世話になっています!って言ってきた!ザギンザまでは言わないけど(*^^*)」
スミコのパワー恐るべし(^◇^;)
関根さんから素敵パワーを頂いて
今日からの私はきっと素敵度UPだと
思いますo(^▽^)o
受験前日なのに講演会に行かせてくれて
ありがとう〜ムスコ&ヒゲ夫o(^▽^)o
Posted by あかねぎ at
21:27
│Comments(0)
2015年03月09日
南陽へ〜♪
本日は置賜ブロックにお招き頂き
つや姫つやつやお顔そり物語り♪
赤湯のえくぼプラザに向けてGO〜♪

理事長のお膝元ブロックなので
ちょっとキンチョー(^◇^;)
つや姫つやつやお顔そり物語り♪
赤湯のえくぼプラザに向けてGO〜♪

理事長のお膝元ブロックなので
ちょっとキンチョー(^◇^;)
Posted by あかねぎ at
07:14
│Comments(0)
2015年03月08日
夜逃げ!?
夜逃げ⁉︎ではありません(^◇^;)
講習の準備です
明日は置賜地区のブロック講習に
お招き頂いて
「つや姫つやつやお顔そり物語り」を
お伝えして参りますo(^▽^)o

さて明日はどんな物語が待っているのか?
楽しみです〜\(^o^)/
講習の準備です
明日は置賜地区のブロック講習に
お招き頂いて
「つや姫つやつやお顔そり物語り」を
お伝えして参りますo(^▽^)o

さて明日はどんな物語が待っているのか?
楽しみです〜\(^o^)/
Posted by あかねぎ at
20:56
│Comments(0)
2015年03月07日
ドリームキャッチャー
リュウが眠っている潜在能力も含めて
受験で力を発揮できるよう
みずほ通りの黒猫魔術店に
ドリームキャッチャーなるお守りを買いに
行ってきました

先日、異業種の皆さんとの
ビジネスの勉強会
「みんなで集えば文殊の智恵」で
知り合ったbrisa-marさんの商品

「どこで買えるの?」とお尋ねしたら
なんとリュウが好きな
黒猫魔術店とのこと^o^
名前からして怪しいこのお店
お店の中も商品も店員さんも企画も
「徹底的に堂々と怪しい」ところが
魅力(≧∇≦)
これで百人力!
受験で力を発揮できるよう
みずほ通りの黒猫魔術店に
ドリームキャッチャーなるお守りを買いに
行ってきました

先日、異業種の皆さんとの
ビジネスの勉強会
「みんなで集えば文殊の智恵」で
知り合ったbrisa-marさんの商品

「どこで買えるの?」とお尋ねしたら
なんとリュウが好きな
黒猫魔術店とのこと^o^
名前からして怪しいこのお店
お店の中も商品も店員さんも企画も
「徹底的に堂々と怪しい」ところが
魅力(≧∇≦)
これで百人力!
Posted by あかねぎ at
20:56
│Comments(0)
2015年03月06日
面接王子
公立高校の入試を控え
我が家の受験生も面接練習に励んでいます
「オレ面接だけなら市内でもトップクラスだと思うよー」とリュウ
「お辞儀がキレイって褒められるんだ」
すかさず
「胴が長いだけでしょ(ー ー;)」とコウ

では、やってみよ〜\(^o^)/面接練習
「コンコン♪失礼します!」入室のお辞儀
おお〜♪素晴らしい〜(^O^)
腰から背中〜絶壁な後頭部まで
長〜い見事な直線美(^◇^;)
着席すれば、ひときわ大きく立派!(^◇^;)
受け答えもバッチリ(よくまあ調子よくしゃべれるねえ〜と、ある意味感心)
面接に自信があるのはわかったから
まずは体調整えて学力試験に
全力で臨め〜!!
我が家の受験生も面接練習に励んでいます
「オレ面接だけなら市内でもトップクラスだと思うよー」とリュウ
「お辞儀がキレイって褒められるんだ」
すかさず
「胴が長いだけでしょ(ー ー;)」とコウ

では、やってみよ〜\(^o^)/面接練習
「コンコン♪失礼します!」入室のお辞儀
おお〜♪素晴らしい〜(^O^)
腰から背中〜絶壁な後頭部まで
長〜い見事な直線美(^◇^;)
着席すれば、ひときわ大きく立派!(^◇^;)
受け答えもバッチリ(よくまあ調子よくしゃべれるねえ〜と、ある意味感心)
面接に自信があるのはわかったから
まずは体調整えて学力試験に
全力で臨め〜!!
Posted by あかねぎ at
21:29
│Comments(0)
2015年03月06日
塩納豆♪
先日、ひな祭りに作った甘酒と塩、昆布
納豆を混ぜて
酒田名物「塩納豆」で朝ごはん

他所の人はドン引きだろうな〜^^;
納豆を混ぜて
酒田名物「塩納豆」で朝ごはん

他所の人はドン引きだろうな〜^^;
Posted by あかねぎ at
07:48
│Comments(0)
2015年03月05日
出来た〜♪
女性のお顔そりに愛用している
ドイツはヘンケルのレーザー

これを砥石で砥いで刃をつけます
今となっては生産している工房も一つとか
今ある物を大事に使わなければ
ならないのですが・・・
が、このレーザーの手入れで
これまで自分ではできず
外注してきた事が2つあります
1つはどうしようもない…ハンドルの交換
樹脂製のハンドルが割れたときは
千葉県の刃物店に送ります
もう1つは緩んだハンドルの止め金具を
叩いて締める…という技
昔は理容学校の先生に泣きついたりして
直してもらったり
シリコンゴムを噛ませて調節したり
去年山形に講習でお邪魔した時
助けて下さった先輩もいて
なんとか今まで凌いできましたが
ついに自力で直すことに成功〜♪
「カシメ」っていうらしいこの留め金
鉛板を台にハンマーで直接叩くんだけど
マトを外すと割れるので
釘〆なる物をホームセンターで買い
「カシメ」に確実に当て
鉛板の代わりにカラー剤の空を敷いて固定
自己流だけどなんとか叩き締めに成功〜
今日は嬉しいので
1人祝杯をあげて寝ます〜(z_z)
ドイツはヘンケルのレーザー

これを砥石で砥いで刃をつけます
今となっては生産している工房も一つとか
今ある物を大事に使わなければ
ならないのですが・・・
が、このレーザーの手入れで
これまで自分ではできず
外注してきた事が2つあります
1つはどうしようもない…ハンドルの交換
樹脂製のハンドルが割れたときは
千葉県の刃物店に送ります
もう1つは緩んだハンドルの止め金具を
叩いて締める…という技
昔は理容学校の先生に泣きついたりして
直してもらったり
シリコンゴムを噛ませて調節したり
去年山形に講習でお邪魔した時
助けて下さった先輩もいて
なんとか今まで凌いできましたが
ついに自力で直すことに成功〜♪
「カシメ」っていうらしいこの留め金
鉛板を台にハンマーで直接叩くんだけど
マトを外すと割れるので
釘〆なる物をホームセンターで買い
「カシメ」に確実に当て
鉛板の代わりにカラー剤の空を敷いて固定
自己流だけどなんとか叩き締めに成功〜
今日は嬉しいので
1人祝杯をあげて寝ます〜(z_z)
Posted by あかねぎ at
22:09
│Comments(0)
2015年03月05日
ナイスだ〜♪
コウ友達のママからこんなプレゼント♪

ママのお笑いセンス最高〜♪ウケる〜♪
お酒は二十歳になってから!
特にエビスは(≧∇≦)

ママのお笑いセンス最高〜♪ウケる〜♪
お酒は二十歳になってから!
特にエビスは(≧∇≦)
Posted by あかねぎ at
07:30
│Comments(0)
2015年03月04日
春のお顔そり特集!
庄内大好きマガジンeーTowns3月号
P6-P7に注目!
春のお顔そり特集です
鶴岡お顔そりクラブさんと一緒に
当店も掲載させていただきました(^o^)/

輝きの春は卒入学、新生活
はたまた脱冬ごもり^^;とあって
「お顔そり」をされる女性が
一番多い季節です(^_−)−☆

昨日も春の陽気に誘われて
19歳から8?歳の女性たち8名様が
お顔そりにご来店(^o^)/
皆さんご常連さまだけあって
各種オプションもオーダーして頂き
存分に女磨きとストレス解消?吐き出し?をして頂きました^^;
当店はサトコ&ソノコの
2名の理容国家資格をもつ技術者が
施術致しますが、
安全でゆとりを持った施術を提供するには
技術者1人が施術するには一日5名様までと
感じております。
また専用個室は1席だけで
ご予約が集中することもありますの
この季節、早めのご予約をお願いいたします(^o^)/
P6-P7に注目!
春のお顔そり特集です
鶴岡お顔そりクラブさんと一緒に
当店も掲載させていただきました(^o^)/

輝きの春は卒入学、新生活
はたまた脱冬ごもり^^;とあって
「お顔そり」をされる女性が
一番多い季節です(^_−)−☆

昨日も春の陽気に誘われて
19歳から8?歳の女性たち8名様が
お顔そりにご来店(^o^)/
皆さんご常連さまだけあって
各種オプションもオーダーして頂き
存分に女磨きとストレス解消?吐き出し?をして頂きました^^;
当店はサトコ&ソノコの
2名の理容国家資格をもつ技術者が
施術致しますが、
安全でゆとりを持った施術を提供するには
技術者1人が施術するには一日5名様までと
感じております。
また専用個室は1席だけで
ご予約が集中することもありますの
この季節、早めのご予約をお願いいたします(^o^)/
Posted by あかねぎ at
21:32
│Comments(0)
2015年03月03日
憧れの…
酒田が誇るスーパーウーマン
資生堂執行役員関根近子さんの講演会の
整理券をGET〜♪
それがお客様から教えて頂いた情報…
というのも嬉しかったです!

日本屈指の素敵な女性のオーラに触れると
こんな私でも素敵になれるでしょうか?
200人限定ということでもう〆切になったかもしれませんが
ご興味ある方は
観光物産課 24-2233まで
お問い合わせを〜
資生堂執行役員関根近子さんの講演会の
整理券をGET〜♪
それがお客様から教えて頂いた情報…
というのも嬉しかったです!

日本屈指の素敵な女性のオーラに触れると
こんな私でも素敵になれるでしょうか?
200人限定ということでもう〆切になったかもしれませんが
ご興味ある方は
観光物産課 24-2233まで
お問い合わせを〜
Posted by あかねぎ at
23:58
│Comments(0)