2014年12月29日
ゆるぱんち♪
年末最後の月曜日、臨時営業の本日
最後のお客様は
春から社会人になるコウの同級生

がんばって伸ばした高校球児カットに
アルバイト代でパーマをかける〜♪
って、コウの母ちゃん嬉しいよ〜
。・゜・(ノД`)・゜・。
バリバリのショートのストレートとくれば
必殺「ゆるぱんち♪」
アイロンでゆるっとかけるパーマです♪
シャープでツンツンした感じなら
カットで充分(写真左上)なんだけど
ふんわり自然な動きを出しつつ
サイドの張りをコンパクトに押さえるには
「ゆるぱんち♪」がぴったり(o^^o)
この位ならクセ毛風で頭髪検査もパスかと
途中巻き巻き中は「大仏風」(写真右上)で
ちょっぴり不安になりますが
朝のセットは超ラクチン♪ですよ〜
バリバリの硬毛、剛毛
サイドが広がるのがお悩みの方は
「ゆるぱんち♪」お試しを〜♪
最後のお客様は
春から社会人になるコウの同級生

がんばって伸ばした高校球児カットに
アルバイト代でパーマをかける〜♪
って、コウの母ちゃん嬉しいよ〜
。・゜・(ノД`)・゜・。
バリバリのショートのストレートとくれば
必殺「ゆるぱんち♪」
アイロンでゆるっとかけるパーマです♪
シャープでツンツンした感じなら
カットで充分(写真左上)なんだけど
ふんわり自然な動きを出しつつ
サイドの張りをコンパクトに押さえるには
「ゆるぱんち♪」がぴったり(o^^o)
この位ならクセ毛風で頭髪検査もパスかと
途中巻き巻き中は「大仏風」(写真右上)で
ちょっぴり不安になりますが
朝のセットは超ラクチン♪ですよ〜
バリバリの硬毛、剛毛
サイドが広がるのがお悩みの方は
「ゆるぱんち♪」お試しを〜♪
2014年12月29日
アーカイブ?
久々のお弁当のUP(*_*)
サボってた訳ではないけれど
受験だ何だとイレギュラー過ぎて
結果今月のアーカイブみたいになりました
年明け数回作ってコウのお弁当は終了
引き続きリュウのお弁当が始まる予定です

鶏と小松菜の梅煮浸し
人参シリシリ 牛と根菜甘辛煮
キャベツの煮浸し など
サボってた訳ではないけれど
受験だ何だとイレギュラー過ぎて
結果今月のアーカイブみたいになりました
年明け数回作ってコウのお弁当は終了
引き続きリュウのお弁当が始まる予定です

鶏と小松菜の梅煮浸し
人参シリシリ 牛と根菜甘辛煮
キャベツの煮浸し など