2014年09月19日
懇親会
昨夜は高校のPTA進路部の懇親会
今年度から関わっているので
ほとんど役に立っていないのですが
普段娘が大変お世話になっている
先生方にお礼の気持ちを伝えるべく
出来るだけ参加しております
今回は模擬面接の面接官として協力すべく
少し説明を受けたあと懇親〜♪

会場は人気店「ほたる」
季節感いっぱいのお料理、
いつもながら素晴らしい〜(((o(*゚▽゚*)o)))
写真の他渡り蟹や黒鰈のかやく焼きなど
食べきれない程でした(完食ですが(^^;;)
気になる我が子の進路の相談も
親の野望?も聞いて頂き
有意義な楽しいひと時でした
入試まであわずか!頑張れ我が子達〜
今年度から関わっているので
ほとんど役に立っていないのですが
普段娘が大変お世話になっている
先生方にお礼の気持ちを伝えるべく
出来るだけ参加しております
今回は模擬面接の面接官として協力すべく
少し説明を受けたあと懇親〜♪

会場は人気店「ほたる」
季節感いっぱいのお料理、
いつもながら素晴らしい〜(((o(*゚▽゚*)o)))
写真の他渡り蟹や黒鰈のかやく焼きなど
食べきれない程でした(完食ですが(^^;;)
気になる我が子の進路の相談も
親の野望?も聞いて頂き
有意義な楽しいひと時でした
入試まであわずか!頑張れ我が子達〜
Posted by あかねぎ at
06:36
│Comments(0)
2014年09月18日
遅い盛り
オクラが遅い盛りを迎えているようです
例年だともっと早いのですが
今年のオクラちゃんは
始め葉っぱだけ成長し、
一向に実る気配がなかったので
心配していたのですが
夏を過ぎた頃からドンドン花が咲き
次々実る(o^^o)

晩生だったのかもね〜
オクラだけに粘り強く成長したんだの(o^^o)
盛りを過ぎた畑で独り勝ち状態^^;
うちの子たちもこのオクラのように
いつか花が咲き、実ってくれますように
(^^;;
例年だともっと早いのですが
今年のオクラちゃんは
始め葉っぱだけ成長し、
一向に実る気配がなかったので
心配していたのですが
夏を過ぎた頃からドンドン花が咲き
次々実る(o^^o)

晩生だったのかもね〜
オクラだけに粘り強く成長したんだの(o^^o)
盛りを過ぎた畑で独り勝ち状態^^;
うちの子たちもこのオクラのように
いつか花が咲き、実ってくれますように
(^^;;
Posted by あかねぎ at
11:37
│Comments(0)
2014年09月17日
いちじくアイス乗っけ
今年もスミコ特製いちじく煮が完成〜♪
リュウが小1の頃これをテーマに書いた
作文が酒田市で特選を頂いてから
スミコは使命感にかられてか?
この時期かならず煮てくれる

で、早速コウが冷蔵庫で発見し
(コウの美味しい物を見つける嗅覚も
ハンパない^ ^)
モナ王に乗っけ少しレンジでチン♪
美味しいに決まってるプラス
モナカに絶妙に溶けたアイスといちじくが
浸みて(=酒田弁ではションで^ ^)
超絶美味しい〜♪とご満面の笑み(≧∇≦)
そりゃそうだ…
リュウが小1の頃これをテーマに書いた
作文が酒田市で特選を頂いてから
スミコは使命感にかられてか?
この時期かならず煮てくれる

で、早速コウが冷蔵庫で発見し
(コウの美味しい物を見つける嗅覚も
ハンパない^ ^)
モナ王に乗っけ少しレンジでチン♪
美味しいに決まってるプラス
モナカに絶妙に溶けたアイスといちじくが
浸みて(=酒田弁ではションで^ ^)
超絶美味しい〜♪とご満面の笑み(≧∇≦)
そりゃそうだ…
2014年09月17日
明日にて終了
冷やしシャンプー2014も
明日9/18を持って終了〜(^-^)/

この夏は花笠サマーフェスや山形DCなど
普段のサロンワークだけでは経験できない
沢山の出会いがありました〜*\(^o^)/*
楽しかった〜

公認キャラクターの
ヒヤックマ君も加わって
来年も皆様をガツンと冷やしたい!と
思います*\(^o^)/*
あ!ゆく夏を惜しんで冷やしたい!という
そこの貴方!お急ぎ下さい〜
明日を逃すと来年6月までの
お預けになっちゃいますよ〜*\(^o^)/*
明日9/18を持って終了〜(^-^)/

この夏は花笠サマーフェスや山形DCなど
普段のサロンワークだけでは経験できない
沢山の出会いがありました〜*\(^o^)/*
楽しかった〜

公認キャラクターの
ヒヤックマ君も加わって
来年も皆様をガツンと冷やしたい!と
思います*\(^o^)/*
あ!ゆく夏を惜しんで冷やしたい!という
そこの貴方!お急ぎ下さい〜
明日を逃すと来年6月までの
お預けになっちゃいますよ〜*\(^o^)/*
2014年09月16日
羽黒山蜂子皇子へ〜
昨日、リュウを応援しながら
少し時間があったので
羽黒山まで行って来ました〜^ ^

今年は午年御縁年
(12年に一度のご神徳がある年)
さらに開祖の蜂子皇子のご尊像のご開扉

明治7年(神仏分離令により)現在のお堂に
移されて140年ぶり
そして初めて一般へのお出ましとのこと
普段もパワーを感じる羽黒山ですが
今年はいつも以上に漲ってる感じでした!
我々夫婦は子供達の進路と
それを支える家族皆の健康と商売繁盛を
祈願してまいりました〜*\(^o^)/*
羽黒山蜂子皇子のご開扉はなんと!
期間が延長され10月31(金)まで
全国大会で山形に来られる同業者さん方
チャンスですよ〜!
超パワースポットで商売繁盛祈願*\(^o^)/*
詳しくはコチラ↓
http://www.dewasanzan.jp/smarts/index/1/
少し時間があったので
羽黒山まで行って来ました〜^ ^

今年は午年御縁年
(12年に一度のご神徳がある年)
さらに開祖の蜂子皇子のご尊像のご開扉

明治7年(神仏分離令により)現在のお堂に
移されて140年ぶり
そして初めて一般へのお出ましとのこと
普段もパワーを感じる羽黒山ですが
今年はいつも以上に漲ってる感じでした!
我々夫婦は子供達の進路と
それを支える家族皆の健康と商売繁盛を
祈願してまいりました〜*\(^o^)/*
羽黒山蜂子皇子のご開扉はなんと!
期間が延長され10月31(金)まで
全国大会で山形に来られる同業者さん方
チャンスですよ〜!
超パワースポットで商売繁盛祈願*\(^o^)/*
詳しくはコチラ↓
http://www.dewasanzan.jp/smarts/index/1/
Posted by あかねぎ at
15:58
│Comments(0)
2014年09月16日
的中!?
今朝のZIPのレポート
今「かきあげ前髪」が急増中とか…

その理由は、大人っぽいから・・・
おお〜全理連のトレンド予想的中か?
知的でエレガントな時代が来たのね〜^ ^
一方コレってどうなの?
今年、流行語大賞も取っちゃうのでは?
ダメよ〜ダメダメで一世を風靡する
日本エレキテル連合

ヒゲ夫曰く
「一気にロマンチックじゃね?」!(◎_◎;)
そう、エレガントの次はロマンチックな
現象が予想されているのです…が
エレキテル=ロマンチック〜!?
解釈むずかし〜
そんな会話が日常的に飛び交う
勉強熱心な?我が家です(^_^*)
今「かきあげ前髪」が急増中とか…

その理由は、大人っぽいから・・・
おお〜全理連のトレンド予想的中か?
知的でエレガントな時代が来たのね〜^ ^
一方コレってどうなの?
今年、流行語大賞も取っちゃうのでは?
ダメよ〜ダメダメで一世を風靡する
日本エレキテル連合

ヒゲ夫曰く
「一気にロマンチックじゃね?」!(◎_◎;)
そう、エレガントの次はロマンチックな
現象が予想されているのです…が
エレキテル=ロマンチック〜!?
解釈むずかし〜
そんな会話が日常的に飛び交う
勉強熱心な?我が家です(^_^*)
Posted by あかねぎ at
10:27
│Comments(0)
2014年09月15日
のんびり応援♪
久々のオフ〜^ ^
黄金色の庄内平野を駆け抜けて
リュウの硬式講習会のリーグ戦の
送迎&応援へ〜♪
楽しんできます〜*\(^o^)/*

黄金色の庄内平野を駆け抜けて
リュウの硬式講習会のリーグ戦の
送迎&応援へ〜♪
楽しんできます〜*\(^o^)/*

Posted by あかねぎ at
12:30
│Comments(0)
2014年09月14日
欲しい〜
お店の椅子も20年選手…
個室を設けたリフォームから、はや7年…
で、この絶好のタイミング

メンズ&カットブースを
椅子3台から2台にして
ユメスウィングっていう
優秀なシャンプー台(ヒゲ店の台より
バージョンUPした型=ヒゲ店導入の際、
椅子メーカーさんにダメだしして
営業さんを泣かせた経歴アリ^^;
そのオニヨメの貴重な意見を型にしてくれたらしい…)
にして、半個室風にしたい〜(≧∇≦)
宝クジ買いに行こう〜!?
個室を設けたリフォームから、はや7年…
で、この絶好のタイミング

メンズ&カットブースを
椅子3台から2台にして
ユメスウィングっていう
優秀なシャンプー台(ヒゲ店の台より
バージョンUPした型=ヒゲ店導入の際、
椅子メーカーさんにダメだしして
営業さんを泣かせた経歴アリ^^;
そのオニヨメの貴重な意見を型にしてくれたらしい…)
にして、半個室風にしたい〜(≧∇≦)
宝クジ買いに行こう〜!?
Posted by あかねぎ at
18:41
│Comments(0)
2014年09月13日
新しい側溝
店北側の通りはただ今側溝工事中
順々に新しい側溝を入れ
最後にアスファルトやコンクリートで
周りを整えるらしい〜
で、今はこんな感じです

駐車場ご利用の際は、若干沈む感じなので
お気を付け下さい^ ^
順々に新しい側溝を入れ
最後にアスファルトやコンクリートで
周りを整えるらしい〜
で、今はこんな感じです

駐車場ご利用の際は、若干沈む感じなので
お気を付け下さい^ ^
Posted by あかねぎ at
18:53
│Comments(0)
2014年09月13日
バタバタと
公私ともにバタバタと今週も
過ぎてしまいました〜(^^;;
過去を振り返る暇がありません〜
でも明らかに今週でギアチェンジ!
次へ進み始めた我が家
せめてお弁当だけ振り返り・・・

ピーマンとササミの塩昆布和え
オクラのオカカ和え
ポテトサラダ
こんにゃく炒りなど
日替わり副菜少しがんばってみた^^;
過ぎてしまいました〜(^^;;
過去を振り返る暇がありません〜
でも明らかに今週でギアチェンジ!
次へ進み始めた我が家
せめてお弁当だけ振り返り・・・

ピーマンとササミの塩昆布和え
オクラのオカカ和え
ポテトサラダ
こんにゃく炒りなど
日替わり副菜少しがんばってみた^^;
2014年09月12日
2014年09月12日
ナニコレ?
朝からミシンに向かうスミコが作っている
こちらは何?

因みにこちらは
同級生Y君母から見本で借りたお手製
Y君母はリュウの友達おばあの既製品を
これまた見本で借りて作ったそう
素晴らしいババ友のネットワーク^^;
山のてっぺんの様な部分と
紐の端っこには芯が入ってて
しっかり折れるようになっている
なるほどこれなら、という優れもの
来週の敬老会にも活躍しそう〜なこちらは
和服用エプロン!
しっかり折り返して入れ込み襟をカバー
紐は帯に挟んじゃうので楽チン
何かの時は借りちゃおう〜♪
こちらは何?

因みにこちらは
同級生Y君母から見本で借りたお手製
Y君母はリュウの友達おばあの既製品を
これまた見本で借りて作ったそう
素晴らしいババ友のネットワーク^^;
山のてっぺんの様な部分と
紐の端っこには芯が入ってて
しっかり折れるようになっている
なるほどこれなら、という優れもの
来週の敬老会にも活躍しそう〜なこちらは
和服用エプロン!
しっかり折り返して入れ込み襟をカバー
紐は帯に挟んじゃうので楽チン
何かの時は借りちゃおう〜♪
Posted by あかねぎ at
09:05
│Comments(0)
2014年09月11日
運営会議です
全国大会担当部所の運営会議です

私は今回初めてですが
何度も何十回会議を重ね
何度も何十回も月山を越えて
ご苦労されている役員の方々には
本当に頭が下がります
よっく話聞きます

私は今回初めてですが
何度も何十回会議を重ね
何度も何十回も月山を越えて
ご苦労されている役員の方々には
本当に頭が下がります
よっく話聞きます
Posted by あかねぎ at
20:23
│Comments(0)
2014年09月11日
親の顔が・・・
全く朝からお仕事の最中だというのに
姉弟揃って忘れ物届けろコール~_~;
姉は面接練習なのか?ネクタイとYシャツ
弟は卒アル撮影でユニフォーム一式

ゼロから育て直したいが手遅れだな
全く、親の顔が見てみたい…~_~;
姉弟揃って忘れ物届けろコール~_~;
姉は面接練習なのか?ネクタイとYシャツ
弟は卒アル撮影でユニフォーム一式

ゼロから育て直したいが手遅れだな
全く、親の顔が見てみたい…~_~;
2014年09月10日
父よ・・・
今日、店泊予定のヒゲ夫が
リュウの分の親子丼食べちゃった〜(-。-;
さらに急遽親子丼の具作って
炊飯ジャー開けたらこの通り〜

即行コンビニへ向かうのだ〜!ヒゲ夫〜
リュウの分の親子丼食べちゃった〜(-。-;
さらに急遽親子丼の具作って
炊飯ジャー開けたらこの通り〜

即行コンビニへ向かうのだ〜!ヒゲ夫〜
Posted by あかねぎ at
22:15
│Comments(0)
2014年09月10日
栗〜♪
昨夜、宝塚を一緒に観に行った従姉妹が
持ってきてくれた栗♪
従姉妹自宅(スミコ実家)に成ったもの

従姉妹曰く、今までは姪っ子ちゃん
(元宙組舞花くるみちゃん=昨年6月退団)を
探すのが忙しくてゆっくり観れなかった
けど今回はゆっくり内容を観賞できたそう
でもくるみちゃんと同期の方は
しっかりチェック!
ジェローデル役とフェルゼンの妹ソフィア
と、お向かいさんが教えてくれた〜^^;
ただ今、ご近所さんたちと
井戸端宝塚会議で盛り上がってきた〜^^;
私はやっぱりアンドレが好き〜♪
♪ブロンドの髪ひるがえし〜♪の歌に
胸キュンだ〜(#^.^#)
ところで、アンドレのおばあちゃんって
マロングラッセモンブランて名前なんだよね…
栗の季節になると思いだすアンドレのおばあちゃん♪
まだ、夢から醒めない〜(#^.^#)
持ってきてくれた栗♪
従姉妹自宅(スミコ実家)に成ったもの

従姉妹曰く、今までは姪っ子ちゃん
(元宙組舞花くるみちゃん=昨年6月退団)を
探すのが忙しくてゆっくり観れなかった
けど今回はゆっくり内容を観賞できたそう
でもくるみちゃんと同期の方は
しっかりチェック!
ジェローデル役とフェルゼンの妹ソフィア
と、お向かいさんが教えてくれた〜^^;
ただ今、ご近所さんたちと
井戸端宝塚会議で盛り上がってきた〜^^;
私はやっぱりアンドレが好き〜♪
♪ブロンドの髪ひるがえし〜♪の歌に
胸キュンだ〜(#^.^#)
ところで、アンドレのおばあちゃんって
マロングラッセモンブランて名前なんだよね…
栗の季節になると思いだすアンドレのおばあちゃん♪
まだ、夢から醒めない〜(#^.^#)
Posted by あかねぎ at
08:57
│Comments(0)
2014年09月09日
ベルばら
行ってきた〜宝塚酒田公演〜♪
綺麗だった〜

約40年ぶりのベルばらだけど
嬉しいことに、
子供の頃サントラ聴きまくったおかげで
何曲かは普通に歌えた〜♪( ´θ`)ノ
本日の私のコーデとパンフ色かぶり〜♪
ママ友、同級生、お客様、ご近所さんと
夢のひと時を共にするこができた〜♪
(お向かいさん合わせるとご近所4軒勢ぞろい(;゜0゜))
宝塚最高〜いつか必ず大劇場行こう!
綺麗だった〜

約40年ぶりのベルばらだけど
嬉しいことに、
子供の頃サントラ聴きまくったおかげで
何曲かは普通に歌えた〜♪( ´θ`)ノ
本日の私のコーデとパンフ色かぶり〜♪
ママ友、同級生、お客様、ご近所さんと
夢のひと時を共にするこができた〜♪
(お向かいさん合わせるとご近所4軒勢ぞろい(;゜0゜))
宝塚最高〜いつか必ず大劇場行こう!
Posted by あかねぎ at
22:10
│Comments(0)
2014年09月09日
そのまま寝てO、K!
「かっさプレート」を使っての
お肌のお手入れをあれこれ思案中〜♪
お顔そりとのコンビでのメニューは
ただ今デビューの準備中…♪

つや姫の米ぬかオイルで「つやかっさ」♪
ヒゲ硬い男性にはセラミドパックで
「セラミドかっさ」も良いかも〜♪
ヒゲやお肌を軟らかくしつつスッキリ
さらにご家庭でのお手入れには
セラミドパックはマッサージもできるし
洗い流しや拭き取り不要〜
そう!かっさした後そのまま寝てO、K!
この私でさえ出来るセルフケアなら^^;
お客様もご家庭で気軽にできるかも〜♪
あれこれ可能性が広がって楽しい〜
お肌のお手入れをあれこれ思案中〜♪
お顔そりとのコンビでのメニューは
ただ今デビューの準備中…♪

つや姫の米ぬかオイルで「つやかっさ」♪
ヒゲ硬い男性にはセラミドパックで
「セラミドかっさ」も良いかも〜♪
ヒゲやお肌を軟らかくしつつスッキリ
さらにご家庭でのお手入れには
セラミドパックはマッサージもできるし
洗い流しや拭き取り不要〜
そう!かっさした後そのまま寝てO、K!
この私でさえ出来るセルフケアなら^^;
お客様もご家庭で気軽にできるかも〜♪
あれこれ可能性が広がって楽しい〜
Posted by あかねぎ at
14:06
│Comments(0)
2014年09月09日
お願い…
本日、当店北側駐車場前の
側溝の交換工事のため
東側の1台分は使用出来ません

他の3台はお止め頂けますが
ご来店、駐車の際は
付近で工事作業を行っているため
作業員の方の指示に従って頂きますよう
お願いいたしますm(_ _)m
側溝の交換工事のため
東側の1台分は使用出来ません

他の3台はお止め頂けますが
ご来店、駐車の際は
付近で工事作業を行っているため
作業員の方の指示に従って頂きますよう
お願いいたしますm(_ _)m
2014年09月08日
芋名月
中秋の名月の今宵は山形風芋煮♪
県内も地域によっては芋名月ってことで
芋煮を食べるらしいけど全くの偶然^^;
何と無く朝から決めていた…
これは月からのおぼしめし?

本当は
名月どころか久々に夕陽を眺めに行き
振り返ったら名月が今晩は(^O^)/

明日は、宝塚宙組酒田公演〜♪
今日は宙組の皆さんを歓迎するような
素敵な宙だ♪(街中でそれっぽい方々を
見かけたんだよね〜♪)
ワクワク〜
県内も地域によっては芋名月ってことで
芋煮を食べるらしいけど全くの偶然^^;
何と無く朝から決めていた…
これは月からのおぼしめし?

本当は
名月どころか久々に夕陽を眺めに行き
振り返ったら名月が今晩は(^O^)/

明日は、宝塚宙組酒田公演〜♪
今日は宙組の皆さんを歓迎するような
素敵な宙だ♪(街中でそれっぽい方々を
見かけたんだよね〜♪)
ワクワク〜
Posted by あかねぎ at
20:14
│Comments(0)