スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2012年06月19日

初Goods

東京に行ったお客様から
スカイツリーGoodsを頂きました(*^o^*)
初スカイツリーGoodsです~

上ることはできなかったそうですが
近くで見るだけでも圧巻だったそうです
GoodsもGOODデザイン多いよの~
頂いたのはボールペンなんですが
こんなにスリムなのに自立するし
地上450mの展望回廊もちゃんとある~

お土産店の袋も良いのお~(*^o^*)
暖簾の隙間がスカイツリーの形だよ~
色も紺っていうか藍色で江戸風?


やっぱり早く行ぎっでのお~



  

Posted by あかねぎ at 17:53Comments(0)

2012年06月19日

いただきま~す

「今日、弁当要らないよ…」
朝の身仕度を整えたコウが
詰め終えたお弁当を見てポツリ

「だって、さっき起こす時聞いたじゃん!」
今日から中間テストなので学校は午前だけ
と確認したなさ~##
「記憶にない♪( ´θ`)ノ」と涼しい顔
「午後から図書館とか行けばいいじゃん」
「ええ~1人で~?」
図書館1人で行がねで何処さ1人で行くな?
「だばいい!お母さん食べっがら!」

ってことで、いただきま~す♪( ´θ`)ノ

豆ご飯、鮭の味噌粕漬、だし巻き
なめたけ煮、ピーマンと豚コマ炒め

  

Posted by あかねぎ at 12:55Comments(0)お弁当

2012年06月18日

天才パティシエ?

おらいのリュウ、やっぱり?天才だがも^^;
ホットケーキ焼くの天才的に上手いな

ホットケーキミックスを何かしら
アレンジして風味をつけて
焼く時も、熱したフライパンを
いったん濡れ布巾で冷まし、
また再加熱してよっく火加減整えて
生地を流すなだもんだけ~

一枚焼くのにスゴイ集中すんなんけ^
勉強や部活では見れない?真剣さと
繊細な仕事ぶりだなよ(;゜0゜)

将来はパティシエか!?

  

Posted by あかねぎ at 20:06Comments(0)

2012年06月18日

なんぼなても

朝、蛍光灯がつかなかったので
電気屋さんで新しい物を買ってきて
交換したのはいいけど、
中途半端でヘンなつきかた(・・;)

電気屋さんに戻って聞いてみたら
グローランプっていうな、
小っちゃいランプを交換してみてとのこと

さっそく交換してようやく点灯~f^_^;)

こういう事は全てヒゲ夫任せなので
恥ずかしながら全く知らないワタシf^_^;)

なんぼなっても、初めて覚える事って
あるもんだの~ちょっと利口なたがな?

  

Posted by あかねぎ at 16:46Comments(0)

2012年06月17日

ちちの日

ってことで、父のちちを記念に激写~

通勤に仕事、家のこと、地域や子供達のこと、組合や業界のこと
いつも本当にご苦労様(^з^)-☆
健康にだけは気を付けてくれの~
  

Posted by あかねぎ at 20:11Comments(0)

2012年06月16日

撮ったど~

寝坊して母さ詰めさせっど
激写すっぞ~(^з^)-☆


ハンバーグ、粉ふきいも、マヨ玉焼き
ラタトゥイユ


酢豚(スミコの晩ご飯より)
竹輪キュウリ、プチトマトのキッシュ
白身魚フライ(冷食)


こちらは本日の応援団を応援弁当
春菊ごま和え、山芋チーズ焼(精進ごっつおからスイッチ^^;)肉詰めピーマン
白身魚フライ(冷食)だし巻き

プチトマトを1パックを使い切るのって
けっこう大変^^;
そしてプリーツレタスは見栄えする
(今週の感想)  

Posted by あかねぎ at 19:34Comments(0)お弁当

2012年06月15日

クラス懇親会

ただ今、娘のクラスの保護者懇親会より
帰って来ました
会場は駅東の松寿司さん

アルコールを飲まない人には
お土産の寿司おりが付くのですが
何故かひとつ余ってしまい
HR長としてクラスをまとめている
娘の労をねぎらって頂き
「コウさ食せれ~(^ ^)」と
飲んだにも関わらず、寿司おりも
頂いてきました

担任の先生も穏やかで、よ~っく話を
聞いて下さる方でクラスも誰彼なく
仲が良いようで楽しそう~(^ ^)

進路や職業の話題になるのは
高校の懇親会ならではだな~と思いました

3年後には親元を離れるのか~
と、思うと子育ての後悔ばかり感じる^^;

育て直されればの~f^_^;)  

Posted by あかねぎ at 22:46Comments(3)

2012年06月15日

コッソリ^^;ピソリーノ

先日の休日ランチは鶴岡にできた
菜園ビュッフェ ピソリーノ

お出かけやランチは私にとって
「仕事」と思って活動しています!
刺激や情報は元気に商売するための
原動力だがらの(^O^)/

ピザやパスタはオーダー制の食べ放題
サラダや野菜料理メインのビュッフェ
デザートやドリンも飲み放題
オーダーしたピザやパスタを待ってる間に
ビュッフェを満喫~(^O^)/

画像が多いので、コラージュアプリ
初使用!(便利~^^;)

しかも、時間制限なし~!で
ランチタイム1、449円(税込)
ディナータイム1、659円(税込)


子供たちには内緒で
コッソリ、ピソリーノでランチ女子会
って
良いかも~(^O^)/

場所は、庄内物産館の向かい側でーす  

Posted by あかねぎ at 16:33Comments(2)美味しい話

2012年06月14日

小僧さん取材

冷やしシャンプーの取材で
庄内小僧さんのクルー?がご来店!
今回は、体験取材ってことで
モデルさんに冷やしシャンプーを
体験して頂きました
広告の校正もチェックし…

広告のモデルは毎年リュウだんけど
1年目はカキ氷シャンプーを誤って
食べようとする子供
2年目は、スポ少終わりのシャンプー
3年目は部活終りのシャンプー
と、
一応、ドラマ仕立てで作っております

発行をお楽しみに~(*^o^*)

  

Posted by あかねぎ at 15:44Comments(0)お店のこと

2012年06月13日

ハマった~

連ドラさハマたななの何年ぶりだろ?
火曜日夜10時からのNHKドラマ10
「はつ恋」

残酷な言葉で別れを告げられた
「はつ恋」の相手が、自分の病気を治せる
ただ一人のスーパードクターだな~

しかも、年下で優しいダンナ様が
やっと探したスーパードクターだな~

でもドクターも嫌いで別れたのでは
ないようで…
今の幸せもあって拭いきれない過去もあり

根底にはすごくピュアな想いや
優しさがあるだけに毎回ホント切ね~

まだ、8話中4話だんよ、
どうなんなんろ~幸せならいんなんがな~
えっ!?でもどうだと幸せだんろ?



見逃せない~(^ ^)

  

Posted by あかねぎ at 10:06Comments(4)

2012年06月12日

絆ベルト2

ヒゲ夫バージョン
シザースバッグを付けて
パンツに付けてこんな感じ
オーバーシャツだと
腰で止めになるのでちょっと短いらしい^^;

だば、痩せよう!

  

Posted by あかねぎ at 16:13Comments(0)

2012年06月12日

早起きは(^_^;)

「お母さん、お弁当詰めておいて!」
コウがバタバタと身支度しながら
台所に声をかけていった

時計は6:30ちょっと前
どうしたんろ、なに急いでんなんろ~?
朝ごはんをかきこむコウに
「どうしたな?なんか早く行く用事?」
「だって、もう40分なるよ!何もないけど
毎日その時間で待ち合わせじゃん##」

「たしかに40分なるね~…6時」
「えっ!?」

どうやらコウ、1時間間違ったらしい

「良かった~♪( ´▽`)、ゆっくりご飯食べれるし、残ってた課題も出来る~
まさに早起きは三文の徳だねえ~」

と、満面の笑みで大好物の豆ご飯を食べて
いきました(^_^;)

母もお弁当撮れて良かったよ…(^_^;)

豆ご飯、だしまき卵、焼きカツ、ポテトサラダ、ナスベーコン他野菜

  

Posted by あかねぎ at 09:33Comments(2)お弁当

2012年06月11日

今週も(^_^;)

今日は、家BBQ~(*^o^*)
「あの」涙のBBQから1年です〜( ; ; )

リュウはヒゲ夫と久々のキャッチボール


姪っ子2人も参加です〜
ちょっとお祝いもあって、天気も最高!
夕焼け空もキレイだー\(^o^)/

来週から8月末まで
休日返上が続くのでつかの間の
家族サービスです(*^o^*)


  

Posted by あかねぎ at 19:26Comments(0)

2012年06月11日

中原淳一展



酒田美術館で7/22(日)まで

モダンでカラフルな色使い
それでいてすっきりキュート
時代を感じさせないカッコよさ…
中原淳一の世界、素敵でした

美しく生きれるよう
少し暮らしを楽しく工夫しよう(^_^;)


これにデザイン画描くコーナーもあり
チャレンジしたけど
おそろしく描けなくなってた~(; ̄O ̄)
モザイクかけてもお見せできない~(; ̄O ̄)

美しい物に触れたい方、
感性を刺激したい方、是非足を運んでみて下さい




  

Posted by あかねぎ at 15:50Comments(0)

2012年06月11日

デビュー戦

高校で部活を始めて約2ヶ月
3年生は引退し、新人チームとなり
先日公式戦デビューしたコウ

故障中の先輩キャッチャーに代わり
3回ほど出してもらったそうで…
その後、生まれて初めてライトに回り
鈍足を柔軟性でカバーし?お役目を
果たした…らしい(^_^;)試合は負けたけど
「レーザービームで本塁さしたし
盗塁もさしたんだよ!」と自己評価は
相変わらず高い(^_^;)

あの、「中体連前悪夢の一週間」から一年
続けたからこそ、ようやく心を立ち直して
もう一度、大好きなソフトが戻って来た
親からはそんな風に見える

また、一からのスタートだの(*^o^*)



  

Posted by あかねぎ at 12:17Comments(0)家族のこと

2012年06月10日

キャミ剃~り

キャミソールやタンクトップ、浴衣など
お肌を魅せる季節がやってきました(^o^)

けど、うなじやお背中はご自分では
なかなかお手入れができないところ

当店では、そんなご希望にお応えすべく
キャミソールラインを優しく剃って
美白パックで仕上げる
「キャミ剃~り」というコースを
ご用意しております(^○^)

お値段は肩甲骨の中程までの範囲で
1000円
肩甲骨の下までの範囲で
1500円となっています

キレイな後ろ姿に自信を持ちたい方
ぜひご来店下さい(^○^)



  

Posted by あかねぎ at 21:06Comments(0)お店のこと

2012年06月09日

絆ベルト

2週に1度、美味しいお豆腐を届けてくれる
移動販売の伊音(いおん)ちゃんが
こんな物を紹介してくれました


足に優しい革靴で有名な南陽市の
宮城興行プロデュースの革ベルト
こんな風に靴の端材をプレスしたものを

このようのつなげてるんだけど

作業は震災で職を失った方の手によるもの
ベルト代金の3500円がその方たちの
手間代になるというプロジェクト
なので、このベルトは絆ベルトといいます

先日、お兄様から小遣いをもらったという
スミコさんが買ってくれだけ~(^o^)
ラッキー(^o^)

宮城興行さんの靴をご存知の方なら
上質ゆえ3500円という破格値に
驚かれるはず

端材なので同じものを作ることは不可能で
逆に全て一点物の一期一会!
本革ならではの柔らかさと風合いで
すごく身体にフィットして良い感じです
ちょっと早い父の日のプレゼントに
ヒゲ夫用も購入しました

絆ベルトの販売は伊音ちゃんが一手に
賄っているので、
ご興味ある方は、2週間後の昼過ぎ
当店に寄って頂くか、当店まで連絡下さい
  

Posted by あかねぎ at 21:16Comments(2)

2012年06月09日

パイナップルリング

たまたま型があったので
「なんとかリング」を作りたくて
パイナップル缶をいれてみました(^o^)
で、アイシングにも初挑戦!

粉砂糖に少量の水をまぜるだけだんけど
水の量からは想像できないほど
大量の液体になってビックリ(^○^)

気温が高くなってきて
発酵のタイミングが難しくなってきたので
何か工夫さねまねの(^_^;)
  

Posted by あかねぎ at 08:05Comments(5)

2012年06月08日

オリジナルTシャツ

この夏の当店のユニフォームです
友達がデザイン・製作してくれました~

涼しげで良いよの~

冷やしシャンプーは6月19日(火)~実施
ただ今、全力を上げて準備中です(*^o^*)
シャンプーだけのご来店も大歓迎!
シャンプー料金は1000円で~す  

Posted by あかねぎ at 19:03Comments(0)お店のこと

2012年06月08日

校外学習

「明日、弁当ヨロ~」と、いつになく
張り切って準備をして登校したリュウ
今日は校外学習で、日和山で弁当らしい
お姉ちゃんの弁当、撮れないので
久しぶりにパチリ~(*^o^*)

チキンカレーナゲット、マヨ焼き卵
こんにゃく炒り、ゴールデンキウイ

男子の弁当は少しボリューミーに…
やっぱり弁当パチリ楽しい~(*^o^*)
  

Posted by あかねぎ at 11:30Comments(0)お弁当