理容ボランティアデー
おはようございます
着付けのお稽古で
袷(あわせ)を着はじめました
だいぶ涼しくなったけどさすがに汗だく
酒田の理容室
カットランド・アラキ&かおそりるーむです
毎年9月第2月曜日は
「理容ボランティアデー」と定め
何かしら業界あげて社会奉仕する日
今年は庄内が当番ということで
宮海の海岸清掃を行いました
分別ポスター娘さんへの外注らしいですが
とーってもグッジョブです✨
ペットボトルのフタやウレタン屑
小さなプラスチックゴミやガラス片
手作業でなければ拾えないようなゴミが
けっこう落ちてることに驚き…
そして、大勢で作業すると、
こんなに集まるか〜とこれにもビックリ
その後は支部で芋煮会♪
色んな意見や考え方が聞けて
勉強になります
心がザワつくこともありますが…
ボランティア=社会貢献も含めて
仕事が「社会に認められる」って
いったいどういうことなのか?
じっくり考えた日となりました。